目黒区立菅刈小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 めぐろ歴史資料館見学4
3年
自由に見学してよい時間になりました。 自分のタブレット端末で、調べたい道具を撮影...
3年生 めぐろ歴史資料館見学3
常設展示を解説してもらって、目黒区の歴史について学んでいます。 難しい内容もあり...
3年生 めぐろ歴史資料館見学2
冬の企画展「食にまつわる道具」について、学芸員の方に説明してもらいました。 昔の...
3年生 めぐろ歴史資料館見学1
3年生は社会科の学習で、めぐろ歴史資料館に見学にきました。 路線バスを利用しまし...
3年生 消防署見学
東京消防庁目黒消防署中目黒出張所に見学に来ました。 出張所の中や消防車をよく見せ...
3年生 地域のことを調べよう
3年生は、総合的な学習の時間で地域のことを調べています。 今日は、お隣の菅刈公園...
ボランティア活動
菅刈公園でボランティア活動をしました。 坂本さんに、「今までで一番取ってくれた」...
3年生 音楽の学習
3年生から始まった、リコーダーの学習。 はじめの頃に比べて、上手になってきました...
3年生 区役所見学4
区議会議場を見学しています。 特別に議員さんたちの席に座らせてもらいました。 区...
3年生 区役所見学3
庁舎の屋上にある、目黒十五庭を見学しています。あいにくの雨で、外に出られませんで...
3年生 区役所見学2
クラスごとに分かれて見学します。 こちらは、生活安全パトロールカーについて学んで...
3年生 区役所見学1
雨の中でしたが、目黒区総合庁舎に到着しました。 これから、区役所内を見学します。
目黒川のことについて学びました。
身近にある目黒川。「目黒川にはなぜ桜の木が多いのか。」「どんな人が目黒川を綺麗...
3年生 海の世界
図工の時間では、紙版画に取り組んでいます。今日は、それぞれの工夫を凝らして作った...
3年 遠足7
お待ちかね、お昼ごはんの時間です。 どのお弁当も美味しそう! 朝早くからご準備あ...
3年 遠足6
ドクターフィッシュは大人気コーナーとなりました。 みんな指をつついてもらって大喜...
3年 遠足5
パノラマスクリーンで、世界のイルカやクジラの映像を見ました。 本物そのまま、大き...
3年 遠足4
クイズのあとは、カピバラとのふれあいをしました。 おっかなびっくりの子もいました...
3年 遠足3
前半は、クイズを解いたり、決められた魚を見つけたりしながら、グループでまわりまし...
3年 遠足2
水族館に入りました。 まずは、集合写真を撮りました。 これから、グループで見学し...
おしらせ
学校だより
学校経営方針
PTAだより
感染症関係
服務事故防止宣言
RSS