一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

1月17日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・大根めし
・みそ汁
・ししゃもの変わり竜田揚げ
・茎わかめのきんぴら
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日の主菜は「ししゃもの変わり竜田揚げ」です。「竜田揚げ」とは、醤油やみりんで味付けし、片栗粉をつけて揚げた料理のことです。竜田とは、奈良県の竜田川のことで、しょうゆで赤く色づいた様子が、竜田川の紅葉のようであることからこの名がつけられました。今日はピーナツをかけてアレンジしています。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→白菜:八王子市
大根:神奈川県
小松菜:埼玉県
しょうが:高知県
ごぼう:青森県
にんじん:千葉県
いんげん:沖縄県
茎わかめ:鳴門
ししゃも:カナダ
豚小間肉:鹿児島県

1月14日(土)の給食と食材産地

画像1 画像1
・昆布入りご飯
・厚揚げ入り肉じゃが
・浅漬け
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日の主菜は「厚揚げ入り肉じゃが」です。「厚揚げ」は、厚めに切った豆腐の水分を切り、180度前後の高温の油で揚げた豆腐の加工品です。油揚げとは違い、内部が豆腐の状態を保つように十分には揚げないので、「生揚げ」とも呼ばれます。今日は肉じゃがに加えてボリュームアップさせました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→かぶ:西東京市
玉葱:北海道
じゃがいも:長崎県
いんげん:沖縄県
キャベツ:愛知県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
豚もも肉:岩手県

1月13日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・コッペパン
・アルペンエッグシチュー
・コーンサラダ
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日のオススメは、うずらの卵を雪山に見立てた「アルペンエッグシチュー」です。ピザチーズやマカロニも入っているので、普通のシチューよりもコクのある濃厚な仕上がりになっています。寒さが厳しくなってきましたので、しっかり食べて温まってください!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
しょうが:高知県
にんにく:青森県
じゃがいも:長崎県
玉葱:北海道
パセリ:千葉県
きゅうり:宮崎県
キャベツ:愛知県
エリンギ:長野県
鶏ムネ肉:徳島県
鶏ガラ:新潟県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
うずら卵:愛知県

1月12日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・卵と白菜のチャーハン
・豆腐と野菜のスープ
・みかん
・牛乳

《本日のおたより》 
 「チャーハン」は、有名な中華料理のひとつですが、日本でも広く浸透していて、「焼き飯」「炒り飯」などとも呼ばれます。鍋に油を温めて、ほぐした卵が均等に混ざるように炒めますが、給食は大きな釜で大量に作るので、おうちで作るよりも難しく、調理員さんの絶妙なテクニックが必要です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、白菜:西東京市
にんにく:青森県
長ねぎ:埼玉県
たけのこ:福岡県
しょうが:高知県
チンゲン菜:千葉県
みかん:愛媛県
鶏もも肉:徳島県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:新潟県
たまご:青森県
甘塩鮭:チリ

1月11日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・カレーうどん
・ブロッコリーのおひたし
・白玉ぜんざい
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日1月11日は「鏡開き」です。お正月に供えていた鏡餅を木槌などで割って食べる行事です。ただし、「割る」や「切る」という言葉は縁起が悪いので、「開く」という言葉を使います。鏡開きの餅は、汁粉や雑煮にして食べます。(今日は小豆と一緒に「ぜんざい」にしました。)

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、小松菜:西東京市
しょうが:高知県
玉葱:北海道
長葱:埼玉県
ブロッコリー:埼玉県
鶏ムネ肉:徳島県
うずら卵:愛知県

1月10日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・あけぼのご飯
・七草汁
・赤魚の味噌マヨ焼き
・じゃが芋の土佐煮
・牛乳

《本日のおたより》
 あけましておめでとうございます!今年も残さず給食を食べてくださいね!
 さて、今日の給食は「七草汁」です。無病息災を願って七草がゆを食べる習慣は奈良時代からあり、邪気を払い、万病を除くとされています。皆さん、春の七草の種類を知っていますか?(正解は献立表を見てみてください!) 七種類全部は手に入らないので、今日は3種類だけ使っています。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→里芋:目黒区八雲
          大根、にんじん(七草汁)、長葱、小松菜:世田谷区
にんじん(あけぼのご飯):千葉県
ごぼう:青森県
かぶ:千葉県
せり:宮城県
しょうが:高知県
じゃがいも:長崎県
鶏もも肉:徳島県
赤魚:アメリカ

12月22日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・手作りジャーマンポテトパン
・コーンシチュー
・クランベリーゼリー
・ジョア

