一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

3月23日の給食

・ごはん ・麻婆豆腐
・卵とわかめのスープ ・でこぽん ・牛乳

 でこぽん(熊本) しょうが(高知) 豚肉(岩手)
 にんにく(青森) にんじん(徳島) 玉ねぎ(北海道)
 長ねぎ(茨城) にら(栃木) 卵(栃木)

 今年度最後の給食です。今年度は190回、給食を提供しました。
 感染症対策をしながらの給食運営でしたが、大きな事故なく、
 無事に最終日を迎えられました。
 給食に携わってくださったすべての方に、心より御礼申し上げます。 

 給食室は、機器の点検や特別清掃をして、新たな年度を迎える準備を
 いたします。

 
画像1 画像1

3月22日の給食

・ごはん ・ししゃもの二色揚げ ・八目豆
・豆腐と白菜のみそ汁 ・牛乳

 にんじん(徳島) ごぼう(青森) いんげん(沖縄)
 白菜(茨城) 小松菜(埼玉) 玉ねぎ(北海道)
 ししゃも(アイスランド) 卵(栃木)
 鶏肉(青森)

 
画像1 画像1

3月20日の給食

・ジャンバラヤ ・いかとえびのクリームチャウダー
・りんご ・牛乳

 玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島) パセリ(千葉)
 じゃがいも(鹿児島) りんご(青森)
 豚肉(岩手) えび(インド) いか(ペルー)
 
 WBCの準決勝がアメリカで行われます。ジャンバラヤとチャウダー
 はアメリカの料理といわれています。ジャンバラヤは香辛料やトマトを
 使った米の料理、チャウダーは魚介類等をやクリームを煮込んだスープ
 だそうです。
画像1 画像1

3月16日の給食

・お赤飯 ・ぶりの照り焼き ・野菜のごま和え
・生麩とわかめのすまし汁 ・牛乳

 ぶり(宮崎) しょうが(高知) にんじん(千葉)
 もやし(栃木) 小松菜(埼玉) キャベツ(愛知)
 長ねぎ(埼玉) 

三年生は明日、卒業式を迎えます。小学校から数えると9年間
 食べた学校の給食は、今日で最後になります。十一中学校で給食を
 食べたことが、良い思い出になりますように。
画像1 画像1

3月15日の給食

・あんかけうどん ・切干大根のハリハリ漬け
・ぼたもち ・牛乳

 にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(埼玉)
 小松菜(千葉) きゅうり(群馬) 豚肉(栃木)
 
 春のお彼岸の献立です。お彼岸はお墓参りやお供え物をして先祖をまつ
 ります。ぼたもちは、あずきをまぶした様子が牡丹の花に似ているとい
 われています。
画像1 画像1

3月14日の給食

・カレーライス ・大根とじゃこの梅おかかサラダ
・せとか ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(徳島) じゃがいも(北海道) 大根(千葉)
 小松菜(千葉) 鶏肉(宮崎) せとか(愛媛)

 三年生を送る会がありました。献立は三年生からリクエストの多かった
 カレーライスにしました。十一中の給食のカレーの味を覚えていてくれ
 るといいなと思いました。

画像1 画像1

3月13日の給食

・鯛めし ・いもたき ・野菜の生姜じょうゆ
・みかんゼリー ・牛乳 

 しょうが(高知) にんじん(徳島) ごぼう(青森)
 大根(神奈川) 里芋(埼玉) 長ねぎ(埼玉)
 小松菜(東京) もやし(栃木) 鯛(愛媛)
 鶏肉(宮崎)

 卒業式が近付いています。鯛は、赤い色や「おめでたい」の語呂合わせ
 から、お祝いの時によく使われる魚です。
 
 鯛めし、いもたきは愛媛県の郷土料理です。愛媛県は、リアス海岸や
 黒潮の影響により、漁業が盛んで産出額は全国有数です。 
 みかんの栽培も盛んです。
画像1 画像1

