2/6 全校朝会での人権の話
- 公開日
- 2023/02/06
- 更新日
- 2023/02/06
今日のできごと
本日の全校朝会では、人権の話がありました。
自分の考えを周りの友達や先生、おうちの方に言うことができていますか?
反対に、きくことはできますか?と問いかけられました。
「きく」には、「聞く」と「聴く」があり、意味が違います。
「聞く」は、音や声が自然と入ってくる
「聴く」は、きこえるものの内容を、理解しようと進んできく
だそうです。「聴」という漢字は、「耳」「目」「心」という漢字が隠れていますね。
これからも意識して、大切な相手の話を、耳と目と心できけるといいですね!