一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

9月4日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・揚げパン
・ポークシチュー
・果物(梨)
・牛乳

《本日のおたより》
今日の給食「ポークシチュー」は、一見シンプルなメニューですが、細かいところにこだわりながら調理をしました。お肉はあらかじめ別の釜で煮ておくことで、やわらかくジューシーな食感をたもっています。また、洋風のメニューですが、隠し味に「赤みそ」をほんの少し加えました。これにより、ケチャップやウスターソースの酸味をやわらげ、まろやかでコクのある味に仕上がっています。


【本日の使用食材】
セロリ:長野県
玉葱:北海道
人参:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
いんげん:群馬県
マッシュルーム水煮:山形県
トマトホール缶:イタリア
豚バラ肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県
梨(幸水):新潟県

9月3日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・わかめご飯 ・金時汁
・焼きししゃものごまだれ
・小松菜ともやしの辛子あえ
・牛乳

《本日のおたより》
今日の主菜は「焼きししゃものごまだれ」です。ししゃもは、漢字では「柳葉魚」と書き、北海道のアイヌの神によって柳の葉(ススハム)から作られたという伝説が、名前の由来になっています。丸ごと食べられるので、カルシウムがたっぷりとれる栄養満点の魚です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんじん:北海道
大根:北海道
鳴門金時:徳島県
長葱:青森県
もやし:栃木県
干しししゃも:ノルウェー
鶏もも肉:宮崎県

9月2日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・高菜ご飯
・ゴーヤチャンプルー
・もろきゅう
・牛乳

《今日のおたより》
今日のオススメは「ゴーヤチャンプルー」です。ゴーヤの苦みが苦手な人も多いと思いますが、今日はしっかり塩もみして湯通ししてあるので、苦みはそれほど強くありません。また、玉葱の甘さも加わって、食べやすい味に仕上がっています。たくさん食べて、夏バテを吹き飛ばしましょう!

【本日の使用食材】
しょうが:高知県
にんにく:青森県
たけのこ:熊本県
玉葱:兵庫県
にんじん:北海道
にがうり:茨城県
きゅうり:秋田県
高菜漬け:鹿児島県
豚ひき肉:鹿児島県
豚肩肉:鹿児島県
たまご:青森県

8月30日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・チャプチェ・パプ
・豆腐と卵のスープ
・豆乳ゼリーブルーベリーソース
・牛乳

《本日のおたより》
今日の主食は、新メニューの韓国料理「チャプチェ・パプ」です。「チャプチェ」は春雨を使った甘辛い炒めもの、「パプ」はご飯のことです。韓国の春雨は、日本で一般に使われているものよりも太めのものだそうで、今日の給食も太めの春雨を使ってみました。

【本日の使用食材】
にんじん:北海道
茹でたけのこ:福岡県
にら:山形県
玉葱:北海道
長葱:青森県
豚もも肉:岩手県
鶏もも肉:徳島県
たまご:青森県
木綿豆腐:佐賀県、アメリカ
カットわかめ:韓国

8月29日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・エッグトースト
・赤い野菜のスープ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

《本日のおたより》
今日の汁物「赤い野菜のスープ」には、トマト、にんじん、赤ピーマンといった、赤い色の野菜をたっぷり使っています。トマトはリコピン、にんじんはカロテン、赤ピーマンはカプサンチンという色素によるものですが、どれも体の中でビタミンAに変化し、がんや動脈硬化などさまざまな生活習慣病を予防する働きをしてくれます。

【本日の使用食材】
玉葱:佐賀県
パセリ:長野県
セロリ:長野県
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
赤ピーマン:宮崎県
冷凍みかん:和歌山県
マッシュルーム水煮:山形県
トマトホール缶:イタリア
たまご:青森県
豚ひき肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
絞り豆腐:佐賀県、アメリカ

8月28日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・焼きとうもろこしご飯
・みそ汁
・カジキとトマトの中華炒め
・糸寒天のごま酢和え
・牛乳

《本日のおたより》
今日のオススメは、新メニューの「カジキとトマトの中華炒め」です。カジキはあらかじめオーブンで下焼きしておき、そのあとトマトや枝豆・玉葱を炒めた釜の中に加えて、とろみをつけてからめていきます。しょうがをたっぷり加えたので、夏バテした体を芯から温め、食欲増進にも効果があります!