《本日のおたより》 
 年内最後の給食は、「手作りジャーマンポテトパン」です。今日も朝から、調理員さんが皆さん一人一人のためにパン生地から作ってくれました。いつも以上に感謝の心を持って、ぜひ手作りの味を味わってみてください。
 冬休みに入りますが、健康に気をつけ、よいお年をお迎えください☆

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
パセリ:静岡県
鶏もも肉:宮崎県
鶏ガラ:宮崎県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
たまご:青森県

12月21日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・かぼちゃうどん
・白菜ともやしのゆず漬け
・甘納豆とおからのドーナツ
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日21日は「冬至(とうじ)」です。冬至は、1年で一番昼が短くなる日で、この日は昔から、ゆず湯に入り、かぼちゃを食べる習慣があります。

☆ゆず湯→冬至と湯治(とうじ)(お湯につかって病を治す、という意味)がかかっています。また、ゆずだけに「融通(ゆうずう)が利くように」との願いが込められています。
☆かぼちゃ→カロチンなどのビタミン類が豊富な野菜です。冷蔵庫がなかった時代には、保存がきく野菜として、冬の貴重な栄養源でした。

 今日の給食は、冬至にちなんで、ゆずとかぼちゃを使ったメニューにしました。私達も先人の知恵や願いをしっかり受け継いでいきたいですね。


【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→大根、人参、里芋、白菜、小松菜:西東京市
ごぼう:青森県
かぼちゃ:鹿児島県
長葱:埼玉県
もやし:神奈川県
ゆず:高知県
鶏ムネ肉:宮崎県
たまご:青森県

12月20日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・チキンクリームライス
・パリパリサラダ
・りんご
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日の主食は「チキンクリームライス」です。刻んだにんじんと一緒に炊いたご飯に、温かいクリームソースをかけて食べます。ご飯には星形に型抜きしたにんじんを散らしましたが、ソースにもほんの数枚だけハート形のにんじんを混ぜてありますので探してみてください!当たった人はラッキー♥かも!?

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
にんにく:青森県
玉葱:北海道
きゅうり:熊本県
キャベツ:愛知県
もやし:神奈川県
マッシュルーム水煮:山形県
シナノゴールドりんご:岩手県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏もも肉:宮崎県
鶏ガラ:宮崎県

12月19日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ごまご飯(おまけ・昆布の佃煮)
・かき玉汁
・さばの味噌煮
・もやしの辛子和え
・牛乳

《本日のおたより》 
 秋から冬の定番料理の「さばのみそ煮」です。さば以外の魚でも味噌煮を作れないかと考えましたが、やはり旬でおいしいことや、他の魚に比べて荷崩れしにくいなどの利点から、定番のさばで作りました。「さば」は、秋から冬にかけて脂がのり、グルタミン酸などのうま味成分が増えて、美味しくなります!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長葱、小松菜:世田谷区
しょうが:高知県
もやし:神奈川県
さば:ノルウェー
たまご:青森県

12月16日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ひき肉と昆布の炊き込みご飯
・ひじき入り卵焼き
・じゃが芋の炒め煮
・菊花みかん
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日の主菜は「ひじき入り卵焼き」です。「ひじき」は漢字では「鹿尾菜」と書きます。これは見た目が、鹿の黒くて短いしっぽに似ていることに由来しているそうです。ひじきは栄養価が高く、鉄分の他にもカルシウムや食物繊維も豊富です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
たけのこ:福岡県
いんげん:沖縄県
じゃがいも:長崎県
細切り昆布:北海道
ひじき:韓国
塩みかん:福岡県
たまご:青森県
豚ひき肉:岩手県

12月15日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・おでん
・キムチ野菜
・牛乳

《本日のおたより》 
 おでん(御田)とは「煮込み田楽(でんがく)」を略した呼び方です。もともと「田楽」とは、焼き豆腐やこんにゃくに味噌を塗ったものでしたが、江戸時代後期にはこんにゃくを焼かずに醤油味で煮込むようになり、煮込みおでんと呼ばれ、やがて他の材料も一緒に煮込まれるようになりました。全国各地で味はさまざまありますが、十一中のおでんは関東風の醤油味です!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→大蔵大根:世田谷区
きゅうり:宮崎県
じゃがいも(メークイン):北海道
さつま揚げ:愛知県
いわしつみれ:千葉県
たまご:青森県

12月14日(水)の給食知食材産地

画像1 画像1
・麻婆もやし焼きそば
・春雨と青菜のスープ
・はれひめ(みかん)
・牛乳

《本日のおたより》 
 今年の食材の高騰を受けて、給食にたくさん登場しているもやしですが、今日はメインの料理に使ってみました。目黒の定番給食「麻婆焼きそば」のお豆腐をもやしに変えて作った「麻婆もやし焼きそば」です。もやしは味にクセがなく、細長い形もあって、違和感なく焼きそばになじみました。アクセントに少しだけ厚揚げを加えました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、小松菜:西東京市
しょうが:高知県
にんにく:青森県
もやし:栃木県
長葱:埼玉県
にら:高知県
はれひめ:愛媛県
豚ひき肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ムネ肉:徳島県

