学校日記

5月27日(木)の給食

公開日
2010/05/27
更新日
2010/05/27

給食

今日の献立は、スープ茶漬け、牛乳、鰯の香味揚げ、中華サラダです。
鰯は成長期の子どもにとって、とても大切な食べ物です。「鰯」は、海水から上げるとすぐに死んでしまう弱い魚なので「よわし」といわれていますが、だんだんと「いわし」になったと言われていましたが、段々と「鰯」になったと言われています。
まるごと食べれる「鰯」は、カルシウムがいっぱいです。
カルシウムには、骨を歯を丈夫にしたり、イライラおこったりするのを防ぐ力があります。