一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

12月26日(土)

 冬季休業開始です。
 コロナ禍の生活を強いられた1年でした。今日も1000人近い感染との報道がありました。この冬休みはまだまだ『我慢』の時、『我慢』の年越しとなります。

12月21日(月)

 相変わらず寒い朝です。
 リモートによる生徒会朝礼から今週は始まりました。慣れてきたとはいえ、リモート放送の準備に携わってくださる先生方や生徒の皆さんには本当に感謝しています。今週末を迎えるといよいよ冬休みです。

12月20日(日)

 日曜日です。
 明日は50分平常授業です。朝リモートによる生徒会朝礼があります。少し早めの登校をお願いします。検温、マスクの着用、水筒の持参も忘れずに。冬休み前最後の週です。

12月19日(土)

 曇り空です。時折みぞれが舞っていました。
 さて、15時30分時点、部活動も終了し、静かな学校です。

12月16日(水)

 朝の気温がとても低く、いよいよ本格的な冬の始まり、天気が良い分寒さも増して感じられます。
 本日は40分×6の授業、会議日ですので部活動等は再登校です。少し家が遠い場合には届け出を出してもらい、図書室で自習をしながらの待機となります。放課後学習教室はあります。本日は英語です。

12月15日(火)

 朝のニュースで「寒いではなく、とてもとても寒い朝です」とお天気を伝えるアナウンサーが言っていたのが印象に残りました。急に寒くなり、家から外に出ると急にめがねが曇ったりします。道路に出たり車の通りに出たときなど、十分に気を付けて登下校してください。生徒の皆さんはそんな寒さと暖かさの中、元気に生活していますね。
 明日は40分授業×6。職員会議がありますので、部活動は再登校です。(待機願いを出している生徒は図書室で待機です。)放課後学習教室(英語)があります。

12月14日(月)

 とても寒くなりました。標準服の中で調整してください。
 さて、公益財団法人『日本漢字能力検定協会』主催の今年の漢字は『密』に決まったそうです。うーん!まあしょうがないなと。学校としては『耐』かなという思いです。生徒は良く我慢しました。耐えました。これからも『耐える』生活が続きます。教職員一丸となって生徒を守っていきます。

12月13日(日)

 日曜日です。
 明日は全校朝礼があります。Zoomでの朝礼です。月曜日は少し早めの登校を心掛けてください。

12月12日(土)

 寒い静かな朝でした。
 本日は土曜日授業でした。40分6時間授業を終え、部活動等を行う生徒以外は下校しました。

12月11日(金)

 朝はどんどん寒くなっていきます。
 小中連携の一環として十一中校区の緑ヶ丘小学校正門、中根小学校正門で行ってきました『あいさつ運動』も本日が最終日です。大勢の小学校代表の児童さんと本校代表生徒とであいさつ運動を行えました。また来年もしっかりと取組をしていきます。
 写真は、中根小学校の児童さんが作成したポスターと本日参加した生徒の写真です。生徒写真は本校職員玄関前であらためて撮りました。お疲れ様でした。
 明日は土曜授業です。遅れないように登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)

 寒い朝です。
 本日は小中連携『あいさつ運動』で中根小学校に伺いました。中根小学校の校門内で小学生の代表の皆さんとともに本校代表生徒があいさつをしました。大きな声で返事をしてくれる小学生と少し大きな声(?)であいさつをする中学生とがあいさつを交わしました。明日も中根小学校にお邪魔します。
 写真はあいさつ運動の後、本校職員玄関前で撮りました。
画像1 画像1

12月9日(水)

 三者面談期間最終日でした。明日より50分授業に戻ります。

12月8日(火)

 静かな朝でした。天気も良く、生徒は昼休みには三密を避けながら学年毎に第1グラウンド、第2グラウンド、第3グラウンドで休憩していました。ボール遊びをしている生徒は皆、終了後に手指の消毒をします。

12月7日(月)

 朝は冷え込みましたが、日中は少し温かく感じられた1日でした。日没と共にまた寒さが増していくようです。
 本日も40分授業終了後は三者面談が行われています。よろしくお願い申し上げます。

12月6日(日)

 小春日和?もう少し季節は進んでいるでしょうか、静かな日曜日です。
 明日から又、三者面談が続きます。お忙しい中ですが、保護者の方にお越しいただき、お子様と担任と三者で面談を行っています。短い時間の中ではありますが、担任はその日の面談をすべて終えて戻ってくると異口同音に「有意義な時間が過ごせた」と申しております。面談が終わりましても、何かございましたら、担任まで御連絡ください。なお、3年生はそのほかに校長面接があります。
 3年生はいよいよ最終進路決定の時期です。保護者や学校と相談し、最終的に生徒自らが進路を決定できる指導を行ってきました。保護者の皆様におかれましてもお子様の意思を尊重していただければ幸いでございます。お子様が迷っているときには学校は全力で支援します。御家庭でも全力の支援を行ってくださっていると思います。御家庭(保護者)と学校とがここは密になって生徒(お子様)により良き進路選択をさせるべく協力していきましょう。

12月5日(土)

 雨の寒い朝です。以前読みあさった日本の作家の本で「寒い朝」という題名の短編小説がありましたが、まさに一雨毎に寒さが押し寄せてくる感じです。
 本日も校内で部活動、あるいは練習試合等、顧問の指導及び顧問の引率の元、生徒は頑張っています。少ない人数で、交代も出せない部活動や、人を借りてこないと公式戦を含めた試合ができない部活もありますが、それでも皆が懸命に努力し、心身ともに成長しようとしています。まさに心技体!であります。

12月4日(金)

 週末です。毎日寒い日が続きますが、生徒は元気よく生活しています。静かにしなければならないところ、元気に過ごすところのけじめを付け、中学校生活を謳歌してほしいものです。
 さて、この土日も三密を避けた自粛生活になると思いますが、少し我慢の時期を皆で乗り越えていきましょう。

12月2日(水)

 寒い朝です。廊下が特に寒いです。大人には寒さが響きます。生徒も寒いと言っていました。
 さて、久しぶりに各クラスの給食を参観に行きました。静かに前を向いて黙々と食べている姿がありました。外食もこんな調子で食べることができるなら外食関係のお店も自粛しなくても良いのにと思いました。生徒は大変我慢しています。
 本日月に一回の空間放射線量の測定をしました。以上ありません。なお、結果はこちらからも御覧いただけます。赤字をクリックしてください。12月2日(水)空間放射線量の測定結果
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校案内

行事予定表

親師会月報

生活指導部より

空間放射線量の測定結果