3月10日の給食

・鮭と卵のごはん ・タットリタン
・野菜とハムのナムル ・湘南ゴールド ・牛乳

 鮭(北海道) 卵(栃木) 湘南ゴールド(神奈川)
 鶏肉(宮崎) しょうが(高知) にんにく(青森)
 にんじん(徳島) じゃがいも(鹿児島) もやし(栃木)
 小松菜(埼玉) 

 タットリタンは韓国の煮込み料理です。
 WBCの1次ラウンドが始まり、韓国との対戦もあります。
 世界の料理を学んで、選手達の活躍を応援しましょう!
画像1 画像1

3月9日の給食

・ごはん ・さわらの南部焼き
・茎わかめと笹かまのきんぴら ・いものこ汁 ・牛乳

 しょうが(高知) ごぼう(青森) いんげん(沖縄)
 里芋(埼玉) にんじん(徳島) 大根(千葉)
 さわら(長崎) 小松菜(東京) 鶏肉(岩手)
 
 南部焼きやいものこ汁は東北地方の料理です。

 2011年3月11日、東日本大震災がありました。復興は12年後
 の現在も続いています。

 震災直後、目黒区では、計画停電の対策ため、給食を停止した学校も
 ありました。災害について知り、防災の意識を高め備(そな)えることが
 大切です。

画像1 画像1

3月8日の給食

・キムタクごはん ・ジャンボ餃子
・野菜とじゃこの香味酢和え ・たんかん ・牛乳

 豚肉(岩手) たんかん(鹿児島) 小松菜(埼玉)
 にんじん(千葉) しょうが(高知) にんにく(青森)
 しょうが(長ねぎ) ねぎ(千葉) にら(栃木)
 キャベツ(愛知) ねぎ(東京)

 キムタクごはんとジャンボ餃子は、3年生のリクエストの料理です。
 大きな皮で包むジャンボ餃子は給食ならではの料理ですね。
画像1 画像1

3月7日の給食

・スパイシーチキンサンド
・たらとえびのブイヤベース
・フルーツポンチ ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(千葉) キャベツ(愛知) じゃがいも(鹿児島)
 レモン(長崎) にんにく(青森) セロリ(静岡)
 たら(北海道) ほうれん草(東京) えび(インド)
 
 ブイヤベースはフランスの煮込み料理のことをいいます。
 フルーツポンチは3年生のリクエスト上位の献立です。
画像1 画像1

3月6日の給食

・たこと大豆のチャーハン ・ごまみそ坦々スープ 
・さつまいもの雪景色 ・牛乳

 にんにく(青森) セロリ(愛知) にんじん(千葉)
 ねぎ(千葉) にんにく(青森) しょうが(高知)
 もやし(栃木) 白菜(兵庫) 小松菜(埼玉) 
 さつまいも(千葉) 豚肉(岩手)
 たこ(北海道)

 さつまいもの雪景色は、揚げたさつまいもに雪にみたてた粉砂糖を
 かけました。3月は暖かい日もあり、少しずつ春が近づいていますね。
 
 
画像1 画像1

3月3日の給食

・五目ずし ・菜の花入りかきたま汁 
・ひなまつりゼリー ・牛乳

 にんじん(千葉) いんげん(沖縄) レモン(広島)
 いちご(栃木) 小松菜(東京) 菜の花(東京)
 卵(栃木) 鶏肉(宮崎) 

 3月3日は桃の節句です。ひな祭りとも呼ばれ、ひな人形や桃の花、
 ひしもちを飾(かざ)り、お祝いをします。
 ひしもちの三色は、白は雪・緑は若草・赤は花の色を意味し、季節の
 移り変わりを表しているそうです。
 
 給食では、五目ずしと、菜の花の入ったかきたま汁、3色のゼリーの
 献立です。ひな祭りゼリーは、抹茶ゼリーの緑色の上にミルクゼリー
 の白、手作りいちごソースの赤を重ねました。

画像1 画像1

3月2日の給食

・ごはん ・ふくさ卵
・春雨入り五目炒め ・根菜のすりごま汁 ・牛乳

 卵(栃木) 豚肉(岩手) 鶏肉(鹿児島) 
 玉ねぎ(北海道) いんげん(沖縄) しょうが(高知)
 にんにく(青森) にんじん(千葉) キャベツ(愛知)
 もやし(栃木) にら(茨城) ごぼう(青森)
 かぶ(千葉) 長ねぎ(千葉) 大根(神奈川)

