一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

3月4日(月)

 週はじめ、雨の朝から始まりました。雨降って地固まる、です。さて、土曜日は多くの方々の協力の下、つり大会が無事終了です。土曜日はまさに暑いくらいの釣り日和、写真にもありますように紅梅が満開となり、プールも保護者と児童さんとであふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(日)雛祭り

 本日は週休日です。3月3日は『雛祭り』です。「雛祭りは、日本において女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。ひな人形に桜や橘、桃の花など木々の飾り、雛あられや菱餅などを供え、白酒やちらし寿司などの飲食を楽しむ節句祭りである。」(ウイキペディアより抜粋)とのことです。

3月2日(土)つり大会

 つり大会も無事終了しました。1200匹のニジマスも大きく成長していました。大勢の小学生、そしてその小学生の保護者の皆様、地域の皆様に来ていただき楽しい会となりました。また来年も3月第1土曜日に行います。最後になりましたが、親師会、MEPATの皆様はじめ、緑ヶ丘小、中根小の先生方及びPTAの皆様、ありがとうございました。また今回ボランティア係として活躍してくれた十一中1,2年生の皆さんもお疲れ様でした。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(土)つり大会行います。

 絶好のつり大会日和(?)です。無事つり大会を行えます。写真は昨年度の様子です。
画像1 画像1

3月1日(金)

 昨日は久しぶりの「朝から雨」でした。下駄箱だけではなく、傘立てに入れる傘も丁寧に入れられています。何でもないことですが、全員の協力で成り立っていることです。
 明日はいよいよつり大会です。雨の心配があります。雨が降っていて、風が強く、小学生につりをしていただくことが危険と判断した場合には中止となりますが、中止の場合のみ、8時過ぎに見守りメールを流します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(木)

 2月最終日です。明日から部活動を含めた諸活動最終下校が18:30となります。これは最終で校門を出る時間です。まだまだ暗くなるのは早いので、考慮して早めに終わる部活動もあるようです。毎日の部活動の連絡は写真の部活動黒板に朝のうちに顧問からの指示で部長等によって書かれます。
画像1 画像1

2月27日(水)空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。赤字をクリックしてください。2月27日(水)空間放射線量の測定結果

2月27日(水)後期期末考査第3日目

 後期期末考査3日目、最終日です。本日は美術、社会、保健・体育です。その後学活を行い、給食を食べて下校となります。本日は目黒区立公立学校の研究発表会がパーシモンホールであるため、放課後の活動が制限されます。早めの下校となりますのでよろしくお願いします。写真はいよいよ3月2日に迫ったつり大会の会場の様子です。会場と言っても本校プールですが。3月1日に上に張ってある鳥よけの網を外して2日を待ちます。つり大会、もうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(火)後期期末考査第2日目

 本日は後期期末考査第2日目、英語、国語、技術・家庭です。昨日と同じように短学活終了後すぐの下校です。明日は給食があります。写真は本校の親師会室の入り口の様子です。本校ではPTAのことを親師会と呼びます。いつもどの会合に出ても紹介している『チーム十一中』の組織の一つです。もう一つは『MEPAT』と言って親師会はお子様のご卒業で終わったけれども引き続き学校にご協力いただいている皆様です。この親師会・MEPATそして教職員あわせて、十一中生徒を守る『チーム十一中』という言い方をしています。十一中は地域に卒業生の皆様が大変多く、その方々も含めた地域の方々がさまざまな取り組みをとおして十一中を支えてくださっているので、街ぐるみ『チーム十一中』と言えます。そんな恵まれた地域にある十一中の毎日をホームページにアップしていきます。写真に写っている団扇はそんな親師会の皆様で作ってくださいました『応援団扇』です。部活動の試合の時の応援や区連合体育大会等でお借りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(月)後期期末考査開始

 後期期末考査が始まりました。本日は理科、数学、音楽です。明日第2日目は英語、国語、技術・家庭、第3日目は美術、社会、保健・体育です。何度もお知らせしましたように今日、明日は給食がありませんので、短学活後すぐの下校となります。写真は本校に設置してありますAEDです。下の写真の生徒昇降口を入った正面にあります。万が一のために備えていますが、ずっと使わなくて良いようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(日)

 いよいよ明日から後期期末考査開始です。昨日もお伝えしましたように明日25日(月)と明後日26日(火)は給食がなく、試験後下校となります。
画像1 画像1

2月23日(土)

 本日は試験前の土曜日補習教室でした。月曜日から3日間、後期期末考査が始まります。試験中は月曜日、火曜日は給食がありません。早めの下校となります.ご家庭での昼食のご準備よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1

2月21日(木)

 昨日はつり大会打ち合わせ、地域教育懇談会『健全育成の会』が行われました。大勢の方々のお越しいただき、十一中校区の団結力をみました。さて、明日は都立一般入試です。全力を尽くして!頑張ってきてください!写真はそんな3年生に送る現在の十一中スロープにある桜の木の枝です。桜色の花を含んだ蕾がだいぶ大きくなりました。3年生はまさにそんな蕾です。大きく開花できるよう祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(水)空間放射線量の測定結果

 本日空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。赤字をクリックしてください。2月20日(水)空間放射線量の測定結果

2月20日(水)

 今週から試験一週間前となり、放課後の活動は学習教室以外は原則として、なしです。今週土曜日も補習教室がありますので申し込みをした生徒は必ず出席して欲しいです。ただし、やむを得ない事情で欠席する場合にはぜひ事前に欠席連絡をお願いします。写真は15日(金)に2年生が校外学習で浅草方面を中心に学習してきた様子です。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(日)

 先週の水曜日に緑ヶ丘小学校において十一中校区小中合同研修会がありました。緑ヶ丘小学校の授業を見せていただきました。ありがとうございました。本校では小中連携の一環で行っている2つの約束のうちの一つ、下駄箱を綺麗にしようをずっと継続して行っています。明日は生徒会朝礼が体育館であります。早めの登校をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(土)土曜補習教室

 本日は学年末考査の事前補習学習の土曜補習教室です。今回は来週土曜日も補習教室があります。写真は自由が丘女神祭りのときにいただいたバラです。順調に咲いています。毎回素敵な花を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(金)2年生校外学習

 本日は2年生が校外学習(修学旅行の事前学習を踏まえての班行動学習)に出かけています。大岡山駅で行き帰りのチェックがあります。班行動をとおして「思いやり、責任感」を持って積極的に計画どおりに班行動を実行してほしいです。また、様々な体験場所で関わりを持ち、鍛え、やり抜いてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(木)ひとときの休息

 昼休みの様子です。進路決定のための動きをしている3年生の昼休みのひとときの休息風景です。このあと、2月の避難訓練(火災を想定した訓練)が行われましたが、3年生は様々な場所にいたのですが、避難場所(第1グラウンド)への集合は早いほうでした。クラスでまとまって避難するよりも早いくらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(水)空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。以上ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。2月13日(水)空間放射線量の測定結果
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果