一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

12月22日の給食

・ウィンナーとコーンのピラフ 
・ミートローフ ・ベーコンとポテトのソテー
・チョコプリン ・ 牛乳

 卵(栃木) 鶏肉(宮崎) 玉ねぎ(北海道)
 パセリ(福岡) にんじん(東京・千葉) じゃがいも(長崎)
 ほうれん草(栃木) 

 ◇今日は東京都産のにんじんを使用しました。

 2023年最後の給食です。大きな事故なく最終日を迎えられること、
 給食に関わる全ての皆様に心より感謝申し上げます。

 冬休みの間、給食室は、特別な清掃や洗浄などを行い、休み明けの給食
 に向けて準備をします。

 年末年始は、日本の伝統的な食文化に触れる貴重な機会です。体調に
 気をつけて、元気に過ごしてほしいと思います。
 おだやかな気持ちで良いお年をお迎えください。
画像1 画像1

12月21日の給食

・こんぶごはん ・さばのゆずみそかけ
・こんにゃくと大豆の照り煮 
・冬至かぼちゃのだんご汁 ・ 牛乳

 さば(長崎) かぼちゃ(東京) にんじん(東京) 
 大根(東京) ねぎ(東京) 小松菜(東京)
 ゆず(高知) しょうが(高知) ごぼう(青森)
 いんげん(沖縄)

 ◇東京都でとれたかぼちゃ・にんじん・大根・ねぎ 
  小松菜を使用しました。

 冬至は1年の中で夜が一番長いとされています。ゆず湯に入り
 かぼちゃを食べて悪い気を払う風習があります。

 「ん」のつく食物を食べると運が良くなるといわれています。
 こんぶ・こんにゃく・だいこん・にんじん・いんげん・
 かぼちゃ(なんきん)等、色々な食材を使用しました。

 
画像1 画像1

12月20日の給食

・ごはん ・むろあじのメンチカツ
・野菜のレモン醤油和え ・白菜と豆腐の味噌汁 ・牛乳

 むろあじ(東京) 卵(栃木) 白菜(東京)
 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) キャベツ(愛知)
 にんじん(千葉) もやし(栃木) 小松菜(埼玉)
 レモン(高知) 

 東京都の三宅島でとれたむろあじのミンチをメンチカツに
 しました。みそ汁の白菜も東京都でとれたものを使用して
 います。
画像1 画像1

12月19日の給食

・ごはん ・四川豆腐
・青菜ともやしのナムル ・りんご ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(千葉)
 玉ねぎ(北海道) にら(栃木) もやし(栃木)
 小松菜(埼玉) りんご(青森) 豚肉(岩手)
 
 四川料理は中国の料理のひとつです。香辛料を効かせるのが特徴
 だそうです。給食では、4種類の味噌をあわせてコクと旨味をだし、
 さんしょうを入れて仕上げています。
画像1 画像1

12月18日の給食

・ツナポテトースト ・ 手作りクルトン
・鶏とほうれん草のクリームスープ 
・はれひめ ・牛乳

 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(長崎)
 パセリ(千葉) ほうれん草(栃木) 鶏肉(岩手)
 はれひめ(愛媛)

 給食では色々な種類のかんきつ類を提供しています。 
 はれひめは、愛媛県から取り寄せました。育てている時期に
 晴れが続くことで、甘くて香り高い果実になるのが名前の
 由来ともいわれているそうです。

画像1 画像1

12月16日の給食

・根菜の和風カレーライス
・炒り卵とひじきのサラダ ・牛乳

 卵(栃木) にんじん(千葉・東京) 大根(東京)
 鶏肉(鳥取) しょうが(高知) にんにく(青森)
 玉ねぎ(北海道) 里芋(埼玉) ごぼう(青森)
 小松菜(埼玉) 

 今日は学校公開・道徳地区公開の日でした。

 今日のカレーライスは、里芋・大根・ごぼう・などが入って
 います。かつお節のだしと合わせて煮込みました。
画像1 画像1

12月15日の給食

・かてめし ・鶏だんごのつみれ汁
・大豆入りみそポテト ・牛乳

 卵(栃木) 鶏肉(宮崎) にんじん(千葉・東京) 
 玉ねぎ(北海道) しょうが(高知) 白菜(東京)
 じゃがいも(北海道) 大根(東京) 小松菜(東京)

 かてめしは、埼玉県の郷土料理といわれています。米の生産量が
 少ない地域で、ご飯の量を増やすために野菜を混ぜたことから
 できた料理だそうです。

 揚げたじゃがいもにみそだれをからめたみそポテトは、埼玉県の
 郷土料理が発祥だといわれているそうです。
 
 
画像1 画像1

12月14日の給食

・サンマーめん ・中華風蒸しパン
・ラーパーツァイ  ・牛乳

 卵(栃木) しょうが(高知) にんじん(千葉)
 もやし(栃木) キャベツ(愛知) 長ねぎ(千葉)
 白菜(茨城) にら(茨城) いか(ペルー)
 豚肉(岩手) 

 サンマーメンは野菜などが入ったとろみあるスープの麺料理の
 ことです。魚のサンマは入っていません。神奈川県が発祥と
 いわれています。

画像1 画像1

12月13日の給食

・こぎつねごはん ・ししゃもの二色ごま焼き
・大根とうずらの卵のべっこう煮
・ぶりと白菜のうしお汁 ・牛乳

 豚肉(秋田) ししゃも(アイスランド) ぶり(岩手)
 にんじん(東京) 白菜(東京) 小松菜(東京)
 しょうが(高知) 大蔵大根(東京) 長ねぎ(千葉)
 
