目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月22日【5年生】
校長日記
5年生の団体競技は騎馬戦です。今年も熱い戦いが見られそうです。
5月22日【音楽集会】
運動会の応援合戦で歌う「ゴーゴーゴー」を全校で赤白に分かれて練習しました。紅組も...
5月22日【3年生】体育
運動会の表現運動です。軽快なリズムに乗って元気いっぱい体を動かしていました。
5月22日【4年生】音楽
「風のメロディー」歌声のひびきを感じ取り、曲に合った音色でリコーダーを演奏するこ...
5月21日【6年生】国語
「漢字の形と音や意味」の学習です。同じ部分がある漢字の音や意味に共通点があるのか...
5月21日【4年生】理科
「電池のはたらき」2台のミニ扇風機。風の向きが違います。なぜだろう?扇風機を見比...
5月21日【運動会全体練習】
全体練習の最後は応援合戦です。紅組も白組も熱のこもった応援でした。
開会式後プログラム1番「ラジオ体操」です。大きく体を動かします。6年生の担当児童...
1時間目に運動会の全体練習がありました。まずは代表委員会から運動会のスローガンと...
5月20日【5年生】チャレンジタイム
パルシステムの方をゲストティーチャーにお招きしてバケツイネづくりに挑戦です。「し...
5月20日【2年生】算数
「たし算の意味や仕方を知ろう」たし算のきまりにどのようなものがあるか例題を解きな...
5月20日【6年生】体育
6年生はゴールドのフラッグを使っての表現運動です。各学年、練習場所が体育館から校...
5月20日【1年生】国語
「はなのみち」音読をした後、花の一本道ができた場面を見て、動物たちが何を話してい...
5月20日【4年生】体育
運動会での表現運動はリボンを使います。お天気のよい校庭で三色のリボンがよく映えて...
5月19日【クラブ活動】
マンガ・イラストクラブ、バドミントンクラブ、室内ゲームクラブ、卓球クラブの活動の...
5月19日【4・5・6年生】クラブ活動
今日はクラブ活動がありました。小学校のクラブ活動では珍しい水泳クラブがあります。...
5月19日【4くみ】国語
今年度4くみの1年生は9名です。「かきくけこ」の文字を話す・聞く・書く・読む学習...
5月19日【5年生】道徳
挨拶や礼儀の大切さについて考えていました。タブレット端末の協働学習アプリを使って...
5月19日【4くみ】4くみタイム
朝の会で1日の予定を確認した後、日課帳に取り組んでいました。今週も1週間頑張りま...
5月16日【応援団】
係打合せと同じ時間に応援団も校庭で練習していました。応援団は5・6年生の各学級代...
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
PTA
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS