一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

5月25日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・豆腐の五目スープ
・鶏肉とじゃが芋のカシューナッツ炒め
・華風野菜
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のオススメは「鶏肉とじゃが芋のカシューナッツ炒め」です。中華料理のカシューナッツ炒めを、給食用にアレンジしました。ナッツは植物の種の部分なので、種の発育に必要な栄養分を濃厚に含んでいます。特にカシューナッツは、味覚神経や成長に役立つ「亜鉛」が豊富です。


【本日の使用食材】
小松菜、じゃがいも:世田谷区(地産地消食材)
にんにく:青森県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
たけのこ:熊本県
もやし:栃木県
スナップエンドウ:茨城県
赤ピーマン:高知県
だいこん:千葉県
きゅうり:群馬県
鶏肉:徳島県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

5月22日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・厚揚げ入り回鍋肉丼
・かき卵汁
・ティーダパイン
・牛乳    


《本日のおたより》
 今日の主食は「厚揚げ入り回鍋肉丼」です。「回鍋」は「鍋に戻す」つまり、すでに調理した料理を再び温め直すことを意味します。よって本来は、一度煮た豚肉を切って鍋に戻し、油で炒めなおした料理のことをいいます。日本における回鍋肉は、豚肉の味噌炒めとみなされていることが多いです。


【本日の使用食材】
キャベツ:世田谷区(地産地消食材)
スナップエンドウ:西東京市(地産地消食材)
しょうが:高知県
にんにく:青森県
にんじん:徳島県
たまねぎ:兵庫県
長ねぎ:新潟県
ほうれん草:埼玉県
ティーダパイン:沖縄県
鶏卵:青森県
豚肉:鹿児島県

5月21日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・あけぼのご飯
・カツオ入り若竹煮
・ちくわの磯辺揚げ
・小松菜ともやしの辛子和え
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のおすすめは、旬のカツオを使った「カツオ入り若竹煮」です。カツオの旬は春と秋の2回あります。春の初ガツオは脂が少なくサッパリとした味わいで、たたきにするとおいしいです。秋の戻りガツオは脂がのっていて刺身に向いています。(給食ではたたきや刺身は出せませんが、ぜひお家で食べてみてください。)


【本日の使用食材】
小松菜:世田谷区(地産地消食材)
にんじん:徳島県
もやし:神奈川県
新たけのこ:徳島県、香川県
かつお:宮城県
鶏卵:青森県

5月20日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・チリコンカンのサンド
・コーンシチュー
・甘夏柑
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主食は「チリコンカンのサンド」です。チリコンカンは代表的なアメリカ料理で、テキサスに近い地域が発祥とされています。中西部では、クラッカーやチーズを入れて食べる習慣もあるそうです。大豆がたくさん食べられるのでおすすめです!


【本日の使用食材】
にんにく:青森県
たまねぎ:兵庫県
じゃがいも:鹿児島県
にんじん:徳島県
パセリ:静岡県
甘夏柑:熊本県
豚ひき肉:鹿児島県
鶏もも肉:宮崎県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

5月19日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ピースご飯
・大根とじゃが芋のみそ汁
・ジャンボ餃子
・糸寒天のごま酢和え
・牛乳


《本日のおたより》
 毎月19日は〈食育の日〉です!今日の主食は「ピースご飯」です。旬のグリンピースを色よく茹でて、炊き上がったご飯に混ぜ合わせました。副菜の「糸寒天のごま酢和え」には、東京都の伊豆諸島産の糸寒天を使用しています。
 地元でとれたものを地元で消費することを「地産地消」と言い、今日はみそ汁の具の大根も西東京市から届いた地産地消食材です。


【本日の使用食材】
糸寒天:伊豆諸島(地産地消食材)
だいこん:西東京市(地産地消食材)
グリンピース:福岡県
じゃがいも:鹿児島県
長ねぎ:埼玉県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
ニラ:北海道
キャベツ:東京都(地産地消食材)
にんじん:徳島県
きゅうり:埼玉県
もやし:神奈川県
豚ひき肉:鹿児島県

