令和3年1月13日(水)
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
給食
—今日の献立—
・西湖豆腐丼
・春雨サラダ
・くだもの(ぽんかん)
・牛乳
—食材の産地紹介—
にんにく(青森県) しょうが(高知県)
長ねぎ(埼玉県) ピーマン(宮崎県)
きゅうり(宮崎県) もやし(栃木県)
キャベツ(静岡県) 緑豆春雨(タイ)
豚ひき肉(千葉県) たけのこ水煮(福岡県)
ポンカン(愛媛県) ホールトマト(イタリア)
西湖豆腐はトマトをベースとした酸味が特徴の中華料理です。今日はホールトマトの他に、にんじん、たけのこ、豚ひき肉、長ねぎ、ピーマン、木綿豆腐を入れています。麻婆豆腐とは異なり、辛味が入らないため、低学年からもおいしく食べられたようです。
給食中にクラスを回っていると、お箸を持たないほうの手を下ろしたままの児童を見かけます。冬場は寒くて引っ込めておきたくなるかもしれませんが、猫背になりやすく姿勢も悪くなってしまいます。お箸を持たないほうの手は食器を持つ、大きい食器は手を添えるように気を付けましょう。