学校日記メニュー

学校日記

10月19日(火) 今日の給食

公開日
2021/10/19
更新日
2021/10/19

八雲ランチ

《今日の給食》

・ゆかりご飯
・擬製豆腐あんかけ
・もやしと小松菜のおかか和え
・大根の味噌汁
・牛乳

《食材産地》

人参(北海道)  さやいんげん(茨城県)   玉ねぎ(北海道)

もやし(栃木県)  大根(千葉県)  長ねぎ(山形県)

小松菜(東京都)  絞り豆腐(佐賀・新潟県)  鶏卵(栃木県)

油揚げ(愛知・佐賀県)  


 毎月19日は「食育の日」です。八雲小学校の給食では、「和食の日」にしています。擬製豆腐あんかけは、精進料理の一つで、水分を絞った豆腐に野菜と卵を入れ、豆腐に見えるように焼き固めた料理です。
 卵は311個も使って作っています。重さにすると20キロ以上にも!全て調理師が一つずつ手作業で卵を割っています。