一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

11月28日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・手作りあんまん・ピザまん
・わんたんスープ
・果物(みかん)
・牛乳

《今日のおたより》
 今日のオススメは、給食室で生地から手作りした「あんまん・ピザまん」です。(黒ゴマが飾ってあるほうがあんまんです。)明日の持久走大会で皆さんが完走できるよう、応援の気持ちを込めて作りました。明日倒れてしまわないよう、今日はいつも以上にしっかり食べしっかり寝て、ベストの体調で臨んでください!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
玉葱:北海道
ピーマン:高知県
たけのこ:熊本県
もやし:栃木県
長葱:埼玉県
にら:高知県
早生みかん:佐賀県
小豆:北海道
マッシュルーム水煮:山形県
豚ひき肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県
豚小間肉:鹿児島県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

11月27日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・さつまいもご飯
・みそ汁
・揚げ鯖のピリ辛ソース
・小松菜と揚げのお浸し
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主菜は「揚げ鯖のピリ辛ソース」です。鯖やさんまなどの青魚には、IPAやDHAといった「不飽和脂肪酸」が多く含まれます。この不飽和脂肪酸は、牛肉や豚肉に含まれる脂肪とちがって健康維持に効果があり、高血圧や動脈硬化を防ぐ働きがあります。また、脳細胞の活動を活発にする働きもあるので、鯖を食べると頭がよくなるかも!?ぜひ残さず食べてください!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜、にんじん:東京都
鳴門金時:徳島県
大根:青森県
長葱:埼玉県
にんにく:青森県
カットわかめ:韓国
さば:ノルウェー

11月26日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・担々麺
・白菜の甘酢和え
・果物(りんご)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「担々麺」です。担々麺の「担」は「かつぐ」という意味です。天秤に材料をかついで売り歩いたことから、この名前がつきました。豚のそぼろ肉、唐辛子、ごまを利かせた中国・四川風の屋台そばです。中国では汁なしで食べるのが一般的だそうですが、今日は温かい汁をかけて食べます。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長葱、にんじん:八王子市
しょうが:高知県
たけのこ:熊本県
長葱:埼玉県
チンゲン菜:静岡県
白菜:群馬県
きゅうり:群馬県
りんご:青森県
中華干しエビ:台湾
豚ひき肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

11月25日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・シーフードピラフ
・華風コーンスープ
・果物(菊花みかん)
・牛乳

《本日のおたより》
 「ピラフ」は、中近東を起源とするトルコ風のお米料理です。西洋料理では、シンプルなピラフがメインディッシュの付け合わせに使われることが多いようですが、今日は主食として、炒めたシーフードなどの具を混ぜ込んで作りました。ターメリックとカレー粉で、ご飯に風味とあざやかな色を付けています。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
玉葱:北海道
にんじん:千葉県
ピーマン:高知県
赤パプリカ:ニュージーランド
たけのこ:熊本県
長葱:埼玉県
みかん:愛媛県
マッシュルーム水煮:山形県
ホールコーン缶:アメリカ
カットわかめ:韓国
ポークウインナー:千葉県、群馬県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県
豚肩小間肉:鹿児島県
むきえび:マレーシア
いか:北太平洋
たまご:青森県

11月22日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・五目うどん
・豆腐のナゲット
・青菜の梅肉和え
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は副菜に「豆腐のナゲット」を作りました。ナゲットは、鶏肉や魚などを一口大にして油で揚げた料理です。今日は鶏肉とツナ、しぼり豆腐で作ってあります。英語で「ナゲット(nugget)」は「かたまり」、特に「天然の金塊」を意味していて、揚げられた色や形が金塊に見えることからこの名前が付けられました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
                にんじん:八王子市
長葱:千葉県
玉葱:北海道
わかめ:韓国
うずら卵:山梨県
鶏卵:青森県
鶏もも肉:徳島県
鶏ひき肉:徳島県

11月21日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・えびクリームライス
・グリーンサラダ
・チョコバナナ
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は、前期の歯みがき運動で1位になった2年A組のリクエスト「チョコバナナ」を作りました。(少し見た目は悪いですが・・・。)オマケのチョコレートも作ったので仲良く分けてください。そして、今日は特に甘いデザートですので、歯みがきを忘れずにしましょう!!!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→キャベツ:西東京市
にんじん:千葉県
玉葱:北海道
きゅうり:埼玉県
マッシュルーム水煮:山形県
ホールコーン缶:アメリカ
冷凍グリンピース:ニュージーランド
バナナ:南米
冷凍むきえび:マレーシア
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏もも肉:徳島県
鶏ガラ:山梨県

