一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

10月4日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・二色サンド(ブルーベリー、クリームチーズ)
・ポークビーンズ
・シーザーサラダ
・牛乳

《当日のおたより》
 今日の副菜は「シーザーサラダ」です。ちぎったレタス類とクルトンをフレンチドレッシングで和え、粉チーズをかけるのが基本形ですが、給食ではキャベツで作ります。メキシコの料理人シーザーが考案したことから、この名前が付きました。(ローマの将軍のシーザーは関係ないようです。)

【当日の使用食材】
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
きゅうり:群馬県
セロリ:長野県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:新潟県
豚肉:岩手県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月3日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・きびご飯
・肉じゃが
・ごまきゅうり
・極早生みかん
・牛乳

《当日のおたより》 
 「肉じゃが」は、じゃがいもと牛肉や豚肉を甘辛く煮込んだお惣菜です。イギリスの「ビーフシチュー」をイメージして醤油と砂糖を使って作ったのが始まりという説や、「すき焼き」が変化したという説など、肉じゃがの誕生には諸説あるようです。1970年代頃から「肉じゃが」と呼ばれ一般に定着しました。

【当日の使用食材】
にんじん:北海道
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
きゅうり:群馬県
極早生みかん:愛媛県
冷凍いんげん:北海道
豚もも肉:岩手県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月30日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ぶどうパン
・野菜のポタージュ
・スペインオムレツ
・青のりポテト
・牛乳

《当日のおたより》 
 「スペインオムレツ」とは、じゃがいも・たまねぎなどの具材を炒め、卵とまぜ平らに焼いたもので「トルティージャ」とも言われます。一般家庭ではフライパンに平たくしきつめて丸型のままケーキのような形に焼かれます。味付けはシンプルでおいしく、卵に栄養がたっぷりなのでスペインではとても人気の料理です。

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
セロリ:長野県
パセリ:北海道
じゃがいも:北海道
ピーマン:青森県
たまご:青森県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月29日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・あけぼのご飯
・みそ汁
・さんまの塩焼き・大根おろし添え
・ほうれん草ともやしの磯和え
・牛乳
 
《当日のおたより》
 今日の主菜は「さんまの塩焼き」です。その昔、ある殿様が馬を走らせに目黒へ行った時のこと、空腹になったため百姓に焼きたてのさんまをわけてもらいました。屋敷の御膳にはさんまが出るわけもなく、しかしあの味が忘れられない、「さんまは目黒に限る!」といった話、これが落語「目黒のさんま」です。
 昔は庶民に親しまれていたさんまが最近ではとても高価になっています…。

【当日の使用食材】
にんじん:北海道
小松菜:埼玉県
しょうが:高知県
大根:北海道
ほうれん草:長野県
もやし:神奈川県
さんま:北海道

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月27日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・カレーライス
・グリーンサラダ
・柿
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日の給食は「カレーライス」です。カレーにはカレー粉の他にも色々な香辛料を使っています。肝臓を強くするターメリックや、体を温める効果があるガラムマサラ、またスタミナアップに効くニンニク等も使っていて、スポーツ選手にぴったりの料理です。明日の区連体は、選手も応援団も全力でがんばってください!

【当日の使用食材】
しょうが:高知県
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
りんご:青森県
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
きゅうり:埼玉県
柿:和歌山県
豚もも肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月26日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・五目あんかけそば
・豆腐と野菜のごま和え
・巨峰ぶどう
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日の副菜は「豆腐と野菜のごま和え」です。豆腐が生まれた中国では、豆腐の「腐」は「液状の物が寄り集まって、固形状になったやわらかいもの」を指します。日本でも、豆腐は江戸時代頃から親しまれていて、庶民の貴重なタンパク源でした。今日のお豆腐は、珍しく野菜と一緒にあえ物にしてみました。

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:葛飾区
しょうが:高知県
にんじん:北海道
ゆでたけのこ:福岡県
玉葱:北海道
白菜:長野県
もやし:神奈川県
チンゲン菜:愛知県
にら:北海道
キャベツ:群馬県
巨峰:長野県
いか:北太平洋
豚小間肉:鹿児島県
うずら卵水煮:愛知県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月23日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・味噌勝つ丼(チキン)
・冬瓜(とうがん)とわかめのスープ
・みかん
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日は、区連体応援メニューの「味噌勝つ丼」です。願掛けのためのカツ(勝つ!)ですが、大会前日は消化の悪い揚げ物は避けたいので、少し早いですが今日出すことにしました。近頃雨ばかりで満足に練習ができていないかもしれませんが、今日のカツを食べ、本番で勝つためのイメトレ&練習をがんばってください!

