学校日記メニュー

学校日記

児童朝会

公開日
2017/07/21
更新日
2017/07/21

今日のできごと

7月20日

今日は、夏休み前最後の登校日です。

朝会では、校長先生からは、4月からの4ヶ月でそれぞれの学年が頑張ったことについてお話がありました。さらに、子供達に校長先生からの宿題が2つ出されました。1つめは、「地域の人に進んであいさつをする」ことです。2つめは「目標を決めて毎日続ける」ことです。

次に、生活指導の先生からお話がありました。
「車」に気を付け自転「車」に乗るときはヘルメットをかぶること、
お家の人の言うことをよくきいて「水」の事故に遭わないようにすること、
花「火」は大人と一緒にやること、お「金」の使い方をよく考えることなどです。
このようなことに注意して安全で楽しい夏休みを過ごしましょう。

最後に、図書委員長から、9月8日、9日にもう読まなくなった児童書を回収して寄付する活動を行うことの告知がありました。