11月19日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・みそ汁
・ぶりの照り焼き
・大根のキムチ漬け
・卯の花
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は19日「食育の日」なので、和食のメニューにしました。副菜の「卯の花(うのはな)」は、おからと野菜などを炒めて作りました。「おから」は、豆腐を作る課程で出てくる豆の絞りかすです。値段も安く、食物繊維も豊富なので、捨てずに今日のように料理に使うとヘルシー&エコです♪

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→青首大根:世田谷区
                にんじん:八王子市
長葱:埼玉県
しょうが:高知県
りんご:青森県
ごぼう:青森県
長葱:埼玉県
わかめ:韓国
鶏ひき肉:徳島県
たまご:青森県
本ブリ:北海道

11月18日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・チリコンカンのサンド
・野菜のクリームシチュー
・果物(柿)
・ジョア(レモン)

《本日のおたより》
 今日の主食は「チリコンカンのサンド」です。チリコンカンとは、メキシコやアメリカ南部で食べられている、チリパウダーをきかせた豆の煮込み料理です。チリは「唐辛子」、コンは「〜と」、カンは「肉」、つまりチリコンカンとは「唐辛子と肉」という意味です。今日はこれをコッペパンに挟みました。

【本日の使用食材】
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
かぶ:埼玉県
ブロッコリー:埼玉県
富有柿:福岡県
大豆:北海道
大正金時豆:北海道
マッシュルーム水煮:山形県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚ひき肉:岩手県
豚バラ肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県

11月15日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ごまご飯
・豆腐と青菜のスープ
・さつま芋の黒酢酢豚
・キャベツのごま昆布
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは、新メニューの「さつまいもの黒酢酢豚」です。さつまいもと豚肉はそれぞれ油で揚げておき、酢・醤油・砂糖などを合わせて作った黒酢と一緒に炒めていきます。材料はシンプルですが食べ応えのあるメニューです。また、今日のさつまいもは東京の八王子産です。とても甘くておいしいですよ!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→チンゲン菜、さつまいも:八王子市
                キャベツ:世田谷区
玉葱:北海道
長葱:埼玉県
鶏もも肉:宮崎県
鶏ガラ:宮崎県
豚骨:鹿児島県
豚もも肉:鹿児島県
もち米:山形県

11月14日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ミルクパン
・かぼちゃのポタージュ
・魚のムニエル イタリアン
・メキシカンサラダ
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主菜は、白身魚を使ったムニエルです。「ムニエル(ムニエール)」という言葉は「粉屋、製粉業者の女性」という意味で、魚のムニエルは「粉ひき娘が粉にまみれた姿」をあらわしているかのように、魚に小麦粉をまぶして焼く調理法のことを言います。今日はトマトのイタリアンソースをかけて食べます。

【本日の使用食材】
かぼちゃ:北海道
玉葱:北海道
パセリ:長野県
トマト:千葉県
ピーマン:高知県
バジル:千葉県
キャベツ:愛知県
きゅうり:群馬県
トマトホール缶:イタリア
ホールコーン缶:アメリカ
鶏ガラ:宮崎県
ホキ:ニュージーランド

11月13日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯  ・五目豆腐
・じゃがいものおかか煮
・果物(みかん)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは、主菜の「五目豆腐」です。「五目」とは、数種類の材料を彩りよく、また栄養的にもバランスよく取り合わせて作った料理に付ける名前です。今日も豆腐やお肉、野菜をたっぷり使っているので、栄養満点です。トウバンジャンとオイスターソースで、中華風の味に仕上げました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
玉葱:北海道
たけのこ;熊本県
白菜:長野県
チンゲン菜:静岡県
じゃがいも:北海道
長葱:埼玉県
みかん:愛媛県
豚小間肉:鹿児島県

11月12日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・白菜の和風スパゲティ
・かき玉汁
・スイートポテト ・牛乳

《本日のおたより》
 本日予定していた「水菜の和風スパゲティ」ですが、水菜が品薄で手に入らなかったため、急きょ白菜に変更して作りました。あらかじめご了承ください。
 デザートは、季節の食材、さつま芋で作った「スイートポテト」です。さつま芋の原産地は中央アメリカですが、日本に広まったのが薩摩藩(現在の鹿児島県)からだったので、「さつま芋」という名前がつきました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長葱:世田谷区
                小松菜:西東京市
                にんじん、さつまいも:八王子市
玉葱:北海道
赤ピーマン:高知県
白菜:長野県
たまご:青森県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏もも肉:宮崎県