 12日と13日は、世田谷区でとれた大蔵大根を給食に使用して
 います。葉もみずみずしく、12日は炒め物、13日は煮物にして
 おいしくいただきました。
 
 大蔵大根は江戸東京野菜の一つといわれていて、栽培や収穫も難しい
 そうです。煮崩れがしにくいので、煮物にすると身がしまって味が
 よくしみるそうです。

画像1 画像1

12月12日の給食

・ごはん ・鮭のチャンチャン焼き
・さつま揚げと大根の塩こうじ炒め
・卵と青菜のかきたま汁 ・ 牛乳

 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) ピーマン(茨城)
 長ねぎ(千葉) キャベツ(愛知) ごぼう(青森)
 大蔵大根(東京) にんじん(千葉・東京) 小松菜(東京)
 鮭(北海道) 鶏肉(宮崎) 卵(栃木) 

 チャンチャン焼きは北海道の郷土料理といわれています。
 名前の由来は、色々あるそうですが、漁師が作った料理が
 始まりだそうです。

 今日は世田谷区でとれた大蔵大根を炒め物に使用しました。

 ◇東京都でとれた大根・小松菜・にんじんを使用しました。


画像1 画像1

12月11日の給食

・チリコンカンライス ・サウピカンサラダ
・牛乳

 豚肉(岩手) にんにく(青森) パセリ(千葉)
 にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) きゅうり(長野)
 もやし(栃木) キャベツ(茨城) じゃがいも(北海道)
 
 サウピカンサラダは、サラダの上に細く切ってあげたじゃがいもを
 トッピングした料理です。もともとはブラジルの料理だったそうです。
画像1 画像1

12月8日の給食

・ごはん ・ぎせい豆腐あんかけ
・じゃがいもの磯香和え ・御事汁(おことじる) ・牛乳

 にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) パセリ(千葉)
 じゃがいも(北海道) ごぼう(青森) 豚肉(岩手)
 卵(栃木) 大根(北海道) にんじん(北海道)
 里芋(北海道)

 ぎせい豆腐は、豆腐を一度くずしてから固める料理です。

 御事汁は正月の支度を始める時期に、6種類の具が入った汁を
 食べるといわれています。 
画像1 画像1

12月7日の給食

・2色揚げパン きなこ&セレクト(ココア/シュガー)
・わんたんスープ ・マセドアンサラダ ・牛乳

 揚げパンのセレクト給食です。きなこ揚げパンは全員が食べます。
 セレクト揚げパンは、事前のアンケートでココアかシュガーの
 どちらかをセレクトし、選んだものを食べます。

 全校生徒&先生の全体のセレクト結果は、ココアとシュガーが
 ほぼ同じ数でした!
画像1 画像1

12月6日の給食

・卵入り鮭わかめごはん ・味噌肉じゃが
・ぶどうゼリー ・牛乳

 にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道)
 いんげん(長崎) 豚肉(群馬) 鮭(北海道) 卵(栃木)

 今日は給食を食べてすぐに下校だったので、配膳しやすい献立に
 しました。
 
 鮭ごはんの鮭は、大きな切り身をオーブンで焼いて、給食室で骨や
 皮をていねいにとってほぐして、ごはんに混ぜています。
画像1 画像1

12月5日の給食

・ごはん ・厚揚げと野菜のそぼろ炒め
・大根のちりめんさんしょう和え
・りんご(サンフジ) ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) ちんげん菜(茨城)
 にんじん(千葉・東京) きゅうり(群馬) りんご(山形)
 大根(東京) 豚肉(岩手) 

 大根は冬が旬の野菜です。「すずしろ」とも呼ばれ、春の七草のひとつ
 とされています。今日は、東京都でとれた大根を使用しました。
画像1 画像1

12月4日の給食

・えびといかのトマトクリームスパゲティ 
・キャベツとハムのコーンサラダ ・みはや ・牛乳

 いか(ペルー) むきえび(インド) にんにく(青森)
 セロリ(静岡) にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
 ほうれん草(千葉) キャベツ(愛知)
 きゅうり(群馬) みはや(熊本)

 スパゲティのソースは、じっくり煮込んだトマトソースに手作りの
 ルウと生クリーム、粉チーズを加えて、クリーミーに仕上げました。
 隠し味にオレガノというハーブを使っています。

 かんきつ類の「みはや」は、熊本県でとれた特別栽培のものです。
 皮や実の色が濃く、みずみずしく甘かったです。
画像1 画像1

12月1日の給食

・野菜と卵のあんかけチャーハン 
・いかと豆腐の春雨スープ ・牛乳

 卵(栃木) しょうが(高知) にんじん(千葉)
 もやし(栃木) 青梗菜(茨城) 玉ねぎ(北海道)
 ねぎ(東京) 白菜(東京) 小松菜(東京)
 豚肉(岩手) 鶏肉(青森) いか(ペルー)

 あんかけチャーハンは、卵とねぎの入ったチャーハンに7種類の具が
 入ったあんかけをかけました。
 
 12月の給食目標は「寒さに負けない身体をつくろう」です。
 給食では、手洗いを念入りにし、色々な食材から十分な栄養をとって
 ほしいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

学校経営

給食だより

献立表

行事予定表

部活動(運動部)

生活指導部より

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果