学校日記メニュー

学校日記

4月19日(月) 今日の給食

公開日
2021/04/19
更新日
2021/04/19

八雲ランチ

《今日の給食》

・中華丼
・もずくと豆腐のスープ
・花豆の甘煮
・牛乳

《食材産地》

しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  人参(徳島県)

玉ねぎ(佐賀県)  白菜(茨城県)  もやし(栃木県)

チンゲン菜(茨城県)  こねぎ(福岡県)  いか(青森県)

えび(タイ)  豆腐(愛知・佐賀県)  豚肉(岩手県)

豚骨(岩手県)  鶏ガラ(鳥取県)  もずく(沖縄県 )




 花豆は「べにばないんげん」のことで、綺麗な花が咲くことから花豆と呼ばれています。豆も大きく、今日は紫花豆を給食室で茹で、甘く煮ました。豆が大きいこともあり、下茹でだけでも1時間半近く、そこから甘く煮るのに1時間ほどかけて煮ました。弱火でじっくり煮ることで、皮も柔らかく、豆もふっくら煮上がります。
 豆、ということで、苦手に感じる児童も多く、手がつけられていない子もいましたが、一口チャレンジしよう、という声かけで、「一口食べたら、美味しくて全部食べられたよ」という児童が何人もいました。