学校日記

令和2年9月11日(金)

公開日
2020/09/11
更新日
2020/09/11

給食

—今日の献立—
・キムチチャーハン
・トックスープ
・梨
・牛乳

—食材の産地紹介—
にんじん(北海道)   長ねぎ(青森県)
もやし(栃木県)    豚肉(千葉県)
たまご(千葉県)    ピーマン(岩手県)
小松菜(千葉県)    なし(鳥取県)


今日は給食世界旅行で、韓国の料理を出しました。
キムチチャーハンは豚肉や長ねぎ、白菜キムチ、炒り卵を炒め混ぜています。低学年でも食べやすい辛さになりました。
トックスープは、韓国のおもちのトックを使いました。トックのもちもちの食感がおいしい!!という声が多かったです。
梨は鳥取県の二十世紀梨を出しました。今日から、食器の数を一つ増やし、お盆に3枚のお皿が乗る日が増えてきます。給食を配るとき、戻すとき、今まで以上に落とさないようお盆をしっかり持って気を付けて扱ってほしいなと思います。