一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

1月14日(木)

 緊急事態宣言が出され、当分の間、部活動(運動部、文化部すべて)の活動や大会の延期または中止となってから、放課後は生徒会活動等以外はすぐに下校となってしまいましたので、16時過ぎになると学校は寂しくなります。近隣の繁華街でもほとんどの飲食店が20時以降はお店を閉めているので夜も寂しいです。寒さも加わり、オーバーの襟をたてて駅に向かっています。
 そんな中でも、生徒は懸命に、そして協力して生活していますので、保護者の皆様は御安心ください。
 さまざまな行事が延期または中止となる中、『道徳授業地区公開講座』が本日、予定どおり教職員のみの参観で6校時に行われます。道徳の年間予定の内容に即してローテーションで道徳の授業を行います。近い日にそういった保護者の皆様をお呼びできない行事はパスワードのかかったYouTubeで動画配信できればと思っております。

1月8日(金)授業開始

 授業が開始されました。久しぶりに生徒の皆さんの元気な顔と会えてうれしいです。
 今、本校の学校生活で最も注意しているのはマスクをはずす給食時間です。いまでもクラスを二つに分けて前向きに静かに喫食しています。かわいそうですが、安心安全のためです。生徒の皆さんは本当に静かです。昼休みはボール等を使って三密を避けながら外で遊んでほしいです。
 写真は三密を避け、静かに喫食している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木)

 いよいよ明日から学校が始まります。
 『冬休みの宿題』を含め、健康観察カードや検温、マスクの着用、水筒の持参等忘れずに!
 明日朝、生徒の皆さんと会えるのがとても楽しみです。
また空間放射線量の測定をしました。異常ありません。結果はこちらからも御覧いただけます。赤字をクリックしてください。1月7日(木)空間放射線量の測定結果

1月5日(火)

 今日も寒い朝です。
 今日は何の日かというと、まず、『小寒』と言われています。また、いわゆる「大寒」までの期間も含まれているとのことです。また、「囲碁の日」「イチゴの日」など、1月5日の語呂合わせであるそうです。(『雑学ネタ帳』より)
 さて、コロナ禍での感染者数の減少が見られないことから、とうとう8日あたりから第二回目の『緊急事態宣言』がでそうです。すでにさまざまな『我慢』を強いられている世の中ではありますが、改めての『強い我慢』の時期を迎えそうです。ただ、一つほっとしたのは、公立小中学校は一斉の休校措置はとらないという発言があったことです。本校では、三密を避けて、十分な感染症対策をとっていますが、今後もより安心安全を考えた生活をしていきます。
 でもやはり、コロナ禍の生活は不安と恐怖はあります。生徒のために保護者の皆様と共に教職員全員で一丸となって乗り越えていきます。詳細は、学校ホームページや見守りメールを御覧ください。
 学校は8日から始まります。

1月2日土曜日

 静かなお正月です。
 西日本を中心に大雪の被害が出ているのは心配ですが。コロナさえなければ、今年は雪の多いゲレンデでスキー教室が行えたはずです。1日も早く、正常な生活が送れるようになりたい!今の地球上の全人類の望みです。

12月31日(木)

 快晴の大晦日です。静かな1日です。
 毎日コロナの感染者の数が増える一方ですが、今年以上に来年も気を配りながら生活していくことになりますが、お互いに協力して生活していきましょう!
 今年一年お世話になりました。良いお年をお迎えください。

12月26日(土)

 冬季休業開始です。
 コロナ禍の生活を強いられた1年でした。今日も1000人近い感染との報道がありました。この冬休みはまだまだ『我慢』の時、『我慢』の年越しとなります。

12月21日(月)

 相変わらず寒い朝です。
 リモートによる生徒会朝礼から今週は始まりました。慣れてきたとはいえ、リモート放送の準備に携わってくださる先生方や生徒の皆さんには本当に感謝しています。今週末を迎えるといよいよ冬休みです。

12月20日(日)

 日曜日です。
 明日は50分平常授業です。朝リモートによる生徒会朝礼があります。少し早めの登校をお願いします。検温、マスクの着用、水筒の持参も忘れずに。冬休み前最後の週です。

12月19日(土)

 曇り空です。時折みぞれが舞っていました。
 さて、15時30分時点、部活動も終了し、静かな学校です。

12月16日(水)

 朝の気温がとても低く、いよいよ本格的な冬の始まり、天気が良い分寒さも増して感じられます。
 本日は40分×6の授業、会議日ですので部活動等は再登校です。少し家が遠い場合には届け出を出してもらい、図書室で自習をしながらの待機となります。放課後学習教室はあります。本日は英語です。

12月15日(火)

 朝のニュースで「寒いではなく、とてもとても寒い朝です」とお天気を伝えるアナウンサーが言っていたのが印象に残りました。急に寒くなり、家から外に出ると急にめがねが曇ったりします。道路に出たり車の通りに出たときなど、十分に気を付けて登下校してください。生徒の皆さんはそんな寒さと暖かさの中、元気に生活していますね。
 明日は40分授業×6。職員会議がありますので、部活動は再登校です。(待機願いを出している生徒は図書室で待機です。)放課後学習教室(英語)があります。

12月14日(月)

 とても寒くなりました。標準服の中で調整してください。
 さて、公益財団法人『日本漢字能力検定協会』主催の今年の漢字は『密』に決まったそうです。うーん!まあしょうがないなと。学校としては『耐』かなという思いです。生徒は良く我慢しました。耐えました。これからも『耐える』生活が続きます。教職員一丸となって生徒を守っていきます。

12月13日(日)

 日曜日です。
 明日は全校朝礼があります。Zoomでの朝礼です。月曜日は少し早めの登校を心掛けてください。

12月12日(土)

 寒い静かな朝でした。
 本日は土曜日授業でした。40分6時間授業を終え、部活動等を行う生徒以外は下校しました。

12月11日(金)

 朝はどんどん寒くなっていきます。
 小中連携の一環として十一中校区の緑ヶ丘小学校正門、中根小学校正門で行ってきました『あいさつ運動』も本日が最終日です。大勢の小学校代表の児童さんと本校代表生徒とであいさつ運動を行えました。また来年もしっかりと取組をしていきます。
 写真は、中根小学校の児童さんが作成したポスターと本日参加した生徒の写真です。生徒写真は本校職員玄関前であらためて撮りました。お疲れ様でした。
 明日は土曜授業です。遅れないように登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)

 寒い朝です。
 本日は小中連携『あいさつ運動』で中根小学校に伺いました。中根小学校の校門内で小学生の代表の皆さんとともに本校代表生徒があいさつをしました。大きな声で返事をしてくれる小学生と少し大きな声(?)であいさつをする中学生とがあいさつを交わしました。明日も中根小学校にお邪魔します。
 写真はあいさつ運動の後、本校職員玄関前で撮りました。
画像1 画像1

12月9日(水)

 三者面談期間最終日でした。明日より50分授業に戻ります。

12月8日(火)

 静かな朝でした。天気も良く、生徒は昼休みには三密を避けながら学年毎に第1グラウンド、第2グラウンド、第3グラウンドで休憩していました。ボール遊びをしている生徒は皆、終了後に手指の消毒をします。

12月7日(月)

 朝は冷え込みましたが、日中は少し温かく感じられた1日でした。日没と共にまた寒さが増していくようです。
 本日も40分授業終了後は三者面談が行われています。よろしくお願い申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校案内

行事予定表

親師会月報

生活指導部より

空間放射線量の測定結果