一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

3月24日の給食

・ごはん ・麻婆豆腐 ・もやしのナムル 
・ブラッドオレンジ ・牛乳

 豚肉(岩手) しょうが(高知) にんにく(青森)
 にんじん(新潟) 玉ねぎ(北海道) たけのこ(福岡)
 長ねぎ(埼玉) にら(栃木) もやし(栃木)
 小松菜(埼玉) 

  ブラッドオレンジは、イタリアが原産の赤紫色の色味がある
 甘みの濃い品種です。通常のオレンジより赤みの濃いものや、
 紫色の濃いものなど種類があるそうです。

  今年度の給食は、今日で最終日です。4・5月は休校で、6
 月下旬からの給食開始となりました。感染症予防対策をしなが
 らの給食で、初めての取り組みが多くありました。
  手を一生懸命洗う生徒の姿、話をしないで静かに前を向いて
 食事をする姿にたいへん心を打たれた日々でした。
  毎日、みんなでおいしく食べられることの大切さについて、
 深く考えた1年間でした。

  大きな事故もなく無事に給食が提供できたこと、心より御礼
 申し上げます。御理解と御協力、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

3月23日の給食

・フィッシュサンド ・野菜のクリームシチュー ・牛乳

 にんじん(徳島) キャベツ(愛知) 玉ねぎ(北海道)
 じゃがいも(北海道) かぶ(千葉)
 メルルーサ(アルゼンチン) 鶏肉(鹿児島) 

 フィッシュサンドは塩分が入っていない無塩パンという
パンに揚げた魚と蒸した野菜をサンドしています。給食で
は減塩でもおいしく食べられる工夫をしています。
画像1 画像1

3月22日の給食

・ごはん ・ししゃもの甘露煮 ・豆乳汁
・野菜と油揚げの辛し和え ・牛乳

 ししゃも(カナダ) 小松菜(埼玉) もやし(栃木)
 にんじん(徳島) 大根(神奈川) じゃがいも(北海道)
 長ねぎ(埼玉) 

  3年生が卒業して、1・2先生だけの給食でした。
  甘露煮は砂糖やしょうゆと食材を煮詰めて照りをだす料理
 です。給食では揚げたししゃもに甘辛いたれをかけました。
 
画像1 画像1

3月17日の給食

・けんちんうどん ・きゅうりと切干大根のハリハリ漬け
・ぼたもち ・牛乳

 にんじん(徳島) ごぼう(青森) 大根(千葉)
 里芋(埼玉) 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京)
 きゅうり(埼玉) 鶏肉(宮崎) 

 春分の日の前後1週間を春のお彼岸と言います。お墓参
りをしたりお供えをしたりして、先祖をまつります。
春はぼたもち、秋はおはぎをお供えすることがあります。

※ 小豆をきな粉に変更して使用しました。

 
画像1 画像1

3月16日の給食

・カレーライス ・ツナと海藻のサラダ ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(徳島) じゃがいも(鹿児島) きゅうり(埼玉)
 もやし(栃木) 長ねぎ(千葉) 豚肉(鹿児島)
 
 今日は3年生を送る会でした。3年生のリクエストからカレー
ライスを献立に取り入れました。卒業しても、十一中のカレー
ライスの味を覚えていてくれるとよいなと思います。
画像1 画像1

3月15日の給食

・じゃこわかめごはん ・大豆入り肉じゃが
・もやしの甘酢煮 ・牛乳

 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(鹿児島) いんげん(沖縄)
 もやし(栃木) にんじん(徳島) 豚肉(宮崎)
 
 肉じゃがは、もともと、はじめてシチューをつくろうとしたときに
できた料理だといわれています。いまでは、和食の定番料理になって
います。給食の肉じゃがも人気の献立です。
画像1 画像1

3月13日の給食

・ごはん ・さばの味噌煮 ・のりおかか和え 
・沢煮椀 ・牛乳

 しょうが(高知) 小松菜(埼玉) もやし(栃木) 
 にんじん(徳島) ごぼう(青森) だいこん(神奈川)
 さやえんどう(愛知) 豚肉(岩手) さば(長崎)
 
