学校日記メニュー

学校日記

2月10日(木) 今日の給食

公開日
2022/02/15
更新日
2022/02/15

八雲ランチ

≪今日の給食≫

・ごまご飯
・大根と肉団子の煮物
・かきたま汁
・牛乳


≪食材産地≫ 
大根(神奈川県)  人参(千葉県)  しょうが(高知県)

玉ねぎ(北海道)  長ねぎ(埼玉県)  小松菜(埼玉県)

豆腐(佐賀・新潟県)  鶏卵(栃木県)  鶏ひき肉(岩手県)

       

   
 今日はとしょ献立です。今回は「大根はエライ」から「大根」を使った料理にしました。この本には大根の料理がたくさん出てきます。その中で、大根は「一緒に煮るものの味を自分にしみこませておいしくなる」という部分があります。煮物は苦手とする子も多いのですが、大根のよさが伝わる煮物で子どもたちがおいしく食べられる組み合わせを考え、肉団子にしました。肉団子は鶏ひき肉と豆腐を混ぜて作っています。鶏ひき肉はうま味の多いむね肉を使ったのでうまみもたっぷり。パサつきやすさを豆腐を入れることでしっとりふんわりな肉団子にしました。団子は一つずつ調理師さんが丸めて1400個の団子を作りました。鰹節と昆布の出し汁、鶏ひき肉のうまみを大根が染み込んでとってもおいしい煮物になりました。