一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

4月30日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・小松菜とチーズのパン
・ポークシチュー
・フルーツヨーグルト
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主食「小松菜とチーズのパン」は、給食室で生地から手作りしました。小松菜をミキサーにかけてペースト状にしてパン生地に混ぜることで、生地をきれいな緑色に仕上げました。黒ごまとダイスチーズが味のアクセントになっています。

【本日の使用食材】
小松菜:埼玉県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
セロリ:静岡県
玉葱:北海道
にんじん:徳島県
じゃがいも:北海道
キャベツ:神奈川県
いんげん:千葉県
キウイ:愛媛県
りんご:青森県
ホールトマト:イタリア
蜂蜜:アルゼンチン
豚もも肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県

4月26日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・キャベツメンチバーガー
・豆腐の五目スープ
・果物(清見オレンジ)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は三年生が午後から音楽鑑賞教室に出かけるため、配膳の簡単なメニューにしました。「キャベツメンチバーガー」は、メンチカツの中にもたっぷりキャベツを混ぜ込んだので、メンチがふわっとした仕上がりになっています。ソースの量はお好みで調節してください。


【本日の使用食材】
玉葱:佐賀県
キャベツ:神奈川県
にんじん:徳島県
チンゲンサイ:静岡県
長葱:埼玉県
清見オレンジ:愛媛県
絹豆腐:アメリカ、佐賀県
たまご:青森県
豚ひき肉:鹿児島県
鶏むね肉:宮崎県

4月25日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・親子丼
・すまし汁
・青菜ともやしのナムル
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「親子丼」です。親子丼の名前は皆さんご存じの通り、鶏肉と卵の「親子」を使うところから名付けられたものです。鶏肉の代わりに牛肉や豚肉を使ったものは「他人丼」といいます。(そのうち給食にも登場する予定です。)
 最近、1年生も中学校の給食の量や時間配分に慣れてきたのか、よく食べるようになっていますね!今日もぜひ残さず食べてください☆

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんじん:徳島県
玉葱:佐賀県
糸三つ葉:埼玉県
ほうれん草:埼玉県
もやし:栃木県
カットわかめ:韓国
たまご:青森県
鶏もも肉:宮崎県

4月24日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・かき玉汁
・さばの味噌煮
・春野菜の炊き合わせ
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「さばの味噌煮」です。定番の家庭料理ですが、給食では大量のさばを時間をかけて煮るので、コクのある味に仕上がっています。
 副菜の「春野菜の炊き合わせ」には、ふき、たけのこ、じゃがいもといった、春に旬を迎える野菜を使っています。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
長葱:埼玉県
新たけのこ水煮:愛媛県
にんじん:徳島県
じゃがいも:鹿児島県
ふき:愛知県
いんげん:沖縄県
絹豆腐:アメリカ、佐賀県
こんにゃく:群馬県
たまご:青森県
さば:大西洋

4月23日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・わかめうどん
・華風きゅうり
・よもぎ団子・手作りあん
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のデザートは「よもぎ団子」です。「よもぎ(蓬)」はキク科の植物で、全国いたるところの山野に生えています。よもぎもち(草もち)によく使われるので、「モチグサ」とも呼ばれます。独特の香りがあり、春に新芽を摘んで今日のように草団子にするほか、お浸しや汁物に入れたり、ご飯に炊き込んだりもします。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんじん:徳島県
たけのこ:鹿児島県
玉葱:佐賀県
長葱:埼玉県
きゅうり:群馬県
にんにく:青森県
冷凍よもぎ:山形県
カットわかめ:韓国
油揚げ、絹豆腐:アメリカ、佐賀県
うずら卵:山梨県
鶏もも肉:宮崎県

4月22日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・シーフードピラフ
・ひじき団子入り春雨スープ
・果物(甘夏
・牛乳

