3年 金管楽器鑑賞会
- 公開日
- 2016/10/17
- 更新日
- 2016/10/17
3年生
目黒区の吹奏楽団「おたまじゃくし」から3年生のために
雨の中、楽器を持ってきてくださいました。
まずは楽器の説明と演奏。
楽器によって音の高さが違うことに大はしゃぎ。
2つの楽器を合わせると素敵なハーモニーとなり
子どもたちは目を輝かせていました。
次は、待望の体験。
コルネットやトランペット、トロンボーンに、
アルトホルンなど、順番に体験しました。
なかなか音が出なかった子も体験の間のわずかな間に
どんどんコツを掴み、音が出せるようになり、
「この音が気に入った!」
「これが一番、出しやすい!」
など、どの子もルールを守り、意欲的に参加していました。
最後は、全員で「さんぽ」を合唱。
普段のピアノとは一味違う伴奏を楽しみながら歌いました。
あっという間の45分間でした。