【本日の使用食材】
とうもろこし:北海道
じゃがうも:北海道
長葱:新潟県
玉葱:佐賀県
トマト:青森県
にんじん:北海道
きゅうり:秋田県
もやし:神奈川県
冷凍枝豆:北海道
めかじき:太平洋

8月27日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・塩焼きそば
・ゆでとうもろこし
・小松菜のケーキ
・牛乳

《本日のおたより》
今日から3日間のサマースクールが始まります。体を動かす講座や、今後の人生のためになる講座など、普段の授業では体験できないものばかりですので、皆さんぜひ積極的に取り組んでください!
今日の給食は、夏らしいメニューの「塩焼きそば」「ゆでとうもろこし」です。塩焼きそばは、隠し味に加えた昆布茶がダシの代わりになって、絶妙な味に仕上がっています。

【本日の使用食材】
にんじん:北海道
玉葱:佐賀県
キャベツ:群馬県
もやし:神奈川県
にら:山形県
とうもろこし:北海道
小松菜:埼玉県
たまご:青森県
豚肉:岩手県
いか:北太平洋
むきえび:インドネシア

8月26日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・レンズ豆入りドライカレー
・わかめサラダ
・果物(すいか)
・牛乳

《本日のおたより》
長かった(?)夏休みが終わり、いよいよ今日から授業&給食再開です。今日は午前授業ですが、明日からはサマースクールが入るので午後も学校があります。夏休みのゆったりしたリズムが抜けない人は、この一週間で徐々に学校生活のリズムを取り戻しましょう。今日の給食は「レンズ豆入りドライカレー」です。「レンズ豆」はその名の通り、レンズのように平べったい形が特徴の小さなお豆です。

【本日の使用食材】
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉葱:兵庫県
にんじん:北海道
トマト:青森県
キャベツ:群馬県
きゅうり:秋田県
すいか:長野県
豚ひき肉:岩手県

7月19日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・トビウオのミートソース風スパゲティ
・ポテトのフレンチサラダ
・すいかパンチ
・牛乳

《本日のおたより》
今日で一旦授業が終わり、明日から夏休みになります。皆さん、部活や補習授業、家族旅行など予定が盛りだくさんだと思いますが、食事バランスや睡眠時間などの生活リズムには十分気を付けて、元気に夏休みを過ごしてください!
休み明けに更に成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています☆☺

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→トビウオミンチ:八丈島
にんじん:千葉県
玉葱:佐賀県
ピーマン:茨城県
パセリ:千葉県
じゃがいも:長崎県
きゅうり:岩手県
レモン:広島県
すいか:千葉県
キウイフルーツ:ニュージーランド
パイン缶:タイ
マッシュルーム水煮:山形県
スパゲティ:カナダ、アメリカ
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏ガラ:宮崎県

7月18日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・さんまの蒲焼き丼
・野菜のごま醤油
・果物(すいか)
・牛乳

《本日のおたより》
来週22日は「土用の丑の日」です。この日は昔から、暑い時期を乗り切る栄養をつけるために、ウナギを食べる習慣があります。ウナギは値段が高くて給食ではなかなか使えないので、今日は代わりにサンマで蒲焼きを作りました。今日の午後は大掃除のあと地域清掃で学校外に出ますので、外でバテてしまわないよう、しっかり食べて体力をつけてください!!

