「連絡日」ありがとうございました。
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/14
その他の教育活動
一昨日と昨日、「連絡日」として子どもたちや保護者の方々に学校に来ていただきました。
臨時休業が続く中、ご家庭にお任せしていた学習や生活について、ほんの少しでも学校の役割を果たすことができればよいと考えたこと、また、新年度が始まってから、まだ一日も授業ができていない状況で、新担任と子どもたちとの個々の心のつながりを少しでも強められたらよいとの思いもありました。
第1回の連絡日は、初開催、初対面ということもあり、ぎこちなさもありましたが、子どもたちが笑顔で学校を後にする姿を見て、10分間の面談がよい時間であったことが分かりました。
見守りメールと学校ホームページだけのお知らせであったにもかかわらず、7名を除く全ての児童と直接対面できたことは、私にとって嬉しい驚きでした。来られなかった7名の児童についても、ご家庭と連絡を取り合うことができています。保護者の皆様が、学校からのお知らせをきちんと受け止め、対応してくださっていることに深く感謝申し上げます。
個別の時間設定をしたことで密の状態を避け、検温や手洗い、除菌の対応も適切にできたと思います。マスクの着用や、時間通りにおうちを出していただくなど、ご家庭のご協力もありがとうございました。来週、再来週も同様に実施してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。ただ一点、登下校の安全について、くれぐれも気を付けるよう、お子さんにご指導ください。
臨時休業はもうしばらく続きます。ご家庭での学習や生活のことで何かありましたら、お気軽に学校にご連絡ください。
取り急ぎ、御礼まで。
校長 鈴木 稔