11月11日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・キーマカレー
・フレンチサラダ
・果物(柿)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主食「キーマカレー」は、挽肉を用いて作ったドライカレーのことです。「キーマ」はヒンディ語(インドの公用語)で「細切れ肉」や「挽肉」を意味しています。インドでは、キーマカレーは「パロータ」というパンと一緒に、朝食として食べることが多いそうです。

【本日の使用食材】
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
セロリ:静岡県
りんご:長野県
キャベツ:愛知県
きゅうり:群馬県
柿:愛知県
トマトホール缶:イタリア
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚ひき肉:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

11月8日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・こんぶ入り菜飯
・鶏ごぼう汁
・きびなごの揚げ浸し
・水菜のごま和え
・牛乳

《本日のおたより》
 本日11月8日は「いい歯の日」です。そこで今日の給食は、よく噛んで食べてもらうために、丸ごと食べるきびなごや、繊維質の多い野菜などを取り入れたカミカミメニューにしました。よく噛むと、むし歯や肥満の予防になるほか、頭につながる血管や神経が刺激されて、記憶力や集中力もアップしますよ!また、よく噛んで食べた後は、歯みがきも忘れずにやりましょう!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長葱:世田谷区
                葉付き大根:八王子市
ごぼう:青森県
にんじん:北海道
小松菜:埼玉県
万能ねぎ:福岡県
水菜:群馬県
ほうれん草:千葉県
白菜:長野県
きびなご:鹿児島県
ちりめんじゃこ:瀬戸内
鶏もも肉:徳島県


11月7日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・長崎ちゃんぽん
・ピリ辛きゅうり
・マーラーカオ
・牛乳

《本日のおたより》
 本日の主食「ちゃんぽん」は、長崎県の郷土料理です。強火で長時間煮込んでスープが白く濁るように仕上げるのが、おいしさのコツです。デザートは「マーラーカオ」です。中国語で「マーラー」はマレーシア、「カオ」はケーキという意味で、マレーシアのお菓子を中華風にアレンジした蒸し料理です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→キャベツ:西東京市
にんじん:北海道
ゆでたけのこ:福岡県
もやし:神奈川県
長葱:埼玉県
にら:高知県
きゅうり:埼玉県
豚小間肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
むらさきいか:北太平洋
焼き竹輪:青森県
鶏卵:青森県
うずら卵水煮:山梨県

11月6日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・卵チャーハン
・豆腐とつくねのうすくず汁
・じゃがいものみたらし風
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の汁物は「豆腐とつくねのうすくず汁」です。「うすくず汁」とは、くず粉または片栗粉を使ってややとろみをつけた汁のことです。汁は薄味ですが、三つ葉や、つくねに入れたしょうがの香りでほっとする味に仕上がっています。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長葱:八王子市
いんげん:山形県
糸三つ葉:埼玉県
じゃがいも:北海道
ちりめんじゃこ:瀬戸内
鶏ひき肉:徳島県
たまご:青森県

11月5日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ポテトミートサンド
・飛鳥(あすか)チャウダー
・果物(梨)
・牛乳

《本日のおたより》
 飛鳥時代、渡来人が冬の寒さをしのぐために、鶏肉や野菜を牛乳で煮込んで作ったのが「飛鳥鍋」という料理。これにホワイトルーを加えて洋風にアレンジしたのが、今日の給食「飛鳥チャウダー」です。もともと鍋料理なので、豆腐や油揚げといった和風の食材が入っています。不思議な取り合わせに見えますが、意外とホワイトルーに合います♪肌寒くなってきた季節にぴったりの料理です。

【本日の使用食材】
玉葱:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
パセリ:長野県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
冷凍グリンピース:ニュージーランド
梨:新潟県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚ひき肉:岩手県
鶏もも肉:鳥取県

11月1日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・他人丼
・けんちん汁
・果物(りんご)
・牛乳

《本日のおたより》
 先月台風で休校になってしまい食べることができなかった「他人丼」でしたが、楽しみにしていた人が多かったようなので、今日もう一度出すことにしました。鶏肉と卵の「親子」で作る親子丼に対し、他人丼は豚肉と卵の「他人」どうしの食材で作ります。ご飯たっぷりなので、残さず食べてくださいね!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→大根:世田谷区
                小松菜:西東京市
にんじん:北海道
玉葱:北海道
長葱:埼玉県
糸三つ葉:千葉県
ごぼう:青森県
じゃがいも:北海道
りんご:青森県
豚小間肉:鹿児島県
鶏もも肉:宮崎県
たまご:青森県
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

給食だより

親師会だより

献立表

親師会月報

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果