【本日の使用食材】
ほうれん草:青森県
もやし:栃木県
すいか:千葉県
さんま:北海道

7月17日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・じゃこ入りゆかりご飯
・鶏と野菜汁
・肉豆腐
・果物(冷凍洋なし)・牛乳

《本日のおたより》
今日のオススメは「肉豆腐」です。給食でもよく登場するお豆腐は、江戸時代の頃から夏の冷ややっこ、冬の湯豆腐として親しまれ、庶民にとって貴重なタンパク質の供給源でした。豆腐が生まれた中国では、「腐」は「液状の物が寄り集まって、固形状になったやわらかいもの」を指し、別名で、かべ(壁)、おかべ、白物(しろもの)、もみじ等の呼び名があります。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:八王子市
                小松菜:江戸川区
ごぼう:群馬県
大根:北海道
じゃがいも:長崎県
長葱:茨城県
玉葱:佐賀県
冷凍洋なし:南アフリカ
こんにゃく、糸こんにゃく:群馬県
豆腐:佐賀県、アメリカ
鶏もも肉:宮崎県
豚もも肉:鹿児島県
ちりめんじゃこ:瀬戸内

7月16日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ミルクパン
・タンドリーチキン
・ラタトゥイユ
・マッシュポテト
・コーヒー牛乳

《本日のおたより》
今日の副菜「ラタトゥイユ」は、数種類の野菜を取り合わせて作る南フランスの煮込み料理です。なす、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜を、オリーブオイルとにんにくで炒めて、トマトを加え、バジルなどの香草と一緒に煮込んで作ります。そのままでも、パンと一緒に食べてもおいしいです。

【本日の使用食材】
にんにく:香川県
しょうが:高知県
玉葱:佐賀県
セロリ:長野県
トマト:青森県
なす:千葉県
赤ピーマン:高知県
ズッキーニ:長野県
じゃがいも:長崎県
パセリ:千葉県
鶏もも肉:宮崎県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

7月12日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・セレクト麻婆(麻婆丼 又は 麻婆焼きそば)
・シュウマイ
・果物(さくらんぼ)
・牛乳

《本日のおたより》
今日は「麻婆豆腐」を使った主食のセレクト給食です。今日はクラス全員同じものではなく、ひとりひとり自分が選んだ料理を食べられます!(写真は丼バージョンです)先日みなさんに書いてもらった注文書を集計し、それぞれ希望した人数分だけ用意しました。クラス名表を見ながら、自分が希望したほうをよそってください。(お皿は共通です)

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、玉葱:八王子市
長葱:千葉県
にら:山形県
キャベツ:群馬県
さくらんぼ:山形県
豚ひき肉:岩手県
豚骨:岩手県
たまご:青森県

7月11日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・手作りあんドーナツ
・トースト
・白いんげんと野菜のスープ
・果物(巨峰ぶどう)
・牛乳

《本日のおたより》
今日のオススメは「手作りあんドーナツ」です。この気温と揚げ油の熱でいつもより室温の高い中(給食室には冷房が付いていません!)、調理員さんたちが暑さと戦いながら作ってくれました。ぜひ残さず食べてください!他の手作りパンは強力粉でもちっとした食感に作りますが、ドーナツの場合は、粘り気を出すタンパク質(グルテン)が少ない「薄力粉」を使い、サクサク感を出します。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→じゃがいも:世田谷区
玉葱:佐賀県
にんじん:青森県
セロリ:長野県
キャベツ:群馬県
パセリ:長野県
巨峰:山梨県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏ガラ:山梨県

7月10日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・夏野菜のカレー
・ヨーグルトブルーベリーソース
・牛乳

《本日のおたより》
今日は1年生が日比谷公会堂に出かけるため、調理作業と教室での配膳の時間を考えて、いつもより品数を少なくしています。
「夏野菜のカレー」は、なす、かぼちゃ、トマト、コーン、ズッキーニといった、夏が旬の野菜をたっぷり使いました。赤・黄色・緑・紫など、野菜の色がとてもカラフルで、視覚からも元気がもらえます☆


【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→ズッキーニ、トマト、なす:西東京市
しょうが:高知県
にんにく:青森県
玉葱:佐賀県
にんじん:青森県
じゃがいも:静岡県
かぼちゃ:神奈川県
いんげん:千葉県
豚バラ肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
うずら卵:山梨県

7月9日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・わかめと糸寒天のスープ
・さばのねぎダレ焼き
・青菜の梅肉和え
・牛乳