 一汁二菜の伝統的な和食の献立です。食器の置き方にも気をつけて
 食べましょう。給食では、ごはんが左、汁が右、おかずは奥に置き
 ます。はしは手前に先を左に向けてそろえて置きましょう。

画像1 画像1

3月1日の給食

・二色揚げパン(きなこ・シュガー)
・わんたんスープ ・ツナとポテトのオニオンドレッシング ・牛乳

 豚肉(秋田) ねぎ(東京) ほうれん草(東京)
 にんじん(千葉) もやし(栃木) にら(茨城) 
 じゃがいも(北海道) きゅうり(埼玉) レモン(広島) 
 玉ねぎ(北海道)

 各学年のリクエスト給食のアンケートをとった際に、揚げパンの好きな
 味のアンケートをとりました。5種類の味の順位は以下の通りです。

 1位:抹茶、2位:シュガー、3位:きなこ、4位:ココア、
 5位:シナモン
 
画像1 画像1

2月28日の給食

・ごはん ・小あじの香味ねぎだれ ・厚揚げのそぼろ煮
・かきたま汁 ・牛乳

 しょうが(高知) 長ねぎ(埼玉) にんじん(千葉)
 ごぼう(青森) いんげん(沖縄) 長ねぎ(埼玉)
 豚肉(鹿児島) 卵(栃木) 小松菜(東京)

 ◇ 今日は東京都産の小松菜を使用しました。

 よくかんで食べる食材を組み合わせました。ごはんとおかず、汁を
 交互によくかんで食べることで、深い味わいを感じて味覚が発達し、
 消化も良くなり、食べすぎを防ぐことができます。


 
画像1 画像1

2月27日の給食

・ハッシュドポークビーンズライス ・ツナときゅうりのサラダ 
・ゼリーのポンチ ・牛乳 

 豚肉(岩手) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 セロリ(福岡) にんじん(千葉) キャベツ(愛知) 
 きゅうり(群馬) レモン(広島)

 今年度、最後のテストが終了しました。給食を食べてほっと一息つい
 てほしいなと思います。

 ゼリーのポンチは、1年生のリクエストの上位に上がった料理です。
 手作りのカルピスゼリーを入れました。献立表を見ながら、「何が
 でるんだろう?」とわくわくしていた様子でした。

 
 
画像1 画像1

2月21日の給食

・ごはん ・ムロアジのメンチカツ ・切干大根の中華和え
・みそ汁 ・牛乳

 むろあじ(長崎) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 小松菜(埼玉) にんじん(千葉) 卵(栃木)
 白菜(東京)

 ◇東京都産の白菜を使用しました。

 
画像1 画像1

2月20日の給食

・ルーローハン  ・ 青菜とのりのスープ 
・甘平(かんぺい) ・ 牛乳

 にんにく(青森) にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
 もやし(栃木) チンゲン菜(静岡) にんじん(千葉)
 ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) しょうが(高知)
 豚肉(岩手) 甘平(愛媛)

 ルーローハンは台湾の料理です。豚肉を香辛料とともに甘辛く煮込んで
 煮汁と一緒にごはんにかけたものです。

 甘平は実が大きく平べったい形が特徴で貴重な品種です。愛媛県から取
 り寄せました。味が濃く果汁がたっぷりでみずみずしくてとてもおいし
 かったです。
画像1 画像1

2月17日の給食

・ごはん ・さばのみぞれあん
・白菜の甘酢煮 ・僧兵汁 ・牛乳

 白菜(東京) 鶏肉(鹿児島) さば(長崎)
 しょうが(高知) 大根(神奈川) 玉ねぎ(北海道)
 ごぼう(青森) にんにく(青森) にんじん(千葉)
 
 雨交じりの雪にみたてて、すりおろした大根などを「みぞれ」とよぶ
 ことがあります。大根おろしを入れたたれを焼いたさばにかけました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

給食だより

献立表

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果