一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

8月23日(木)

 異常な暑さがまた戻ってきたような陽気となりました。来週月曜日からいよいよ前期後半の学校生活が始まります。

8月22日(水)

 暑さが戻ってきました。各所で部活動の新人戦やシード権大会が行われています。熱中症に気を付けて競技してください。学校もいよいよ前期後半に向けての準備に入りました。

8月21日(火)

 いよいよ夏休み最終週に入りました。夏休みの課題は進んでいるでしょうか?27日月曜日の授業開始日提出のものが多いと思います。提出日を守るのも提出する際の基準です。やり忘れたり出し忘れのないようにしましょう。また、多少はゆっくりと起きたり、遅くまで起きていたりと生活のリズムが崩れていた人は少しずつ、授業日の起床時間、就寝時間に戻すようにしてください。写真はスロープの桜の木です。左が7月始め、右は本日のものですが、明らかに葉の色に秋の気配を感じます。まだまだ暑い日が続きますが、秋は少しずつ近づいてきているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月17日(金)

 少し乾いた風のせいか涼しく感じる朝です。蝉の声も少し種類が変わってきたように聞こえます。これから秋になっていくのかというところでしょうか?でも残暑も厳しそうですね。夏休みも順調に過ぎています。残り少ない夏休みを有意義に過ごしてほしいものです。

8月16日(木)空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。まお、結果はこうちらからもご覧いただけます。8月16日(木)空間放射線量の測定結果

8月16日(木)

8月13日(月)〜15日(水)まで教育活動停止期間でした。今日からまた教育活動を再開します。最盛期に比べて気温も2〜3度くらい低くなってきてはいますが、それでもまだまだ活動するには暑いです。熱中症等に気をつけて活動していきます。夏休みも三分の二を過ぎました。夏の課題は順調にいっていますか?提出日に提出するあたりまえのことができるようにしてほしいものです。

8月10日(木)猛暑戻る

昨日もそうでしたが、台風の影響を受けていた1日2日は少し気温が下がりました。でも昨日の午後からまた猛暑が戻ってきました。今日は朝から暑いな!と思いながら学校に来ました。本日は陸上部、男子テニス部が活動しています。学年によっては面談、学習補習教室が午前中行われています。登下校や部活動中の熱中症をふくめた体調不良にくれぐれも気をつけて行動してほしいものです。

8月9日(木)空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。8月9日(木)空間放射線量の測定結果

8月9日(木)

 台風の余波が続いています。昼過ぎあたりからはまた気温の上昇が予想されています。先日8月1日から3日まで行われた部活動合宿の食材の産地をお知らせで公表しました。また公表内容はこちらからもご覧いただけます。部活動合宿食材産地公表

8月8日(水)

 大型台風が接近して少しずつ影響が出始めています。本日及び明日の生徒の活動は本日の午後から明日の午前中くらいまで延期か中止としました。生徒の安心安全を第一にしました。ご了承ください。

8月3日(金)

 部活動合宿もいよいよ帰路につきました。運動部だけではなく、文化部も活躍しています。本日、本校吹奏楽部は練馬文化センターで行われた第58回東京都中学校吹奏楽コンクールに出場し、見事銀賞に輝きました。部員の皆さん、おめでとうございます。

8月3日(金)部活動合宿3日目最終日

 おはようございます。今日もすでに暑いです。八ヶ岳はどうでしょうか?本日が部活動合宿最終日となります。今の時間は朝食を終え、荷物整理をして荷物をロビーにおき、出発します。本日は男女バスケットボール部は小淵沢中と練習試合を行います。また、12時に宿舎にもどり、昼食。13時10分閉校式、13時20分宿舎出発、SAでトイレ休憩をはさみながら17時帰校予定です。午後の動きは見守りメールで流します。

8月2日(木)空間放射線量の測定結果

 うだるような暑さです。毎日の挨拶が「今日も暑いですね」や「今日が一番暑いですね」です。これからどうなっていくのだろうという不安と同時に、夏の部活動のあり方の見直しをする必要があるのかもしれません。以前は「水を飲むな」という指導でしたが、現在は「しっかりと水分を補給しなさい」という指導に変わったように。さて、空間放射線量の測定をしました。異常ありません。結果はこちらからもご覧いただけます。8月2日(木)空間放射線量の測定結果

8月2日(木)部活動合宿日記 2日目 出発

 東京だけではなく、現地も暑いそうです。8時20分、宿舎内体育館で練習をするバスケットボール部以外バスで練習会場に出発しました。熱中症対策も教員、指導者すべて万全に行っています。生徒も全員元気とのこと、今日も1日頑張ってきてほしいものです。

部活動合宿日記 第1日目 その4

 17時25分頃、学園から連絡があり、全部活動が学園に戻ったとのことです。全員元気だとのこと、ご安心ください。なお当日送られてきた写真はできるだけその日のうちにアップしていきます。1日目が無事終わろうとしています。ではまた明日。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動合宿日記 第1日目 その3

 男女バスケットボール部が無事宿舎に到着し、昼食を取っているとの連絡がありました。部活動指導中に学校へ連絡をすることは、生徒の安心安全を守る上でも多少難しいようです。ですので、途中の練習風景等は昼食時や休憩のときに送ってもらうことにします。本日は全部の部活動が宿舎に着いたら連絡をしたいと思います。生徒は皆元気です。

8月1日(水) 部活動合宿日記 1日目 出発

 生徒総勢79名を乗せた3台のバスが一路山梨県の練習会場に向けて出発しました。談合坂のSAで休憩をとったあと、まずバレー部が武川体育館、サッカー部と陸上部がのろしの里、男女テニス部が清里の森テニスコート、そして最後に男女バスケットボール部が宿舎である目黒区八ヶ岳林間学園に到着、体育館で練習を始めます。今年の暑い夏への対応として熱中症対策を中心に万全を期して練習いたします。今後の部活動合宿での様子等は現地からの連絡を待って、見守りメール(1,2年生保護者の皆様)と学校ホームページでアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(月)

 本校は軽微ですみましたが、日本全国に大きな被害をもたらした台風12号も去って行こうとしています。台風一過。台風の後は暑くなると言われますが、とにかく猛暑が戻ってきました。熱中症予防を万全にしていきます。写真は本校の教育目標と、今年度のスローガンです。旗にしました。玄関等においてあります。
画像1 画像1

7月27日(金)三区間交流事業

 昨年度から目黒区が中国北京市東城区、韓国ソウル特別市中狼区とのバスケットボールでのスポーツ交流事業が行われています。昨年度は中国で、そして今年度は7月24日から27日本日まで日本、目黒区で行われました。最終日は本校に選手団が来校し、吹奏楽部の演奏、剣道体験を中心としておもてなしをしました。まずは本校の校歌に合わせた学校紹介が校長より、その後、本校吹奏楽部の演奏を聴いていただき、目黒区剣道連盟の皆様のご指導で本校剣道部も参加して中国の選手の皆さん(韓国の皆さんは時間の都合で先に帰られたので)に剣道体験をしていただきました。楽しそうでした。4日間に渡って行われた日中韓の三区間交流皆様お疲れ様でした。詳細や吹奏楽部の写真は学校だより9月号に載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(木)

 台風の影響からか、今のところいつもより少し涼しく感じる朝です。目黒区では東京都教育委員会の英語教育の一環として行っているイングリッシュ・デイ・キャンプを実施しています。本日は十一中が参加する日です。総勢18名の生徒が江東区青海にできたTOKYO GLOBAL GATEWAY という施設で生きた英語を学びます。目黒区総合庁舎に7時50分集合、8時出発です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果