《本日のおたより》
 「ピラフ」は、中近東を起源とするトルコ風のお米料理です。西洋料理では、お米も野菜の一つとして扱うので、シンプルなピラフが肉料理や魚料理の付け合わせによく使われます。作り方は、普通は具と一緒にお米も炒めてから炊きますが、給食では大量のお米を炒めるのが難しいので、バターなどの調味料と一緒にお米を炊き、その後で炒めた具を混ぜて作ります。

【本日の使用食材】
玉葱:佐賀県
にんじん:徳島県
ピーマン:茨城県
赤ピーマン:宮崎県
しょうが:高知県
たけのこ:鹿児島県
白菜:茨城県
小松菜:東京都
甘夏:熊本県
ひじき:鹿児島県
緑豆春雨:タイ
ウインナー:茨城県、群馬県、千葉県
鶏ガラ:宮崎県
鶏もも挽き肉:宮崎県
いか:北太平洋
むきえび:インドネシア

4月19日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・新たけのこご飯
・みそ汁
・八丈産トビウオの春巻き
・五目きんぴら
・牛乳

《本日のおたより》
 毎月19日は「食育の日」です!先日の衛生委員会で、「食育の日の目標」を決めました。(クラスに短冊形の紙が貼ってあるかと思います。)目標はクラスごとに違いますが、衛生委員の呼びかけに応(こた)え、クラスで達成を目指しましょう!給食は、春の味覚「新たけのこ」と「トビウオ」を使った献立にしました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→トビウオ:八丈島
新たけのこ:福岡県
じゃがいも:北海道
長葱:埼玉県
大葉:愛知県
ごぼう:青森県
にんじん:新潟県
いんげん:沖縄県
カットわかめ:韓国
油揚げ:アメリカ、カナダ、福岡県
糸こんにゃく:群馬県

4月18日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・桜えび入りソース焼きそば
・もやしのサラダ
・杏仁豆腐のあんずソース
・牛乳

《本日のおたより》
 「焼きそば」は中国料理の点心の一つで、中華麺を炒めた料理のことを言います。あんをかけるものや、麺と具を一緒に炒めるものなどがありますが、日本では単に「焼きそば」というとソース焼きそばのことをさすのが一般的になっています。今日はパリパリの桜えびを加えています。

【本日の使用食材】
玉葱:北海道
にんじん:新潟県
キャベツ:神奈川県
もやし:神奈川県
にら:長崎県
きゅうり:熊本県
あおのり:愛知県
紅生姜:タイ、中国
あんず缶詰:南アフリカ
黄桃缶詰:ギリシャ
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚小間肉:岩手県
桜えび:台湾

4月17日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・カレーライス
・シーザーサラダ
・果物(清見オレンジ)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の給食は「カレーライス」です。十一中では、だいたい月に1回ほど、カレー系のメニューを出しています。中学校のカレーは小学校よりもスパイシーで、1年生にとっては少し大人の味かもしれませんね。今日は最初なので、りんごを多めに入れてまろやかな味に仕上げています。

《栄養士のつぶやき》
 今年度の給食が始まって丸一週間が経ちました。一年生はまだ少し手間取っている様子がありますが、一週間前よりずいぶんスムーズに準備が出来るようになりました。大きなエプロンを着けて頑張っています。
 二年生の教室に行くと、ある男子生徒から「先生、最近給食少なくない??」と言われました。給食の量はそれほど減らしていないので、きっと生徒の体が大きくなったということなのでしょう。今の二・三年生は入学時から見ていますが、その頃に比べると皆ずいぶんと体がしっかりしてきたな、と感じます。今年の一年生も、卒業までにグッと成長できるよう、給食でサポートしていきたいと思います。


【本日の使用食材】
しょうが:高知県
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:徳島県
りんご:青森県
じゃがいも:北海道
キャベツ:神奈川県
きゅうり:熊本県
赤ピーマン:高知県
黄パプリカ:愛知県
清見オレンジ:愛媛県
ショルダーベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚バラ肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県

