一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

7月7日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・七夕ずし
・すまし汁
・流れ星ゼリー
・牛乳


《本日のおたより》
 本日7月7日は「七夕」です。古い言い伝えでは、農作業中の恋人同士2人(織姫と彦星)が、仲が良すぎて働かなくなり、天の神様がこらしめるために年に1度の七夕にしか2人を会わせなくしたと言われています。今日はそんな七夕にちなんで、おすしやゼリーにかまぼこやにんじん、パインで星を散らしました。ゼリーは見た目の豪華さからみんなに好評でした!


【本日の使用食材】
にんじん:千葉県
れんこん:千葉県
いんげん:千葉県
小松菜:東京都
貴味メロン:千葉県
鶏卵:青森県
えび:インド、マレーシア

7月4日(土)の給食と食材産地

画像1 画像1
・枝豆チャーハン
・冬瓜の和風スープ
・ゆでとうもろこし
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の給食はとれたて野菜を使った夏メニューです!夏が旬の「枝豆」は、収穫してから日ごとに味が落ちていくと言われていますが、今日の給食では西東京市でとれた新鮮なものを使っています。また「とうもろこし」は給食に出すために、昨日収穫されたものです。(スーパーなどは翌日にとはいきません!)冬瓜も夏が旬の野菜で、低カロリーですがスタミナ回復につながる食材です。


【本日の使用食材】
枝豆:西東京市(地産地消食材)
とうもろこし:千葉県
にんじん:千葉県
たけのこ:徳島県
長ねぎ:埼玉県
冬瓜:愛知県
万能ねぎ:福岡県
しょうが:高知県
豚肉:岩手県
じゃこ:徳島県

7月3日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・麦ごはん
・トマト肉じゃが
・青菜のピーナッツ和え
・冷凍パイン
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主菜は「トマト肉じゃが」です。トマトの皮の赤い色素「リコピン」には、風邪予防や花粉症予防の効果があります。また、リコピンは加熱にも強いので、缶詰からでも栄養素をとることができます。魚や肉の臭みを消しつつ、うまみを増してくれるトマトを、今日は肉じゃがと合わせました。


【本日の使用食材】
じゃがいも、トマト、小松菜:西東京市(地産地消食材)
にんじん:青森県
たまねぎ:香川県
もやし:神奈川県
いんげん:千葉県
豚肉:鹿児島県
冷凍パイン:沖縄県

7月2日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・冷やし天ぷらうどん(かき揚げ・かぼちゃ天)
・もやしときゅうりの酢の物
・晩柑(ばんかん)ゼリー
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のおすすめは、「冷やし天ぷらうどん」です。前に、ちくわの磯辺揚げが給食に出たときの「うどんと食べたい」という意見をもとに、今日はうどん+揚げ物の組み合わせにしました。晩柑は別名「美生柑、宇和ゴールド、ジューシーフルーツ」で、さわやかな甘みと後味の少しの苦みで、大人の先生方に好評でした。


【本日の使用食材】
小松菜:西東京市(地産地消食材)
にんじん:千葉県
長ねぎ:埼玉県
たまねぎ:香川県
いんげん:千葉県
かぼちゃ:神奈川県
もやし:神奈川県
きゅうり:埼玉県
鶏卵:青森県
豚肉:鹿児島県
いか:北太平洋
えび:インド、マレーシア

7月1日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・チャプチェ・パプ
・タッカルビ風スープ
・ルピアレッド(メロン)
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の給食は韓国料理です。「チャプチェ・パプ」とは、春雨と肉野菜の炒め物の丼ぶりのことです。(パプ=「ご飯」のことです)スープの「タッカルビ風」というのは鶏肉とニンジン・タマネギなどの野菜を、甘辛いコチュジャンのタレで味付けをした炒め料理タッカルビから来ています。 맛있어요 マシッソヨ=おいしいです!


