一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

12月26日(日)スキー教室2日目です。

昨夜から降り続く雪の中、全員無事に午前の講習を終えることができました。
スキー初心者の子どもたちは皆、リフトで中腹まで上り、ホテルがある場所まで転ばずに滑り切ることができています。
中級コースの皆さんは昨日よりも本数をこなし、上手なターンの習得に励んでいます。
昼ご飯はカレーライスでエネルギー補充し、午後から始まる講習に備えました。
成長し続ける子どもたちの可能性に驚かされています。
(写真は中級コースの皆さんです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(土)今日からスキー教室です。

今日から2泊3日で新潟県の六日町でスキー教室です。
今年度から2年生の行事として実施します。
コロナで昨年の自然体験教室が中止になってしまったので、初めての宿泊行事となります。
良い経験になるといいですね。

写真は、宿舎到着と開校式前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議を行いました

11月29日(月)いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議を行いました。
本校からは2年生が、中根小、緑が丘小からは5年生が参加しました。
司会進行として参加した生徒会の二人は、両小学校の代表児童の意見をしっかりと聞きつつ、発言や質問を促して、会議がうまく進行していくように頑張っていました。
十一中に残って、オンラインで参加した人たちも真剣に取り組めていました。
質疑応答の場面で積極的に発言をしたり、最後の感想を述べる場面でも立派な姿を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)目黒区中学生英語スピーチコンテストが行われました

11月18日(木)に目黒区民センター大ホールで目黒区中学生英語スピーチコンテストが行われました。

本校から参加した男子生徒も、堂々とした立派な態度で5分間の英語スピーチ「Interesting Facts About Mosquitoes」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月)スピーチコンテストの表彰を行いました

11月18日(木)に目黒区民センター大ホールで行われた目黒区中学生英語スピーチコンテストの表彰も行いました。
受験で忙しい中、代表として頑張ってくれました。

11月18日(木)当日の様子もこの後掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月)持久走大会の表彰を行いました

11月26日(金)に駒沢公園で行われた持久走大会の表彰を12月13日(月)の朝礼で行いました。
コロナウイルス感染症対策のため、大会当日は男子は分割スタートにしたり、開閉会式もカットして行ったためこの日の表彰になりました。
選手の皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(土)本日は学校公開日です

本日は学校公開日です。
お天気にも恵まれ、多くの保護者の方に御来校いただきました。
今年は、コロナ対応で学年ごとに参観の時間帯を分けるなど、御不便をおかけいたしました。

画像1 画像1

JA世田谷目黒から大根を提供していただきました.

JA世田谷目黒から大根を提供していただきました。

目黒区内や近隣の畑でとれた大根を、JA世田谷目黒さんから提供していただき、11月18日に給食で使用しました。
とれたての葉付きの大根はとても新鮮でみずみずしく、葉もいきいきとしていました。
給食では葉も使用し「豚肉と大根の煮物」にしておいしくいただきました。
地産地消について知る良い機会になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金)持久走大会 その3

持久走大会の運営は教員だけでなく、親師会の役員の方々も生徒の安全確保のため御協力いただきました。
ありがとうございました。
(写真は)男子の集合の様子です。
画像1 画像1

11月26日(金)持久走大会 その2

女子の部が始まりました。
画像1 画像1

11月26日(金)本日は持久走大会です。

本日は持久走大会です。
快晴の駒沢公園で行います。
先程A組男子がスタートしました。
写真は後程掲載します。

11月17日(水)避難所運営訓練を行いました(その6)

最後に校庭に集まり目黒消防署大岡山出張所の内山所長さんからお話しをいただきました。
普段教える側の先生方も、この日は本校生徒の皆さんと同じように、真剣に訓練で学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)避難所運営訓練を行いました(その5)

消火訓練も行いました。消防署の方から説明を聞いた後、訓練用の消火器で消火訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)避難所運営訓練を行いました(その4)

トイレを設置した後、骨組みを組み(1枚目)、カバーをかぶせ(2枚目)、やっと完成です。(3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)避難所運営訓練を行いました(その3)

こちらは受水槽からホースを伸ばし簡易蛇口の給水課題を設置したところです。
画像1 画像1

11月17日(水)避難所運営訓練を行いました(その2)

発電機を使う訓練です。
無事発電機が作動し(1枚目)、投光器がつきました。(2枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)避難所運営訓練を行いました(その1)

学校が避難所になった際どのようなことをしなければならないのかを学ぶため、教職員と災害時に実際に駆けつける区の参集職員とで運営訓練を行いました。
訓練には訓練に関係するその他の区の職員の方や消防署の方もにも来ていただきました。

画像1 画像1

11月13日(土)読売新聞に本校が紹介されました!

読売新聞11月12日(金)東京版夕刊と13日(土)全国版朝刊に本校の修学旅行の記事が掲載されました。
コロナ対応の制約の中、生徒の皆さんが一人一人感染対策を意識してくれたこと、3年の先生方が修学旅行実現のために様々取り組んでくれたことなどが紹介されました。
画像1 画像1

11月10日(水)本日から後期中間考査です その2

みなさん懸命に取り組んでいますが、
3年生の教室からは特に気迫が感じられます。
画像1 画像1

11月10日(水)本日から後期中間考査です

本日から三日間にわたり中間考査が行われます。
すべての生徒が学習の成果を十分に発揮してくれることを願っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食だより

献立表

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果