5月18日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ジャージャー麺 
・和風サラダ
・貴味(たかみ)メロン
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のおすすめは「ジャージャー麺」です。ジャージャー麺は中国の北部で「炸醤麺(ジャージアンミエン)」という名で食べられている家庭料理の1つです。また、この本来の中国式の炸醤麺を受け継いでいるのが岩手県盛岡の「じゃじゃ麺」で、中華麺ではなく、きしめんやうどんのような独特な麺を使うのが特徴です。


【本日の使用食材】
キャベツ:世田谷区(地産地消食材)
しょうが:高知県
にんにく:青森県
にんじん:徳島県
たけのこ:福岡県
もやし:神奈川県
ニラ:北海道
きゅうり:埼玉県
たまねぎ:北海道
貴味メロン:熊本県
鶏卵:青森県
豚ひき肉:鹿児島県

5月15日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・中華丼 
・わかめとザーサイのスープ
・モンブランピーチ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のおすすめは「中華丼」です。豚肉、いか、えび、うずら卵、たけのこなどの野菜、たっぷりの具が入っています!体育祭も迫り、しっかり食べて暑さに負けないからだをつくってほしいと思います!「モンブランピーチ」は缶詰の黄桃にヨーグルトをかけた人気のデザートです。


【本日の使用食材】
にんじん:徳島県
たまねぎ:佐賀県
たけのこ:熊本県
白菜:茨城県
長ねぎ:茨城県
チンゲン菜:千葉県
豚肉:岩手県
イカ:北太平洋
エビ:インド、マレーシア

5月14日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ミルクパン 
・鮭のムニエル・タルタルソース
・春キャベツのサラダ
・オニオンスープ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の副菜は「春キャベツのサラダ」です。春キャベツは冬のものと違って、葉が柔らかく、また玉の巻きが緩いのが特徴です。キャベツは胃腸のはたらきを良くするビタミンU(キャベジン)が多く、古代ギリシャやローマでは胃腸薬として食べられていました。


【本日の使用食材】
春キャベツ:世田谷区(地産地消食材)
にんじん:徳島県
長ねぎ:茨城県
セロリ:静岡県
にんにく:青森県
たまねぎ:佐賀県
きゅうり:群馬県
パセリ:千葉県
鶏卵:青森県
サケ:チリ
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

5月13日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ごまご飯
・豚汁
・厚揚げと野菜のみそ炒め
・小松菜の梅肉和え
・冷凍パイン
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の給食「厚揚げと野菜のみそ炒め」と「豚汁」には大豆加工品の厚揚げと、油揚げ、豆腐が入っています。大豆は「畑の肉」と言われるようにたんぱく質が多く含まれています。また、ビタミンやミネラルも豊富に含み、昔から日本人に親しまれてきた食品です。大豆がないと日本料理はきっと成り立ちませんね!


【本日の使用食材】
大根:西東京市(地産地消食材)
キャベツ、小松菜:世田谷区(地産地消食材)
にんじん:徳島県
ごぼう:青森県
じゃがいも:長崎県
長ねぎ:茨城県
たまねぎ:佐賀県
ピーマン:高知県
豚肉:岩手県

5月12日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・きつねうどん 
・小松菜のごま和え
・じゃが芋もち
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主食は「きつねうどん」です。きつねが油揚げを好むという昔の言い伝えから、油揚げを使った料理には「きつね」という名前がつきます。「じゃが芋もち」は、北海道の郷土料理です。じゃがいもを潰して丸めて揚げ、甘辛のたれを絡めて食べます。生徒に人気なメニューの1つです。