【本日の使用食材】
しょうが:高知県
にんにく:青森県
にんじん:千葉県
たけのこ:徳島県
ニラ:山形県
たまねぎ:香川県
キャベツ:群馬県
ルピアレッド:山形県
豚もも肉:鹿児島県
鶏もも肉:宮崎県

6月30日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・黒砂糖パン
・ヴィシソワーズ
・魚入りオムレツ
・ハムサラダ
・ジョア(ブルーベリー)


《本日のおたより》
 今日の給食は、八王子市でとれたじゃがいもがスープとサラダにたくさん使われています。じゃがいもは、主食にもなるイモ類ですが、ビタミンC・B₁・B₂が豊富で、フランスでは「大地のりんご」とも呼ばれています。ビタミンCはなんとりんごの約5倍で、免疫力を高め老化やさまざまな病気を予防する効果があります。


【本日の使用食材
じゃがいも、キャベツ:八王子市(地産地消食材)
きゅうり:西東京市(地産地消食材)
たまねぎ:愛知県
長ねぎ:埼玉県
パセリ:長野県
鶏卵:青森県
シロイトダラ:ノルウェー
ポークハム:茨城県、群馬県、千葉県

6月29日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・家常豆腐丼(ジャーチャンどうふどん)
・レタスとわかめのスープ
・さくらんぼ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の給食は「家常豆腐丼」です。「家常(ジャーチャン)」は中華料理店のメニューで非常によく見る単語です。中国語で「家庭の日常、普段の暮らしのこと」を意味します。「家常豆腐(揚げ豆腐と豚肉の煮込み)」は、中国の家庭によくある調味料(トウバンジャン、しょうゆ、ごま油など)を使ったご飯によく合う、コクのある豆腐の煮込み料理です。


【本日の使用食材】
しょうが:高知県
にんにく:青森県
たけのこ:徳島県
にんじん:千葉県
チンゲン菜:静岡県
長ねぎ:埼玉県
レタス:長野県
さくらんぼ:山形県
豚肉:鹿児島県

6月26日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・タコライス
・にんじんしりしり
・黒糖ちんすこう
・牛乳


《本日のおたより》
 本日の給食は沖縄料理3品です。「タコライス」の名前は、メキシコ料理のタコスの具(ひき肉・チーズ・レタス・トマト)をご飯の上にのせることから来ています。また「しりしり」とは、せん切りのことを言います。沖縄土産の定番、「ちんすこう」も今日はデザートに入れました!タコライスはみんな本当によく食べてくれて、「毎日食べたい!」と言ってくれた子もいました♪


【本日の使用食材】
きゅうり、キャベツ:八王子市(地産地消食材)
にんにく:青森県
たまねぎ:香川県
レタス:長野県
にんじん:千葉県
鶏卵:青森県
豚ひき肉:岩手県

6月25日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・わかめご飯
・キャベツともやしのみそ汁
・きびなごの揚げ浸し
・じゃが芋のきんぴら
・冷凍みかん
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主菜は「きびなごの揚げ浸し」です。きびなごのような青魚には、DHAやEPAが豊富で、脳細胞の活性化に効果があります。また、疲労回復や貧血防止に効果のあるビタミンBも豊富なので積極的にとることをおすすめします!


【本日のおたより】
じゃがいも、キャベツ:世田谷区(地産地消食材)
しょうが:高知県
にんにく:青森県
万能ねぎ:福岡県
もやし:栃木県
にんじん:千葉県
いんげん:千葉県
冷凍みかん:愛知県
きびなご:鹿児島県
豚肉:岩手県

6月24日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・冷やし中華そば
・フルーツみつ豆
・牛乳


《本日のおたより》
 梅雨をあまり感じさせない天気が続いていますね。今日の給食はまさに暑い日にはぴったりの冷やしメニューが二品です!冷やしメニューの日は「温めて調理→冷やす」といったように作業が増えるのでいつもより給食室は大忙しです!生徒のみんなにも冷やしメニュー喜んでもらえました!


