学校日記メニュー

学校日記

9月6日(月) 今日の給食

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

八雲ランチ

《今日の給食》

・高菜めし
・タイピーエン
・いきなりだんご
・牛乳

《食材産地》

にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  人参(北海道)

長ねぎ(山形県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(長野県)

万能ねぎ(福岡県)  さつまいも(千葉県)  豚肉(鹿児島県)

鶏ガラ(鳥取県)  鶏卵(栃木県)  いか(青森県)

えび(タイ)

 今日は「日本各地の味」献立です。今回は「熊本県」の味です。「高菜めし」に使われる高菜が熊本県の特産品です。高菜漬けを炒め、ご飯に混ぜて作りました。
 「タイピーエン」は熊本県内で親しまれている中華風のスープです。中国から熊本県に伝わり、県内で食べられるようになったスープです。春雨やえび、イカなどの魚介類やたっぷりの野菜が入っています。
 「いきなりだんご」は郷土料理の一つで、さつまいもを小麦粉で作った生地で包み蒸します。「いきなり」という名前は熊本弁で「すぐに、簡単に」という意味があるそうで、すぐに簡単に作れることかが名前の由来だそうです。今日は給食室で輪切りにしたさつまいもを一つずつ生地で包みました。