【当日の使用食材】
キャベツ:長野県
冬瓜:愛知県
長ねぎ:山形県
極早生みかん:宮崎県
カットわかめ:韓国
たまご:青森県
鶏ムネ肉:徳島県
豚小間肉:岩手県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月21日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ミルクパン
・メキシカンスープ
・鮭のムニエル
・ジャーマンポテト
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日の主菜は「鮭のムニエル」です。「ムニエル(meuniere)」は、フランス語で「粉屋(こなや)」という意味で、魚に粉をまぶして焼く調理法のことを言います。小麦粉をまぶしてからバターで焼くことで、表面がカリッとした食感に仕上がります。

【当日の使用食材】
玉葱:北海道
にんじん:北海道
キャベツ:長野県
じゃがいも:北海道
パセリ:長野県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:新潟県
豚小間肉:岩手県
生鮭:チリ

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月20日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・冷やしきつねうどん
・野菜のごま酢あえ
・セレクトおはぎ(あずき・ごま・きなこの中から2つ)
・牛乳

《当日のおたより》 
 明後日22日は「秋分の日」です。この日は祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日で、昔からおはぎをお供えする風習があります。小豆(あずき)の粒を、この時期に咲く萩(はぎ)の花に見立てて「お萩(はぎ)」と呼びます。今日の給食は、そんな秋分の日にちなみ「セレクトおはぎ」です。あらかじめ選んだ2個が食べられます!

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
にんじん:北海道
長ねぎ:山形県
もやし:栃木県
鶏もも肉:徳島県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月16日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・えび卵丼
・わかめスープ
・きなこのブラマンジェ
・牛乳

《当日のおたより》
 皆さん、期末テストお疲れ様でした!さて、本日のデザートの「きなこのブラマンジェ」ですが、ゼリー部分が非常に固まりやすく、作っているそばから固まってしまい、見た目がボコボコした仕上がりになってしまいました。美しくなくてごめんなさい・・・。きなこのゼリーと黒みつで、味はおいしいですので、見た目で敬遠せずに食べていただけると嬉しいです。

【当日の使用食材】
玉葱:北海道
ゆでたけのこ:福岡県
にんじん:北海道
長ねぎ:秋田県
冷凍グリンピース:ニュージーランド
カットわかめ:韓国
たまご:栃木県
むきえび:インド

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月13日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・トビウオのミートソース風スパゲティ 
・フレンチサラダ
・梨
・牛乳

《当日のおたより》
 今日のオススメは「トビウオのミートソース風スパゲティ」です。トビウオは、飛行機の翼のような胸ビレを広げ、風をとらえて200mも飛ぶことができます。房総半島から九州まで分布していますが、今日は東京都八丈島産のトビウオを使いました。トビウオのミンチを、ひき肉のようにポロポロに炒めて作りました。

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→トビウオミンチ:八丈島
にんにく:北海道
しょうが:高知県
にんじん:北海道
玉葱:北海道
ピーマン:青森県
パセリ:長野県
キャベツ:群馬県
きゅうり:埼玉県
梨:鳥取県
マッシュルーム水煮:山形県
鶏ガラ:宮崎県
※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月12日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・昆布入りご飯 
・けんちん汁
・さばのごま味噌焼き
・もやしのごま醤油
・牛乳

《当日のおたより》
 「けんちん汁」の名前の由来は、中国から伝わった巻繊(ケンチャン)という料理が汁物にアレンジされたという説と、鎌倉の建長寺(けんちょうじ)で作られた「建長汁(けんちょうじる)」がなまって「けんちん汁」になったという、2つの説があります。具だくさんで、油で炒めて調理するところが特徴です。

【当日の使用食材】
にんじん:北海道
ごぼう:群馬県
大根:青森県
じゃがいも:北海道
長葱:秋田県
小松菜:埼玉県
しょうが:高知県
もやし:神奈川県
さば:ノルウェー
鶏もも肉:宮崎県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月9日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・タコライス 
・わかめと糸寒天のスープ
・冷凍みかん
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主食は、沖縄料理の「タコライス」です。「タコライス」の名前は、メキシコ料理のタコスの具(ひき肉、チーズ、レタス、トマト)をご飯の上にのせることから来ています。海のタコは入っていません! スープにはつるっとした食感の糸寒天を入れました。

【本日の使用食材】
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
レタス:長野県
きゅうり:群馬県
キャベツ:長野県
たけのこ:福岡県
にんじん:北海道
長ねぎ:青森県
万能ねぎ:福岡県
冷凍みかん:長崎県
カットわかめ:韓国
豚ひき肉:岩手県
鶏ムネ肉:徳島県

