学校日記

令和4年2月4日(金)

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

給食

ー今日の献立ー
・ジャージャー麺
・ナムル
・フルーツ杏仁
・牛乳

ー食材の産地紹介ー
しょうが(高知県)    にんにく(青森県)
玉ねぎ(北海道)     エリンギ(長野県)
にんじん(千葉県)    長ねぎ(埼玉県)
もやし(神奈川県)    きゅうり(埼玉県)
大根(神奈川県)     小松菜(埼玉県)
ひよこ豆(アメリカ)   豚肉(宮崎県)

今日から開幕する北京オリンピック冬季大会にちなみ、「給食世界旅行〜中華人民共和国〜」の献立です。
ジャージャー麺は、給食ではきゅうりともやしを麺に混ぜ込み、ひよこ豆やエリンギなど様々な食材が入った肉みそになりました。子どもたちが食べやすい味付けになったかと思います。
フルーツ杏仁は、「おいしい!」の言葉の他にも、「杏仁豆腐を初めて食べた」「苦手だったけど今日のは食べられた」など色々な感想をもらいました。