《本日のおたより》
今日の主菜は「さばのねぎダレ焼き」です。「さばを読む」という言葉がありますが、これはさばが他の魚に比べて傷みやすく、市場で急いで数を数えてごまかしたということに由来しています。さばは消化酵素が多く、死んだ後に自分の筋肉のタンパク質をどんどん分解してしまいます(これを「自己消化」といいます)。そのため、傷みが早まるのです。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、小松菜:八王子市
                糸寒天:伊豆諸島
ゆでたけのこ:熊本県
長葱:茨城県
万能ねぎ:福岡県
生わかめ:北海道
ホールコーン缶:アメリカ
鶏もも肉:徳島県
さば:ノルウェー

7月6日(土)の給食と食材産地

画像1 画像1
・キムチ丼
・青菜ともやしのナムル
・果物(すいか)
・牛乳

《本日のおたより》
今日の主食は「キムチ丼」です。「キムチ」は皆さんよく知っての通り、朝鮮料理の漬物のことです。白菜のキムチが代表的で、他にも大根やきゅうり、青菜なども材料に使われます。キムチと言えば辛い味が思い浮かびますが、汁も飲めるほど辛くない「水キムチ」というものもあるそうです。今のような辛いキムチができたのは、18世紀以降に、トウガラシが朝鮮に伝来してからです。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
玉葱:香川県
長葱:茨城県
にら:山形県
もやし:栃木県
にんじん:千葉県
すいか:千葉県
紅小玉すいか:新潟県
豚小間肉:岩手県

7月5日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・七夕ずし
・おくら入りすまし汁
・流れ星ゼリー
・牛乳

《本日のおたより》
今日は、二日後の「七夕(たなばた)」にちなんで、給食に星をたくさん散りばめました☆「七夕ずし」は、錦糸卵や星形にんじんで「天の川」をイメージしてバットに盛り付けをしましたので、ぜひ配膳する前に見てください!ゼリーも、星形パインとメロンで流れ星を作りました。7日は晴れて織姫と彦星が会えますように…☆

【本日の使用食材】
にんじん:千葉県
れんこん:千葉県
いんげん:秋田県
おくら:高知県
アンデスメロン:茨城県
かんぴょう:栃木県
むきえび:インドネシア
たまご:青森県

7月4日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・エンチラーダ
・メキシカンスープ
・抹茶ドーナツ
・牛乳

《本日のおたより》
本日の主食とスープはメキシコ料理です。メキシコでは、トマトやとうもろこし、インゲン豆などの食材がよく使われており、全体的に唐辛子で味付けしたものが多いです。「エンチラーダ」は、トルティーヤと呼ばれる薄焼きのパンに、チリ風味のソースやチーズを巻き、オーブンで焼いて食べる料理です。具がこぼれやすいので、注意して食べてください。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→玉葱:世田谷区
                キャベツ:西東京市
セロリ:長野県
レタス:長野県
玉葱:香川県
にんじん:千葉県
トマトホール缶:イタリア
ホールコーン缶:アメリカ
金時豆:北海道
たまご:青森県
豚ひき肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県
豚肩小間肉:鹿児島県

7月3日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・枝豆チャーハン
・えびと冬瓜(とうがん)のスパイシースープ
・ゆでとうもろこし
・牛乳

《本日のおたより》
今日の給食は、枝豆、冬瓜、とうもろこしといった、今が旬の夏野菜をたっぷり使いました。冬瓜は、「丸のまま冷暗所に置けば、他のウリ類がなくなる冬まで保存できる」ということから、名前に「冬」という字が当てられています。
枝豆は、大豆の未熟なもののことを言い、タンパク質はもちろん、ビタミンAやC、カルシウムなどの栄養を豊富に含んでいます。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→枝豆、とうもろこし:西東京市
にんじん:千葉県
たけのこ:福岡県
長葱:茨城県
玉葱:香川県
冬瓜:愛知県
マッシュルーム水煮:山形県
たまご:青森県
豚バラ肉:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県
むきえび:インドネシア
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

給食だより

親師会だより

献立表

親師会月報

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果