9月8日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・麦ご飯 
・ししゃもの二色揚げ
・じゃがいもの煮っころがし
・昆布と豚肉の炒め物
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は野菜の仕入れの関係で、「煮っころがし」の里芋をじゃがいもに変更させて頂きました。楽しみにしていた人にはごめんなさい。里芋はまた今度、別の形で出したいと思います(>_<)今日は芋の他に、大根やこんにゃくも入れた煮物です。「ししゃもの二色揚げ」は、カレーと青のりの二色の衣をつけて揚げました。

【本日の使用食材】
大根:青森県
じゃがいも:北海道
しょうが:高知県
あおのり:愛知県
刻み昆布:北海道
ししゃも:カナダ
豚肉:岩手県

9月7日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・手作りナン・チョレソース 
・大麦入りスープ
・プルーン
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「手作りナン」です。調理員さんたちが早朝からがんばって、生地から手作りしてくれました!形や大きさがちょっとずつ違いますが、ご愛嬌(あいきょう)ということでお許しください。付け合せの、ひよこ豆で作った「チョレソース」を乗せて食べてください!

【本日の使用食材】
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:長野県
プルーン:長野県
いんげん:群馬県
鶏ガラ:新潟県
豚骨:岩手県
豚小間肉:岩手県
たまご:青森県

9月6日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ごまご飯 
・肉豆腐
・野菜の煮びたし
・牛乳 

《本日のおたより》
 今日の主菜は「肉豆腐」です。給食にもよく出る豆腐は、大豆から作られた健康食品の一つです。豆腐は日本文化と古くから関わりがあり、「浮世渡らば豆腐で渡れ」なんていうことわざもあります。これは、「この世を生きるには、豆腐のように外は四角四面のまじめさを保ち、内面は柔軟であれ」という例えです。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:足立区
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
もやし:栃木県
豚もも肉:岩手県

9月3日(土)の給食と食材産地

画像1 画像1
・じゃこ入りわかめご飯 
・みそ汁
・赤魚の味噌マヨ焼き
・じゃが芋のおかか煮
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主菜は「赤魚の味噌マヨ焼き」です。赤魚は「カサゴ」という魚の仲間です。「見た目の悪い魚ほど味がいい」の代表格であるカサゴは、外見とは裏腹に中身は白く美しい魚です。今日は味噌・マヨネーズ・ヨーグルトなどを混ぜ合わせたものに、赤魚を漬け込んで焼きました。

【本日の使用食材】
長ねぎ:青森県
しょうが:高知県
じゃがいも:北海道
いんげん:青森県
カットわかめ:韓国
ちりめんじゃこ:香川県
赤魚:アラスカ
粉かつお:鹿児島県

9月2日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・揚げパン(きなこ) 
・チキンのトマトシチュー
・りんご
・牛乳

《本日のおたより》
 学校給食で定番の「揚げパン」は、昭和30年代の終わり頃から給食に登場しています。当時のパサパサのコッペパンをおいしく食べてもらうために、油で揚げ砂糖をまぶして作ったのが始まりだったそうです。また、カロリーが高いので、戦後の子どもたちの栄養状態を引き上げるのにも役に立っていました。時が流れ豊かな時代になりましたが、現代の子供たちも大好きなメニューですね!

【本日の使用食材】
にんにく:青森県
しょうが:高知県
セロリ:長野県
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
にんじん:北海道
キャベツ:群馬県
マッシュルーム水煮:山形県
サン津軽りんご:長野県
大豆:北海道
鶏もも肉:宮崎県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

9月1日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・卵とじうどん
・大豆のかき揚げ
・一塩きゅうり
・プルーン

【本日の使用食材】
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
長ねぎ:秋田県
小松菜:埼玉県
糸三つ葉:埼玉県
きゅうり:長野県
プルーン:長野県
大豆:北海道
鶏もも肉:宮崎県
ロースハム:茨城県、群馬県、千葉県
たまご:青森県
小えび:広島県

8月31日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・じゃがいものキーマカレー 
・わかめサラダ
・巨峰ぶどう
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主食は「じゃがいものキーマカレー」です。普段のカレーは、小麦粉とバターでルウを作ってとろみを付けますが、今日はそれらを使わずに、すりおろしたじゃがいものでんぷん質だけでとろみを付けています。バターでコクを出せない分、うまみを感じるようにケチャップや香辛料で味をととのえました。角切りのじゃがいもも入っているので、食感の違いを楽しんでください。

【本日の使用食材】
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
きゅうり:長野県
キャベツ:群馬県
巨峰:山梨県
豚ひき肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

給食だより

献立表

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果