【本日の使用食材】
きゅうり:西東京市(地産地消食材)
もやし:栃木県
キウイフルーツ:ニュージーランド
鶏卵:青森県
鶏ささみ:鳥取県

6月23日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・鮭寿司
・鶏と野菜汁
・かぶの即席づけ
・あじさいゼリー
・牛乳


《本日のおたより》
 本日23日は、目黒区立第十一中学校の開校記念日です。十一中は昭和22年に開校し、今年で68周年になります。今も昔も変わらず、十一中生の成長を見守り続けてくれる校舎や、保護者・地域の方々、先生方への感謝の気持ちを忘れずに、これからも元気に学校生活を送ってほしいという願いを込めて、今日はお祝いメニューの鮭寿司です。


【本日の使用食材》
かぶ、小松菜:八王子市(地産地消食材)
いんげん:千葉県
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
大根:北海道
じゃがいも:長崎県
しょうが:高知県
長ねぎ:千葉県
鶏卵:青森県
甘塩鮭:チリ
鶏もも肉:徳島県

6月22日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・照り焼きチキンバーガー
・白いんげん豆と野菜のスープ
・バレンシアオレンジ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のおすすめは「照り焼きチキンバーガー」です。日本のチェーン店でごく当たり前に販売されている照り焼きバーガーは、日本生まれで、海外では「サムライバーガー」なんて言われているそうです。しょうゆ、みりん、さとう、酒などが入ったタレを使うので、まさに日本生まれです。そして、日本人ならついつい食べたくなる味ですね。


【本日のおたより】
じゃがいも:世田谷区(地産地消食材)
しょうが:高知県
たまねぎ:香川県
にんじん:千葉県
セロリ:長野県
パセリ:千葉県
キャベツ:群馬県
バレンシアオレンジ:愛媛県
鶏もも肉:徳島県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

6月19日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・昆布入り菜飯
・大根とわかめの味噌汁
・ムロアジのハンバーグ
・にんじんのごま和え
・牛乳


《本日のおたより》
 明日19日は「食育の日」ですがお休みなので、今日、東京産の食材をふんだんに使った地産地消メニューにしました。八丈島のムロアジと西東京市のしその葉はハンバーグに、八王子市の大根はみそ汁に使われています!ハンバーグには、炒め玉ねぎや豆腐、牛乳が入り、魚臭さの抜けたお肉のような味わいです。


【本日の使用食材】
大葉、小松菜:西東京市(地産地消食材)
だいこん:八王子市(地産地消食材)
長ねぎ:埼玉県
たまねぎ:愛知県
にんじん:千葉県
鶏卵:青森県
ムロアジ:八丈島(地産地消食材)

6月18日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・スパゲティアラビアータ
・じゃが芋とベーコンの包み揚げ
・冷凍アップル
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主食は「スパゲティアラビアータ」です。アラビアータとは唐辛子を効かせたトマトソースのことで、イタリア語で「怒り」を意味します。辛くて食べるとまるでカッカと怒っているような顔になるというところからこの呼び名が付けられました。チョリソーや唐辛子でいつもより少し刺激的な味に仕上がりました。


【本日の使用食材】
じゃがいも:世田谷区(地産地消食材)
にんにく:青森県
たまねぎ:香川県
パセリ:長野県
冷凍アップル:青森県
ベーコン、ピリ辛ウィンナー:茨城県、群馬県、千葉県

6月17日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・きびご飯
・豆腐入れ白玉団子汁
・鮭の香り醤油焼き
・じゃが芋の煮付け
・牛乳


《本日のおたより》
 「きびご飯」に入っている「黍(きび)」は、古くから栽培されている五穀の一つです。やせた土地でも良く育つので、古代の主要な穀物とされていました。普通のお米と同じく「もち種」と「うるち種」があり、粘りのあるもち種は、粉にしてお餅や団子に使われます。(桃太郎に出てくる「きび団子」もこれですね!)


