学校日記メニュー

学校日記

11月18日(金) 今日の給食

公開日
2022/11/18
更新日
2022/11/18

八雲ランチ

≪今日の給食≫
・101ちゃんトースト
・ジリアンのクリームシチュー
・王様のパリパリサラダ
・牛乳


≪食材産地≫ 
玉ねぎ(北海道)  人参(埼玉県)  じゃがいも(北海道)

かぶ(埼玉県)  きゅうり(宮崎県)  大根(神奈川県)

しょうが(高知県)  豚肉(鹿児島県)  豚骨(鹿児島県)

鶏がら(鳥取県)  キャベツ(東京都)  ブロッコリー(東京都)

ベーコン(千葉・群馬県)


 学芸会2日目の学芸会献立は、1年生の「おたまじゃくしの101ちゃん」から「101ちゃんトースト」4年生の「変装!王様フィーバー」から「王様のパリパリサラダ」、6年生の「人間になりたがった猫」から「ジリアンのクリームシチュー」です。
 101ちゃんトーストはみんながどんなトーストだろう?と気になっていた料理です。物語に登場するおたまじゃくしを食パンに黄な粉と黒砂糖、バターで作った黒砂糖黄な粉クリームで塗って作りました。給食室では食パン1枚ずつに調理師さんがクリームで上手におたまじゃくしを作ってくれました。物語に登場するのは101匹のおたまじゃくしですが、今日は全校分なので、400ちゃんまでできました。
 4年生の劇のセリフに出てくるパリパリサラダは普段から人気のあるサラダですが、今回は物語に登場する「王様の」ためのサラダなので、王冠型に抜いた人参をサラダに入れました。どの子に当たるかはわからないため、王冠型の人参に当たるか探しながら食べていました。
 ジリアンのクリームシチューは物語の登場人物が得意とするシチューを再現したものです。豚肉、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、かぶ、キャベツ、じゃがいも、ブロッコリーと肉や野菜、いもなど具沢山のシチューにしました。キャベツとブロッコリーは八雲3丁目の栗山ファームさんの地産地消野菜です。6年生が農地見学などでお世話になっている栗山ファームさんの野菜は朝どりで新鮮そのもの。さらにおいしいシチューになりました。