7月8日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2021/07/08
- 更新日
- 2021/07/08
八雲ランチ
《今日の給食》
・ガイッパッバイガパオ
・センレックナーム
・ヤムウンセン
・牛乳
《食材産地》
にんにく(青森県) 玉ねぎ(兵庫県) 長ねぎ(茨城県)
ピーマン(千葉県) 赤ピーマン(宮崎県) しょうが(高知県)
もやし(栃木県) 青梗菜(茨城県) 大根(青森県)
きゅうり(岩手県) 人参(栃木県) 鶏ひき肉(岩手県)
鶏がら(鳥取県) 豚肉(岩手県) バジル(東京都)
今日はオリパラ献立です。今回はタイです。ガイッパッバイガパオは鶏ひき肉のバジル炒めです。バジルは乾燥のものと生のものを両方使います。生のバジル東京都八王子市の「東京元気農場」で生産されたものです。地産地消の野菜でとても新鮮でした。ちぎって入れるので、バジルの良い香りが給食室に漂っていました。赤い唐辛子が入って辛いのでは?と思うかもしれませんが、赤ピーマンなので、辛さはありません。
センレックナームはタイの麺のスープです。米でできた麺のビーフンを使っています。
ヤムウンセンはタイ風のサラダです。春雨を使ったサラダです。パパイヤの代わりに大根を使って作りました。レモン汁やチリパウダーを使い、いつものサラダとは違った味わいになりました。