【本日の使用食材】
小松菜、いんげん:西東京市(地産地消食材)
にんじん:千葉県
たけのこ:徳島県
たまねぎ:愛知県
じゃがいも:長崎県
長ねぎ:埼玉県
鮭:チリ
鶏もも肉:宮崎県

6月16日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・手作りピロシキ
・ブルーベリージャムサンド
・春雨スープ
・プラム
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の主食「手作りピロシキ」は、今年度初の手作りパンです。パン生地は「発酵」と呼ぶ生地を寝かせる時間をとらなければならないので、なかなか時間と手間がかかります。調理員さんが1つ1つ心を込めて具を包みました。


【本日の使用食材】
小松菜:西東京市(地産地消食材)
たまねぎ:香川県
にんじん:千葉県
たけのこ:徳島県
長ねぎ:埼玉県
しょうが:高知県
プラム:和歌山県
鶏卵:青森県
豚ひき肉:鹿児島県
鶏もも肉:宮崎県

6月15日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・メキシカンライス
・ひよこ豆と野菜のスープ
・おかしな目玉焼き
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のスープには、ひよこの頭の形によく似た「ひよこ豆」が入っています。南ヨーロッパやアフリカ、インドなど世界で使われている豆で、給食でもおなじみです。今日のようなスープや、煮物、お菓子など色々な料理に使えます。デザートの「おかしな目玉焼き」は、しょうゆや塩コショウをかけてはいけません。白身は牛乳ゼリー、黄身は缶詰めの杏で表現したおかしな(お菓子な)メニューです。


【本日の使用食材】
キャベツ、じゃがいも:世田谷区(地産地消食材)
たまねぎ:香川県
にんじん:千葉県
ピーマン:宮崎県
セロリ:長野県
パセリ:静岡県
豚もも肉:鹿児島県
ベーコン、ウィンナー:茨城県、群馬県、千葉県

6月12日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・卵とレタスのチャーハン
・もろきゅう
・もちもち豆腐ドーナツ
・牛乳


《本日のおたより》
 今日のデザートは「もちもち豆腐ドーナツ」です。薄力粉に、白玉粉やお豆腐、豆乳を混ぜた生地で、もちもち感を出しています。ドーナツにありがちなパサついた感じが無く、しっとり、もっちりした食感に仕上がりました。生地が甘さ控えめなので、粉砂糖をふっています。


【本日の使用食材】
きゅうり:八王子市(地産地消食材)
にんにく:青森県
もやし:栃木県
たけのこ:熊本県
にんじん:千葉県
レタス:長野県
鶏卵:青森県
豚ばら肉:岩手県

6月11日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・梅しそご飯
・じゃが芋とわかめのみそ汁
・サバの竜田揚げ
・大根とじゃこのサラダ
・牛乳


《本日のおたより》
 本日6月11日は「入梅」、つまり暦の上では梅雨入りです。梅雨に入ると、食べ物がカビたり腐ったりしやすいので衛生には注意が必要です。昔の人は、梅干しやしその葉に腐るのを防ぐ効果があることを体験で知り、子孫に伝えていました。それにちなみ、今日の主食は「梅しそご飯」です。


【本日の使用食材】
大葉、小松菜:西東京市(地産地消食材)
じゃがいも:世田谷区(地産地消食材)
長ねぎ:千葉県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
大根:北海道
真サバ:長崎県

6月10日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・焼きそばパン
・チキンのトマトシチュー
・すいか
・牛乳


《本日のおたより》
 中間テストお疲れ様でした!久々の給食、本日のおすすめは「チキンのトマトシチュー」です。トマトの赤色にはリコピンという、老化防止や病気を予防する成分がたくさん含まれています。デザートは初夏の風物詩である「すいか」です。すいかは夏場は水分補給がわりにもなるので上手に摂ることをおすすめします!


【本日の使用食材】
キャベツ:西東京市(地産地消食材)
にんにく:青森県
しょうが:高知県
セロリ:長野県
たまねぎ:香川県
じゃがいも:長崎県
にんじん:千葉県
すいか:熊本県
豚肉:岩手県
鶏もも肉:徳島県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

学校経営

献立表

行事予定表

親師会月報

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果