【本日の使用食材】
小松菜:西東京市(地産地消食材)
にんじん:徳島県
長ねぎ:千葉県
じゃがいも:長崎県
長いも:青森県
鶏もも肉:徳島県

5月11日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・大豆もやしのチャーハン 
・豆腐と野菜のスープ
・ホットク(ピーナッツ×黒糖あん)
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のおすすめは「ホットク」です。ホットクは韓国の屋台などで売られている韓国風のおやきのことです。調理員さんが、ピーナッツと黒糖のあんを生地に1つ1つ包み込んで、多めの油でこんがり焼きあげました。別添えのはちみつとシナモンが香る甘いデザートになりました。


【本日の使用食材】
長ねぎ:千葉県
にんにく:青森県
大豆もやし:栃木県
万能ねぎ:福岡県
しょうが:高知県
にんじん:徳島県
チンゲン菜:千葉県
鶏もも肉:徳島県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

5月8日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・豚肉とごぼうの柳川丼
・のっぺい汁
・ニューサマーオレンジ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主食は「豚肉とごぼうの柳川丼」です。これは、「柳川鍋」という、ドジョウを使った江戸生まれの鍋料理をアレンジしたメニューです。開いたドジョウにごぼうや長ねぎを加えて、すきやき風の割りしたで煮て、最後に卵でとじます。今日の給食では、ドジョウの代わりに豚肉を使い、ごはんの上にのせて丼にしました。甘辛い味付けにごぼうの香りがおいしい一品です。


【本日の使用食材】
大根:西東京市(地産地消食材)
しょうが:高知県
ごぼう:青森県
万能ねぎ:福岡県
にんじん:徳島県
じゃがいも:鹿児島県
長ねぎ:埼玉県
ニューサマーオレンジ:愛媛県
鶏卵:青森県
豚もも肉:鹿児島県
鶏むね肉:宮崎県

5月7日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・スパゲティツナトマトソース 
・グリーンサラダ
・アロエ入りグレープゼリー
・牛乳


《本日のおたより》
 GWも明けて、衣替えの季節になりました。暑くなってきましたが、体調を崩さないようにしっかり食事を摂ってほしいなと思います!今日の給食のデザートは、「アロエ入りグレープゼリー」でした。やわらかめなゼリーとアロエとの食感の違いを楽しんでもらえればと思い、入れてみました。残しはゼロで、やはりみんなデザートは好きみたいですね!


【本日の使用食材】
キャベツ:世田谷区(地産地消食材)
にんにく:青森県
しょうが:高知県
たまねぎ:北海道
セロリ:愛知県
にんじん:徳島県
きゅうり:埼玉県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

5月1日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・中華ちまき
・わんたんスープ
・抹茶黒蜜かん
・牛乳


《本日のおたより》
 5月5日は「こどもの日」です。この日は昔から、男の子の健康や立身出世を祈って、こいのぼりや五月人形を飾り、ちまきや柏餅を食べる風習があります。これにちなんで、今日は「中華ちまき」を作りました。十一中生の健やかな成長を願いながら、心を込めて竹の皮で包みました。デザートは八十八夜の茶摘みにちなみ、抹茶を使った寒天です。


【本日の使用食材】
にんじん:徳島県
もやし:栃木県
長ねぎ:千葉県
ニラ:高知県
たけのこ:徳島県、香川県
豚もも肉:岩手県

4月30日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・揚げパン
・カレービーンズシチュー
・ニューサマーオレンジ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主食は、十一中でも1位2位を争うほどの人気メニュー「揚げパン」です。学校給食で定番の揚げパンは、昭和30年代の終わり頃から給食に登場しています。当時のパサパサのコッペパンをおいしく食べてもらうために、油で揚げて砂糖をまぶして作ったのが始まりだったそうです。また、カロリーが高いので、戦後の子どもたちの栄養状態を引き上げるのにも役に立っていました。


【本日の使用食材】
しょうが:高知県
にんにく:青森県
たまねぎ:佐賀県
にんじん:徳島県
じゃがいも:鹿児島県
大豆:北海道
ニューサマーオレンジ:愛媛県
豚肉:岩手県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

4月28日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ひじきご飯
・ししゃもの二色揚げ(青のり、カレー味)
・かぶの甘酢
・みそ汁
・牛乳


《本日のおたより》
 今日は8のつく日で「歯みがき点検日」なので、給食はカミカミメニューの「ひじきご飯」「ししゃもの二色揚げ」「かぶの甘酢」を入れました。よく噛んで食べると、消化がよくなったりむし歯を防ぐだけでなく、脳の働きも活発になります。意識的に噛んで食べ、食後の歯みがきも忘れずにしましょう!


