1月17日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2022/01/18
- 更新日
- 2022/01/18
八雲ランチ
《今日の給食》
・切り干しご飯
・たら汁
・白玉ぜんざい
・牛乳
《食材産地》
油揚げ(愛知・佐賀県) たら(アメリカ) 絹豆腐(愛知・佐賀県)
里芋(東京都) 人参(埼玉県) 大根(神奈川県)
白菜(茨城県) 小松菜(埼玉県) 長ねぎ(栃木県)
1月11日は「鏡開き」、1月15日は「小正月」でした。どちらも日本の伝統的な正月の行事です。鏡開きには鏡餅を雑煮や汁粉にし、小正月には小豆粥を食べる風習があります。そこで給食でもこの二つの行事を伝えるために行事食にしました。
鏡開きではお餅を食べるため、同じ餅米から作られている「白玉粉」を使い、白玉団子を、小正月に食べる小豆はお粥ではなく、甘く煮てぜんざいとしました。
あずきは給食室で柔らかく煮てぜんざいに炊き上げました。白玉粉に水の代わりに絹豆腐を使うことで、冷めてもふんわり柔かい白玉になりました。