目黒区立菅刈小学校
配色
文字
学校日記メニュー
あすなろ1·2年生なかよくなろうの会
あすなろ
あすなろ学級の1·2年生が、「なかよくなろうの会」をしました。一緒にゲームやダン...
1/8 あすなろ学級 書き初め
冬休みが終わって、学校再開の初日、みんなで書き初めをしました。 一文字一文字丁寧...
10/18 あすなろ連合運動会4
最後にダンスを踊りました。 「Bling-Bang-Bang-Born」をみんな...
10/18 あすなろ連合運動会3
大玉送りや玉入れの団体戦は、みんなで力を合わせて頑張りました。 どちらも赤組の勝...
10/18 あすなろ連合運動会2
短距離走。 低学年は直線コース、高学年はコーナーを回るコースでした。 みんな真剣...
10/18 あすなろ連合運動会1
あすなろ学級の子どもたちは、連合運動会に参加するため、目黒区立中央体育館に来てい...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊8
3日間の最後の体験活動は、ぶどう狩りです。一人一人がハサミをもって、たわわに実っ...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊7
お昼ごはんのお弁当のおかずは唐揚げでした。日差しが厳しくて、思っていたよりずっと...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊6
次に、ジャガイモ掘りをしました。 もらった袋にたくさん詰めてよいと言っていただい...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊5
南八ヶ岳花の森公園で、収穫体験をしました。 ハサミを貸してもらって、きゅうり、ト...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊4
みんなで閉園式をしました。 菅刈小学校が担当しました。 司会進行や児童代表のこと...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊3
学園を発つにあたって、荷物の整理やお部屋の掃除を頑張りました。 最後に、お部屋に...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊2
3日目の朝食はパンです。 みんなよく食べています。 3日間、食事係が支度を頑張...
9月13日 あすなろ八ヶ岳宿泊1
八ヶ岳自然宿泊体験教室の最終日となりました。今日は朝もやの中で朝の集いをしました...
9月12日 あすなろ八ヶ岳宿泊11
夕食のあと、昨日雨のためにできなかったキャンプファイアをしました。 みんなで大き...
9月12日 あすなろ八ヶ岳宿泊10
夕食のおかずは豚肉の生姜焼きでした。 2日目の夜で、疲れも出てくる頃ですが、みん...
9月12日 あすなろ八ヶ岳宿泊9
学園に戻ってきました。夕食までは自由時間です。 全員そろって、仲良くババ抜きをし...
9月12日 あすなろ八ヶ岳宿泊8
滝沢牧場でたくさんの遊んだあと、清泉寮にきてソフトクリームを食べました。 みんな...
9月12日 あすなろ八ヶ岳宿泊7
体験が終わって、お昼ごはんを食べています。少しかげっていますが、八ヶ岳連峰がきれ...
9月12日 あすなろ八ヶ岳宿泊6
乗馬のあとは、トラクターで牧場を一周したり、牛にエサをあげたりもしました。 みん...
おしらせ
学校だより
学校経営方針
PTAだより
感染症関係
服務事故防止宣言
RSS