【本日の使用食材】
にんじん:徳島県
ごぼう:青森県
大根:千葉県
じゃがいも:鹿児島県
長ねぎ:千葉県
かぶ:千葉県
ゆず:徳島県
大豆:北海道
鶏もも肉:徳島県
ししゃも:カナダ

4月27日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ハヤシライス
・アスパラサラダ
・キャロットゼリー
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の給食ハヤシライスは、薄切り肉とたまねぎをバターで炒め、赤ワインとドミグラスソースで煮たものを白飯の上にかけた料理のことを言います。にんじんやマッシュルームも加えて朝からじっくり煮込み、コクのある味に仕上がりました!キャロットゼリーはやわらかく茹でたにんじんをオレンジジュースに加えることで食べやすい味と食感です。


【本日の使用食材】
にんにく:青森県
たまねぎ:佐賀県
にんじん:徳島県
セロリ:埼玉県
アスパラ:熊本県
きゅうり:群馬県
キャベツ:神奈川県
豚もも肉:岩手県

4月24日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・親子丼
・すまし汁
・青菜ともやしのナムル
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主食・主菜は「親子丼」でした。親子丼の名前は皆さんご存じのとおり、鶏肉と卵の「親子」を使うことから名付けられたものです。鶏肉の代わりに牛肉や豚肉を使ったものは「他人丼」といいます。(そのうち給食にも登場するかもしれません♪)給食の親子丼は甘めに仕上げています。みんなよくおかわりしていて、ほぼ完食でした!!


【本日の使用食材】
小松菜:西東京市(地産地消食材)
にんじん:徳島県
たまねぎ:北海道
糸三つ葉:埼玉県
水菜:群馬県
もやし:神奈川県
にんにく:青森県
鶏卵:青森県
鶏もも肉:宮崎県

4月23日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・エッグトースト
・ロールキャベツ添え野菜スープ
・ゴールドキウイ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のオススメは「ロールキャベツ添え野菜スープ」です。「ロールキャベツ」の起源は、1世紀頃からトルコのアナトリア半島で食べられていた「ドルマ」という料理です。ドルマは、米やひき肉をキャベツやブドウの葉で巻いて煮込む料理で、これが15〜16世紀頃ヨーロッパに伝わり、形を変えながら現在のロールキャベツになっていったと考えられています。


【本日の使用食材】
たまねぎ:北海道
パセリ:静岡県
きゃべつ:愛知県
にんじん:徳島県
じゃがいも:鹿児島県
ゴールドキウイ:ニュージーランド
鶏卵:青森県
豚ひき肉:鹿児島県

4月22日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・豆腐と青菜のスープ
・甘夏
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のおすすめは「キムチチャーハン」です。キムチに欠かせない唐辛子には、「カプサイシン」という辛味の成分が含まれています。カプサイシンは、食欲増進効果や、食物の消化を良くしてくれる効果があります。また、体を温める効果もあり、エネルギーを消費させ、脂肪を減らすのに役立ちます!!


【本日の使用食材】
にんじん:徳島県
ニラ:北海道
しょうが:高知県
にんにく:青森県
長ねぎ:埼玉県
チンゲン菜:静岡県
甘夏:熊本県
鶏卵:青森県
豚ばら肉:鹿児島県
鶏もも肉:宮崎県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

学校経営

献立表

行事予定表

親師会月報

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果