一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

3月7日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ダイスチーズパン
・ミネストローネ
・バナナのクレープ
・牛乳


《本日のおたより》
 先日、11月の「いい歯の日 給食後歯みがきチャレンジ週間」で最優秀クラスだった1年A組には、ごほうびとして給食リクエスト券を贈呈しました。今日のデザートは、その1Aのリクエスト「クレープ」です。全部で240枚ほどのクレープ生地を、がんばって一枚一枚フライパンで焼きました。甘いデザートですので、今日も食後はきちんと歯みがきをしましょう♪

【本日の使用食材】
玉葱:北海道
にんじん:千葉県
キャベツ:愛知県
じゃがいも:北海道
レモン:広島県
バナナ:南米
トマトホール缶:イタリア
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏もも肉:徳島県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
たまご:青森県

3月6日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・中華丼
・中華風コーンスープ
・果物(りんご)
・牛乳


【本日の使用食材】
にんじん:千葉県
玉葱:北海道
たけのこ:愛媛県
白菜:愛知県
チンゲンサイ:静岡県
長葱:埼玉県
りんご:青森県
裏ごしコーン:北海道
ホールコーン:北海道
鶏卵:青森県
うずら卵:山梨県
豚小間肉:岩手県
鶏ガラ:山梨県
豚骨:岩手県
いか:北太平洋
むきえび:インドネシア

3月5日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・生パスタのホワイトソース
・りんごドレッシングサラダ
・果物(いちご)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「生パスタのホワイトソース」です。「パスタ(pasta)」は、イタリア語でペースト状の練り物や生地を意味していて、種類は数百種類もあると言われています。普段のスパゲティは乾燥パスタを使っていますが、今日は生パスタを使いました。平べったい太い麺で、もちもちした食感が特徴です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→かぶ:西東京市
            ほうれん草:葛飾区
玉葱:北海道
にんじん:千葉県
キャベツ:愛知県
きゅうり:千葉県
りんご:青森県
いちご:福岡県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
鶏もも肉:鳥取県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県

3月4日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・わかめご飯
・みそ汁
・鶏の唐揚げ
・ほうれん草ともやしの炒りごま
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「鶏の唐揚げ」です。「唐揚げ」という言葉は、江戸時代初期に中国から伝わってきました。しかし当時の唐揚げは現在のものとは違っていて、お豆腐を小さく切って油で揚げ、さらに醤油とお酒で煮たもののことを「唐揚げ」と呼んでいたそうです。現在の唐揚げが外食に登場したのは昭和7年頃で、それから一般家庭で多く見られるようになったのはここ30〜40年のことです。

【本日の使用食材】
大根:神奈川県
じゃがいも:北海道
長葱:埼玉県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
ほうれん草:埼玉県
もやし:神奈川県
わかめ:韓国
油揚げ(原材料):アメリカ、カナダ、福岡県
鶏もも肉:鳥取県
たまご:青森県

3月1日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ちらし寿司
・はまぐりのすまし汁
・三色かん入りフルーツポンチ
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は3月3日に先がけて、ひな祭りにちなんだ献立です。ひな祭りは、女の子の幸福と成長を祈って、ひな人形を飾ったり、はまぐりの汁や菱餅を食べたりします。はまぐりは一対になっていて、他の貝とは決して合わないことから、「ひとりの人と生涯連れ添うように」という願いが込められています。

【本日の使用食材】
小松菜:江戸川区
にんじん:千葉県
れんこん:千葉県
絹さや:愛知県
パイン缶:タイ
黄桃缶:ギリシャ
たまご:青森県
はまぐり:熊本県
むきえび:インドネシア

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

給食だより

献立表

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果