一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

1月10日の給食

・ごはん ・さばのみぞれあん
・野菜の炊き合わせ ・卵とわかめのお吸い物 ・牛乳

 大根(東京) 長ねぎ(東京) 小松菜(東京)
 さば(長崎) たまご(栃木) 鶏肉(岩手)
 しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(千葉)
 里芋(愛媛) いんげん(鹿児島)

 炊き合わせは、おせち料理にも入ります。色々なものを一緒に
 煮るので仲睦まじくするという意味もあるそうです。食材にも
 それぞれに意味があるそうです。

 さばに東京都でとれた大根で作ったみぞれあんをかけました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校経営

給食だより

献立表

行事予定表

部活動(運動部)

生活指導部より

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果