 沢煮椀は「たくさん入っている」という意味の汁ものです。
きれいに千切りされた野菜の歯ごたえがとてもよく、出汁の
旨味がよくでていておいしく仕上がっていました。

 
画像1 画像1

3月12日の給食

・キムタクチャーハン ・中華風スープ ・りんご ・牛乳

 にんじん(千葉) もやし(栃木) 長ねぎ(埼玉)
 しょうが(高知) 小松菜(東京) 卵(栃木)
 りんご(青森) 豚肉(岩手) 鶏肉(岩手)

 キムタクチャーハンは、長野県の学校給食で作られた料理
です。具にたくさんとキムチが入っています。名産の漬物を
さらにおいしく食べてもらいたいということで考えられた献
立だそうです。十一中の生徒からも「キムタクチャーハン、
大好き!」という感想が聞けました。
画像1 画像1

3月11日の給食

・五目ラーメン ・ジャンボ餃子 ・牛乳

 しょうが(高知) にんじん(千葉) もやし(栃木)
 はくさい(茨城) 長ねぎ(埼玉) にら(茨城)
 にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(埼玉)
 キャベツ(愛知) 豚肉(岩手)
 
 東日本大震災より10年が経過しました。当時は東京でも安全の
ために給食を中止することもありました。被災地では復興の活動が
続いています。
 自分に何ができるかよく考えること、日頃から災害に備えること、
日々みんなで安心して食事ができることなど、改めてみつめなおせ
ると良いなと思います。

3月10日の給食

・大豆とツナのピラフ ・白菜と肉団子のクリームスープ
・スプーンオレンジ ・牛乳

 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) パセリ(長野)
 にんじん(千葉) しょうが(高知) 白菜(群馬)
 卵(栃木) 鶏肉(山梨・宮崎)スプーンオレンジ(三重) 

  スプーンオレンジは三重県の市木(いちぎ)でとれるかんきつ類
 です。夏ミカンと温州ミカンを組み合わせているそうです。
  グレープフルーツのように半分に切りスプーンで食べることもあ
 るそうです。

画像1 画像1

3月9日の給食

・中華丼 ・酸辣湯(スーラータン) ・牛乳

 豚肉(熊本) 卵(栃木) 小松菜(東京) 
 いか(北太平洋) しょうが(高知) たまねぎ(北海道)
 たけのこ(福岡) もやし(栃木) 青梗菜(茨城)
 にんじん(徳島) 長ねぎ(千葉) 

 酸辣(スーラー)湯(タン)は、酢の酸味や唐辛子やこしょうの香味
(こうみ)を組み合わせた中華料理です。給食では、卵を加えて、ま
ろやかに仕上げました。
画像1 画像1

3月8日の給食

・たこめし ・僧兵汁
・キャラメルビーンズ&ポテト ・牛乳

 たこ(北海道) にんじん(千葉) ごぼう(青森)
 にんにく(青森) 大根(神奈川) じゃがいも(北海道)
 長ねぎ(埼玉) 小松菜(東京) さつまいも(千葉)
 豚肉(岩手)

  たこめしは瀬戸内地方、僧兵汁は和歌山県周辺の郷土料理
 といわれています。
  キャラメルビーンズ&ポテトは、さつまいもと片栗粉をつ
 けた大豆を油で揚げて、バターと砂糖と水で作ったシロップ
 に絡めます。歯ごたえもよく人気の献立です。
画像1 画像1

3月5日の給食

・ごはん ・ふくさ卵 ・高野豆腐入りきんぴら
・みそ汁 ・牛乳

 大根(千葉) ねぎ(千葉) にんじん(千葉)
 玉ねぎ(北海道) いんげん(沖縄)
 ごぼう(青森) じゃがいも(鹿児島)
 鶏肉(鹿児島・宮崎) 豚肉(鹿児島)

 今日は一汁二菜の和食の献立です。食器やはしの置き方にも
気をつけて食べてほしいです。
画像1 画像1

3月4日の給食

・鮭とほうれん草のクリームスパゲティ
・ピクルス ・フルーツポンチ ・牛乳

 にんにく(青森) セロリ(愛知) 玉ねぎ(北海道)
 ほうれん草(千葉) 大根(千葉) にんじん(千葉)
 きゅうり(埼玉) 鮭(北海道) 

