目黒区立菅刈小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 お米の贈呈式
5年
田植え、稲刈り、脱穀を体験させてもらった、大橋里の杜のお米が精米され、出来上がり...
連合音楽会
11月29日(金) めぐろパーシモンホールで行われた連合音楽会に5年生が出演...
5年生 社会科見学6
オリジナルカップヌードルを作ったあとは、ミュージアムを見学しました。 ミニシアタ...
5年生 社会科見学5
午後は、カップヌードルミュージアムに来ました。 ここでは、オリジナルのカップヌー...
5年生 社会科見学4
お昼ごはんは、まだ少しだけ雨が降っているので、バスの中で食べました。 朝早くから...
5年生 社会科見学3
全体の見学を終えて、しばし自由見学しました。 実際に車に乗ってみたり、関心のある...
5年生 社会科見学2
追浜工場では、専用の港や工場内、資料スペースの見学をしました。 残念ながら港と工...
5年生 社会科見学
5年生は社会科見学に出発しました。 朝早く、雨も降っていますが、子どもたちは元気...
5年生 脱穀体験
先週、八ヶ岳から帰ったばかりですが、今日は脱穀体験をしました。 先月刈り取った稲...
10/4 5年八ヶ岳宿泊10
談合坂サービスエリアでトイレ休憩しました。みんな元気です。 3日間を通して、体調...
10/4 5年八ヶ岳宿泊9
時間に余裕ができたので、芝生広場で遊びました。 とても仲よしで、微笑ましかったで...
10/4 5年八ヶ岳宿泊8
少し早いですが、お昼ごはんにしました。 グループごとに、話が盛り上がっていました...
10/4 5年八ヶ岳宿泊7
出来上がったジャム。 みんな嬉しそうです。
10/4 5年八ヶ岳宿泊6
出来上がったジャムを瓶に詰めて出来上がりです。 余ったジャムは、パンにつけて試食...
10/4 5年八ヶ岳宿泊5
グループごとに、ジャムを作ります。 キウイやブルーベリーを鍋にかけ。、砂糖を加え...
10/4 5年八ヶ岳宿泊4
南八ヶ岳花の森公園に到着しました。 リフトカーに乗って、ジャムづくりの体験工房に...
10/4 5年八ヶ岳宿泊3
部屋の掃除をきちんと終えて、閉園式をしました。 学園の方にお礼を言って、2泊楽し...
10/4 5年八ヶ岳宿泊2
3日目の朝食はパンとスープでした。 学園での食事もこれが最後です。 ちょっと疲れ...
10/4 5年八ヶ岳宿泊1
3日目の朝、外は雨が降っています。 起床してすぐ、健康観察とその報告をしました。...
10/3 5年八ヶ岳宿泊11
レクリエーションの後、そのまま行動班で集まって、2日間の振り返りをしました。 グ...
おしらせ
学校だより
学校経営方針
PTAだより
感染症関係
服務事故防止宣言
RSS