令和3年4月22日(木)
- 公開日
- 2021/04/22
- 更新日
- 2021/04/22
給食
—今日の献立—
・豆じゃこごはん
・春野菜の煮物
・彩りひじきのサラダ
・牛乳
—食材の産地紹介—
じゃがいも(北海道) ふき(群馬県)
さやえんどう(徳島県) 大根(千葉県)
きゅうり(宮崎県) キャベツ(愛知県)
鶏肉(宮崎県) たけのこ水煮(徳島県・香川県)
ひじき(長崎県) ちりめんじゃこ(広島県)
こんにゃく(群馬県) 大豆(北海道)
豆じゃこごはんは、下茹でした大豆とからいりしたちりめんじゃこをしょうゆと砂糖で甘辛く煮て、ごはんと混ぜています。かみごたえのあるご飯ですが、子どもにも好評で、どのクラスもよく食べていました。
春野菜の煮物は、ふき、たけのこ、さやえんどう、じゃがいも、にんじんなどの食材が入っています。春の食材をふんだんに使いました。ふきは、生のふきを給食室で下ごしらえして使っています。ふき独特の苦みや香り、食感を楽しめられたのではないかと思います。