令和7年1月22日(水)の給食
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
八雲ランチ
献立はソフト麺、ミートソース、キャベツとコーンのサラダ、牛乳です。
今日は昭和40年頃に登場したソフト麺の給食です。うどんとスパゲティの間のような独特な麺で、麺屋さんが袋入りのゆで麺を届けてくれます。
1年生は初めて食べるので試行錯誤しながら、食べていました。中には、家でインターネットで「ソフト麺の食べ方」の動画を見て、上手に食べている児童もいました。
昭和の時代、パン給食にソフト麺が登場したことに児童は大喜びだったことでしょう。現在ではうどん、スパゲティ、焼きそば、ラーメンなどの麺を給食室で加熱して出しています。麺はバラエティに富んでいて、献立に華を添えています。
にんにく:青森
生姜:高知
玉葱:北海道
セロリ:茨城
キャベツ:愛知
きゅうり:宮崎
豚肉:鹿児島
トマト缶:イタリア