一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

2月4日(金)避難訓練を行いました

本日は6校時に避難訓練を行いました。
地震を想定した避難訓練で、緊急地震速報が鳴った場合の対応を行いました。
コロナ禍にあっても、受験時にあっても、災害への備えは大切です。
生徒たちは真剣に取り組んでくれました。
全校生徒の校庭への避難は、密を避けるため今回は取りやめました。
画像1 画像1

2月3日(木)本日は節分です

本日は節分です。
玄関に用務主事さんが節分の飾りをしてくれました。
お越しの際は是非御覧ください。
画像1 画像1

2月2日(水)都立推薦入試の合格発表日です

今日は都立高校等の推薦入試の合格発表の日です。
多くの生徒が良い結果となるよう願っています。
画像1 画像1

1月26日(水)TOKYO FM で本校が紹介されます!

1月26日(水)TOKYO FM で本校が紹介されます!
TOKYO FM で6:00〜9:00に放送されている
ONE MORNINGという番組の
Letter for the nextという
SDGsの活動を紹介するコーナーの中で
本校の給食の残菜を少なくする取り組みが
紹介されます。
放送時間は8:10頃だそうです。

(画像引用元)
https://www.tfm.co.jp/one/

画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(土)本日は私立推薦入試でした

本日は私立高校の推薦入試でした。
朝から3年生の先生方も緊急の対応に備えて学校で待機していました。
さいわい大きなトラブルもありませんでした。
受験した3年生の皆さんが良い結果となることを祈ってます。
(画像は校門前の花壇です。)
画像1 画像1

1月13日(木)本日から学校公開です

本日から学校公開が始まります。
保護者の皆様には各家庭1名とするなど、コロナ感染防止のための御協力をいただきながらの開催となります。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(水)地域清掃を行いました。(その3)

地域清掃の様子の新しい写真が集まったので紹介します。

学校にもどってきました(1枚目)
実行委員の御挨拶(2枚目)
地域の緑造園の皆さんや、親師会の皆さんも応援に来てくださいました(3枚目)

ボランティアに協力してくれた生徒の皆さん、寒い中よく頑張ってくれました!
また、親師会の皆様には、明日から始まる学校公開の受付にも御協力いただきます。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)地域清掃を行いました。(その2)

地域清掃の様子の新しい写真が集まったので紹介します。

学校から出発するところ(1枚目)
呑川緑道を清掃している様子(2枚目)
九品仏川緑道の清掃からもどってきた皆さん(3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)冬休み前の全校集会を行いました。

冬休み前の全校集会を行いました。
集会の最後に、吹奏楽部がハンドベルの演奏をしてくれました。
綺麗な音色で穏やかに年末を迎えられそうです。

(追記)
掲載が後期後半開始前日になってしまいました。
明日は元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(水)地域清掃を行いました。

ボランティアを募り、地域清掃を行いました。
ボランティアといっても大部分の生徒が参加してくれました。
呑川緑道や九品仏川緑道、第二グラウンド周辺を綺麗にしました。
寒い中、みんなで協力して頑張ってくれましたね。
地域の一員としての気持ちが育ってくれると良いです。
また、地域の緑造園の皆さんや、親師会の皆さんも応援に来てくださいました。
御協力ありがとうございました。

画像1 画像1

12月17日(金)1年生が職場訪問を行いました。(その2)

生徒のみなさんが真剣に取り組んだことで、どの事業所からもとても素晴らしい生徒だったとお褒めの言葉をいただきました。
お忙しい中、御協力いただきました多くの企業等の皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金)1年生が職場訪問を行いました。

12月17日(金)の5、6校時に職場訪問を行いました。

学校の中だけでは学ぶことができないことを経験し、みなさんはまた一歩成長しました。
この経験を来年の職場体験、そして、将来につなげてほしいです。
(学年主任井上先生談)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月6日(木)大雪になりました。

1月6日は午前中から雪がちらつき始め、夜にはかなり積もりました。
学校前の吞川緑道も別世界になっています。
画像1 画像1

11月21日(日)中根住区エリアの避難所運営訓練がありました。

中根住区センターで避難所運営訓練がありました。
今年度はコロナ禍のため机上訓練を行いました。
「災害時要配慮者対策」「避難所における生活環境整備」というテーマでグループワークを行いました。
グループごとの発表では、中根小学校の日下校長先生も発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日(火)本年もどうぞよろしくお願いします

新年明けましておめでとうございます。
本年も、目黒区立第十一中学校をどうぞよろしくお願いします。

生徒の皆さん、冬休みあけの令和3年度後期後半は、3年生は進路決定のラストスパート、2年生は立志式や社会科見学、1年生は自然宿泊体験教室があります。学年のまとめの時期となります。
卒業、進級に向けて充実した日々となるよう願っています。

(学校が始まるまでの、冬休み期間中、これまでアップロードできなかった秋の取組を少しずつ掲載していきたいと思います。)
画像1 画像1

12月27日(月)スキー教室無事終了しました。

予定より2時間ほど早く宿舎を出発し東京に向かいました。
おかげで大雪による高速道路通行止め等の影響を受けることなく帰京しました。
大きな病気な怪我もなく無事みんな元気に戻ってくることができました。

参加した生徒の皆さんにとって、
スキーが上達し、
互いの良さ知ったり、共に協力し合ったりすることでよりよい人間関係を形成し、
集団生活のあり方を学んだ三日間でした。
良い経験ができてよかったですね。

写真は三芳SAで最後に休憩をとったときのバスの写真です。
学校につくまで屋根の雪が残っていました。
画像1 画像1

12月27日(月)スキー教室3日目です。

スキー教室3日目最終日です。
寒波による高速道路等交通状況への影響を考慮して、予定より講習を短縮して実施しました。
3日間でみんな見違えるように上達しました。
写真は、
リフト前に集合し、
準備体操して、
リフトに向かうところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(日)スキー教室2日目です。

昨夜から降り続く雪の中、全員無事に午前の講習を終えることができました。
スキー初心者の子どもたちは皆、リフトで中腹まで上り、ホテルがある場所まで転ばずに滑り切ることができています。
中級コースの皆さんは昨日よりも本数をこなし、上手なターンの習得に励んでいます。
昼ご飯はカレーライスでエネルギー補充し、午後から始まる講習に備えました。
成長し続ける子どもたちの可能性に驚かされています。
(写真は中級コースの皆さんです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(土)今日からスキー教室です。

今日から2泊3日で新潟県の六日町でスキー教室です。
今年度から2年生の行事として実施します。
コロナで昨年の自然体験教室が中止になってしまったので、初めての宿泊行事となります。
良い経験になるといいですね。

写真は、宿舎到着と開校式前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議を行いました

11月29日(月)いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議を行いました。
本校からは2年生が、中根小、緑が丘小からは5年生が参加しました。
司会進行として参加した生徒会の二人は、両小学校の代表児童の意見をしっかりと聞きつつ、発言や質問を促して、会議がうまく進行していくように頑張っていました。
十一中に残って、オンラインで参加した人たちも真剣に取り組めていました。
質疑応答の場面で積極的に発言をしたり、最後の感想を述べる場面でも立派な姿を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

給食だより

献立表

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果