目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月29日【放送委員会】
校長日記
放送委員会が運動会の各学年の見所を取材して、お昼の放送で紹介してくれました。今日...
5月29日【高学年リレー】
運動会最終種目「高学年リレー」です。運動会前最後の校庭練習です。バトンパスの確認...
5月29日【運動会準備】
明日の前日準備は雨予報。今日からできるところは用務主事さんが準備を始めてくれてい...
5月29日【写真撮影】
今日は写真屋さんに来てもらって、学年ごとに表現運動の衣装で集合写真を撮影しました...
5月28日【6年生】
最後は6年生のリハーサルです。表現運動「百花繚乱〜First Sta...
5月28日【3年生】
3年生も表現運動「おどれ!さけべ!怪じゅうたちよ★」の仕上げです。
5月28日【2年生】
表現運動「はなまるダンサー 〜116人のステージ〜」です。徒競走はここまでしっか...
5月28日【4年生】
4年生の練習の様子です。「徒競走」と表現運動「幸せの糸」です。
5月28日【1年生】運動会練習
続いて1年生の練習です。表現運動「なかまといっしょにサバイバル!」団体競技「おど...
5月28日【運動会練習】
金曜日のリハーサルが雨予報のため、今日、学年ごとに時間を区切ってリハーサルをして...
5月27日【3年生】国語
「まいごのかぎ」場面ごとに起こったことを読み取り、その時の主人公の気持ちを想像し...
5月27日【2年生】体育
2年生の表現運動です。運動会まで今日入れて4日です。残り少ない練習で最後の仕上げ...
5月27日【運動会全体練習】
開閉会式の練習の後、応援合戦の練習です。応援団を中心に全校児童が熱く盛り上がって...
先週に続き2回目の全体練習がありました。開会式での1年生の代表の言葉、応援団長に...
5月26日【4くみ】算数
「長さ」の学習です。自分の身長が、1cmいくつ分かを調べました。終わった人は練習...
5月26日【6年生】国語
「笑うから楽しい」説明文が段落ごとに短冊書かれたものを使って、文の構成をグループ...
5月23日【1年生】図画工作
「ちょきちょきかざり」紙をおって切るとどんな形ができるかな?はさみの安全な使い方...
5月23日【6年生】社会科
「わたしたちの暮らしを支える政治」タブレット端末に送られた資料から、日本の課題や...
5月23日【2年生】体育
徒競走の練習です。碑小では2・4・6年生が運動会で徒競走を行います。直線コースを...
5月22日【5年生】
5年生の団体競技は騎馬戦です。今年も熱い戦いが見られそうです。
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
PTA
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS