9月6日(金)の給食
- 公開日
- 2019/09/07
- 更新日
- 2019/09/07
八雲ランチ
今日の給食:ジャンバラヤ ベイクドポテト ガンボスープ 牛乳
にんにく:青森県 人参:北海道 おくら:沖縄県
ピーマン:岩手県 じゃがいも:北海道 セロリ:長野県
玉ねぎ:北海道 鶏肉:青森県 豚骨:岩手県
鶏ガラ:鳥取県 ベーコン:千葉・群馬県 えび:マレーシア
ウィンナー:千葉・群馬県
今日はオリパラ献立です。オリパラ献立は2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックに向けて子どもたちに世界各国の料理を紹介しています。
今回はアメリカの料理です。「ジャンバラヤ」と「ガンボスープ」はアメリカの南部地方の郷土料理です。スペインのパエリアにも似た具沢山のご飯料理です。唐辛子を使いますが、辛さは子どもたちでも食べられるように控えめにしてあります。「ガンボスープ」の「ガンボ」はおくらのことで、おくらが入ったトマト味のスープです。「ベイクドポテト」はオーブンで焼いたじゃがいもにサワークリームやチーズなど好みのものを添えて食べますが、給食ではバターをかけました。
おくらは昨日に続けて2日連続の登場となったため、「またおくらなのー」と苦手な児童には申し訳なかったのですが、昨日の和え物とは味付けも違うので、みんなおいしく食べていました。