今日の給食 10月26日(月)
- 公開日
- 2009/10/26
- 更新日
- 2009/10/26
給食
かやくごはん、牛乳、ひりょうず、きのこけんちんじるです。里いもが生まれた所は東南アジアで、日本には縄文時代に伝わったといわれています。山ではなく、里で栽培されていたことから「さといも」と呼ばれるようになりました。昔は、芋と言えば里芋でした。さといもは親芋に子芋、そして孫芋とたくさんの芋がつくことから子孫繁栄のものとしてお正月や行事などの料理によく使われています。