12月13日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・わかめご飯
・みそ汁
・魚のフライ・バーベキューソース
・白菜のおひたし
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日の「魚のフライ」は、ニュージーランドの「ホキ」という白身魚です。給食にもよく登場しますが、飲食店のフライやハンバーガーなどにも使われます。
 また、おひたしに使った白菜と小松菜は、どちらも東京都でとれたものです!給食では他にも、積極的に東京産の食材を取り入れています。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
            大根、長葱、白菜:八王子市
じゃがいも:長崎県
りんご:岩手県
玉葱:北海道
たまご:青森県
ホキ:ニュージーランド

12月12日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・フレンチ&ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・キャベツとコーンのサラダ
・牛乳

《本日のおたより》 
 「ポークビーンズ」は、お豆と豚肉をトマトで煮込んだアメリカの家庭料理です。給食にもよく登場しますね。十一中のポークビーンズは、牛乳や生クリーム、ジャガイモなども加えてシチュー仕立てに作っています。
 また、今日もラスクのオマケを作りました。パセリをかけた塩ラスクです。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、キャベツ:世田谷区
にんにく:青森県
玉葱:北海道
じゃがいも:長崎県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:新潟県
豚もも肉:岩手県

12月9日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・西湖豆腐(しーほーどうふ)ご飯
・もやしスープ
・りんご
・牛乳

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、小松菜:西東京市
            長ねぎ:八王子市
にんにく:青森県
しょうが:高知県
ゆでたけのこ:福岡県
もやし:神奈川県
シナノゴールドりんご:岩手県
カットわかめ:韓国
豚ひき肉:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県
豚骨:鹿児島県
鶏ムネ肉:宮崎県

12月8日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・きびご飯(おまけ・昆布の佃煮)
・塩肉じゃが
・白菜のおかか煮
・牛乳
 
《本日のおたより》
 「肉じゃが」は、「ビーフシチューを作ろうとして失敗した」「すき焼きから変化してできた」など、発祥については諸説ありますが、今では家庭のお惣菜として一般的ですね。今日は塩味でサッパリと仕上げました。また、今日はダシを取った後の昆布で作った「昆布の佃煮」をオマケにつけました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、白菜:西東京市
にんにく:青森県
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
いんげん:長崎県
豚もも肉:鹿児島県

12月7日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・食パン
・ミネストローネ
・魚のムニエル
・ポテトのフレンチサラダ
・牛乳

《本日のおたより》 
 「ミネストローネ」は主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。「ミネストローネ」という言葉は、イタリア語で「具だくさん」や「ごちゃ混ぜ」などの意味を表します。
 また、今日は食パンをスライスした時に出る端っこ(耳)の部分が余っていたので、細く切り砂糖をまぶした「ラスク」をおまけで作りました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、キャベツ:西東京市
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
きゅうり:群馬県
バサ:ベトナム
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏ムネ肉:宮崎県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

12月6日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・中華風コーンスープ
・油淋鶏
・青菜ともやしのナムル
・牛乳

《本日のおたより》 
 「油淋鶏(ゆーりんちー)」は、鶏肉の唐揚げに、刻んだ長ねぎをのせて、甘い酢醤油のタレをかけた中国料理です。「油淋(ゆーりん)」とは、少ない油をお肉にかけながら揚げる調理法のことを指しますが、給食では大量に作るので、たっぷりの油で揚げていきます。ケチャップと豆板醤も加えた甘辛いタレが効いています。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長ねぎ、小松菜:八王子市
にんにく:青森県
しょうが:高知県
万能ねぎ:福岡県
もやし:鹿児島県
たまご:青森県
鶏ガラ:宮崎県
豚骨:鹿児島県
鶏ムネ肉:宮崎県

12月5日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・スパゲティナポリタン
・紅茶ケーキ
・牛乳 

《本日のおたより》 
 皆さん、金曜日の持久走大会はお疲れ様でした!&全員完走おめでとう!皆さん一人ひとりの頑張りが、今後の自信にもつながったことと思います!
 さて、今日は持久走大会予備日の予定でしたので、もしキャンセルしても大丈夫なように、乾物や缶詰の食材を多く使った献立にしました。「スパゲティナポリタン」には、ケチャップだけでなくホールトマトも使って甘みを出しています。

【本日の使用食材】
にんじん:千葉県
玉葱:北海道
ピーマン:宮崎県
マッシュルーム水煮:山形県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
たまご:青森県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

給食だより

献立表

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果