 フルーツポンチは3年生のリクエスト献立です。
ほうれん草は冬が旬の野菜で、寒さで甘みが増すそうです。
画像1 画像1

3月3日の給食

・二色あげパン(きなこ・ココア) ・ワンタンスープ
・三宝献上柑(さんぽうけんじょうかん)・牛乳

 豚肉(熊本) にんじん(千葉) たけのこ(福岡)
 もやし(栃木) 長ねぎ(千葉) にら(栃木)
 三宝献上柑(三重)

 3月は、3年生がリクエストした献立を取り入れています。
今日は2色あげパンとワンタンスープです。色々なリクエスト
メニューがでる予定なので、お楽しみに!

 三宝献上柑は、かんきつ類の一種です。江戸時代、とてもお
いしくて珍しいので三宝(箱のようなもの)にのせて献上して
いたそうです。見た目より酸味が控えめで、みずみずしく甘く
ておいしかったです。
画像1 画像1

3月2日の給食

・ちらし寿司 ・根菜の薄葛汁
・ひなまつりゼリー ・牛乳

 にんじん(千葉) れんこん(千葉) いんげん(沖縄)
 しょうが(高知) ごぼう(青森) 大根(神奈川)
 小松菜(埼玉) 鶏肉(宮崎) いちご(静岡)
 レモン(愛媛)

 3月3日はひなまつり・桃の節句です。3色のひしもちには、
緑色は新緑・白は雪・桃色は花を表していて、季節の移り変わり
を表現しているそうです。
 給食では、牛乳と抹茶のゼリーにいちごのソースをかけまし
た。
画像1 画像1

3月1日の給食

・五目ごはん ・鰆のごまごぼうみそ焼き
・じゃがいもの土佐煮 ・牛乳

 ごぼう(青森) たけのこ(福岡) にんじん(千葉)
 いんげん(沖縄) にんにく(青森) じゃがいも(鹿児島)
 鰆(長崎) 鶏肉(宮崎)

 今日から3月です。今年度の給食もあと18回です。
(3年生は14回)1年間を振り返りながら食べられる
と良いなと思います。
 
画像1 画像1

2月26日の給食

・ゆかりごはん ・豆腐の五目煮 
・磯香ポテト ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 
 たけのこ(福岡) 青梗菜(茨城) 長ねぎ(千葉)
 じゃがいも(北海道) 豚肉(岩手)

 2月の給食目標は、自分の食生活を振り返ろうです。給食を通じて
食の大切さに気づいてもらえたらいいなと思います。

画像1 画像1

2月25日の給食

・五目ごはん ・ちくわとししゃもの二色揚げ
・野菜のごま和え ・牛乳

 たけのこ(福岡) にんじん(千葉) いんげん(沖縄)
 もやし(栃木) 小松菜(千葉) キャベツ(愛知)
 ししゃも(北欧) 卵(栃木) 

  今日は期末考査2日目でした。テストが終わるとほっと
 ひといきついている生徒の姿がみられました。

  青菜や小魚、大豆にはカルシウムが多く含まれています。
 給食では牛乳1本を含めて、1食で1日に必要なカルシウムの
 量の約半分の450mgがとれるように献立を考えています。
 
画像1 画像1

2月24日の給食

・きんぴらフィッシュサンド ・卵とコーンのスープ   
・ぽんかん ・牛乳

 しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(千葉)
 玉ねぎ(北海道) 小松菜(千葉) ぽんかん(愛媛) 
 メルルーサ(アルゼンチン) 卵(栃木) 豚肉(岩手)
 
 今日は後期期末考査の1日目です。給食の前後には教科書を
手にあれこれと確認している生徒の姿が見られました。手早く配膳
できてしっかり栄養がとれる献立にしました。
 ゆっくりよくかんで食べて、栄養補給し、集中して試験に臨んで
ほしいと思いました。
  
   

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校案内

行事予定表

親師会月報

生活指導部より

空間放射線量の測定結果