4月16日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・エッグトースト
・ロールキャベツ添え野菜スープ
・果物(キウイフルーツ)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「ロールキャベツ添え野菜スープ」です。キャベツを丸ごとゆでてから1枚ずつはがし、お肉を包んで、じっくりと軟らかくなるまで煮込みました。キャベツはスプーンで切れるくらいの柔らかさになっています。また、今日スープに使ったかぶは、東京都内で採れたものです。今後も東京産のおいしい食材を取り入れる予定ですので、どうぞお楽しみに!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→かぶ:西東京市
玉葱:北海道
パセリ:香川県
キャベツ:愛知県
にんじん:徳島県
じゃがいも:北海道
キウイ:愛媛県
ホールトマト:イタリア
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚ひき肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
たまご:青森県

4月15日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ひじきご飯
・若竹汁
・肉じゃがコロッケ
・青菜のピーナツ和え
・牛乳


【本日の使用食材】
にんじん:徳島県
ごぼう:青森県
ほうれん草:埼玉県
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
小松菜:埼玉県
もやし:神奈川県
たけのこ:熊本県、愛媛県
ひじき:鹿児島県
大豆:北海道
カットわかめ:韓国
乾燥マッシュポテト:北海道
ピーナツ:アメリカ
ピーナツバター:千葉県
たまご:青森県
豚ひき肉:岩手県
豆腐、油揚げ:アメリカ、カナダ、福岡県
白滝:群馬県

4月12日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ハムときゅうりのサンド
・飛鳥チャウダー
・果物(りんご)
・牛乳

《本日のおたより》
 飛鳥時代、渡来人が冬の寒さをしのぐために、鶏肉や野菜を牛乳で煮込んで作ったのが「飛鳥鍋(あすかなべ)」という料理です。これにホワイトルーを加えて洋風にアレンジしたのが、今日の給食「飛鳥チャウダー」です。もともとが鍋料理なので、豆腐や油揚げといった和風の食材が入っています。不思議な取り合わせに見えますが、意外とホワイトルーに合います♪

【本日の使用食材】
玉葱:北海道
にんじん:徳島県
じゃがいも:鹿児島県
きゅうり:群馬県
冷凍グリンピース:ニュージーランド
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
ポークハム:茨城県、群馬県、千葉県
りんご:青森県
鶏もも肉:宮崎県
焼き豆腐、油揚げ:アメリカ、カナダ、福岡県

4月11日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・古代米の赤飯
・みそ汁
・さわらの西京焼き
・キャベツの和風マヨネーズサラダ
・牛乳

《本日のおたより》
 お赤飯のルーツは、今から2500年ほど前に中国大陸から日本に初めて伝わったお米「赤米(あかまい)」です。元々お赤飯は、悪いことが起きたときに、悪い気を取り除くために食べていました。しかし今は、祝い事や人生の節目、将来の幸せを祈るときに食べるものとして定着しています。今日は、赤米を使った昔ながらのお赤飯で、皆さんの入学や進級をお祝いいたします。


【本日の使用食材】
赤米:秋田県、岩手県
もち米:山形県
長葱:埼玉県
キャベツ:愛知県
きゅうり:群馬県
にんじん:徳島県
カットわかめ:韓国
ポークハム:茨城県、群馬県、千葉県
本さわら:東シナ海
豆腐、油揚げ:アメリカ、カナダ、福岡県

4月10日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・スパゲティミートソース
・ミモザサラダ
・果物(清見オレンジ)
・牛乳

《本日のおたより》
 入学・進級おめでとうございます。いよいよ待ちに待った給食が始まりました。1年生の皆さん!十一中の給食時間は25分間しかありませんので、みんなで協力して早く準備ができるようにがんばりましょう! 今日の副菜「ミモザサラダ」の「ミモザ」とは、春の訪れに咲く黄色いお花です。いり卵をミモザの花に見立てています。


【本日の使用食材】
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉葱:北海道
にんじん:徳島県
セロリ:静岡県
レタス:千葉県
きゅうり:群馬県
キャベツ:愛知県
トマトペースト:イタリア
ホールトマト:イタリア
清見オレンジ:愛媛県
豚ひき肉:鹿児島県
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

給食だより

親師会だより

献立表

親師会月報

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果