学校日記メニュー

学校日記

5月6にち(金) 今日の給食

公開日
2022/05/06
更新日
2022/05/06

八雲ランチ

≪今日の給食≫

・中華ちまき
・ワンタンスープ
・杏仁豆腐
・牛乳


≪食材産地≫ 
 人参(徳島県)  長ねぎ(茨城県)  にら(栃木県)

 もやし(栃木県)  豚肉(鹿児島県)  

 
 昨日5月5日は「こどもの日」でした。子どもの健やかな成長を願い、こいのぼりや兜を飾ったり、柏餅や粽を食べたり、菖蒲湯につかったりなど、お祝いをした家庭も多いことと思います。給食では粽にちなみ、「中華」ちまきを作ってお祝いをしています。
 中華粽は味付けしたもち米を竹の皮に包み、蒸したものです。具には豚肉やえび、たけのこ、ホールコーンなど具をたっぷり入れて作りました。蒸しあがったちまきは竹の皮のよい香りがしました。初めて食べる1年生、竹の皮を上手に開いて食べていました。
 ワンタンスープはワンタンの皮をたっぷり入れて作ったスープです。
 杏仁豆腐は牛乳、生クリームなどを使い、給食室で手作りしました。