本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

2月26日(月)期末考査2日目が終わりました

2日目の試験が終わり、友達と答えの確かめ、そして3日目に向けての準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)期末考査2日目終了

今日は、後期定期考査の2日目です。直前の3連休で十分に学習できた人が多かったようです。1・2年生は明日まで続きます。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)期末考査2日目です。

朝の自習タイムで、みんな真剣に仕上げの学習をしています。力を出しきれますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(日)3連休最終日

連休最終日、寒さが戻ってきました。気温差で体調を崩さないよう、あたたかくしてお過ごしください。一中生の皆さん、テスト勉強頑張ってください!
画像1 画像1

2月24日(土)3連休中日

青空が見える連休中日です。日中はひなたで少しほっとできそうですが、朝晩の冷え込みは厳しそうです。体調を崩さないように気をつけてください。一中生の皆さん、定期考査前の休日を計画的に過ごしてくださいね。よい一日を!
画像1 画像1

2月23日(金)3連休初日

肌寒い一日ですが、もうすぐ春です。暖かくしてお過ごしください。
画像1 画像1

2月22日(木)後期期末考査1日目が終わりました

試験後は友達と答えを確かめたり、2日目の試験について情報交換などをしていました。2日目は26日(月)です。寒暖の差が大きい天気が続いています。2日目に向けて、体調管理にも留意しましましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木)後期期末考査1日目

準備してきたことを発揮すべく、真剣に取り組んでいました!
画像1 画像1

2月22日(木)後期期末考査が始まりました

都立入試が終わってほっとした表情でいながらも、受験の集中力を持続させたまま義務教育最後の定期考査に一生懸命取り組もうとしている3年生の姿が立派です。最後まで頑張れ!
画像1 画像1

2月22日(木)期末考査1日目の朝の様子

いよいよ今日から後期定期考査が始まります。今日はいつもより早めに登校して勉強している生徒が多くいました。最後まで一生懸命頑張るみんなを応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)2年生 総合の時間

昨年度書いた未来の自分への手紙『2年生の自分へ』を開けて、読みました。
自分自身の1年間成長してきた姿を再確認すると同時に、また1年後の自分へ手紙を書いていました。
いよいよ来年は、最上級生!
どんな1年になるのか、みんなの成長がとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)がんばれ3年生

今日は都立入試。
中庭に咲き始めた梅も一中生を応援しているようです!
画像1 画像1

明日はいよいよ都立高校一般入試

明日は、今まで取り組んできた自分に自信を持ち、平常心で力を出しきってきてください。3年生の皆さんが万全な状態で実力を発揮できることを願っています。応援しています!!
画像1 画像1

2月20日(火)2年生 総合の授業

3年生を送る会に向けて、意見を出し合って準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)ぽかぽか陽気

5月上旬の気温となり、昼休みもぽかぽか陽気につつまれました。
生徒たちも元気よく外で遊び、気分もリフレッシュです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)2年生 英語の授業

電話で友達を遊びに誘う場面を再現していました。取り次ぎや伝言をお願いするなど様々なパターンで英会話をしていました。手作りの小道具もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)1年生 英語の授業

単元テストに取り組んでいます。頑張れ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)お昼休み

春のようなあたたかさの午後です。校庭から、楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)2年生 音楽の授業

『継続は力なり』
コードも上達しました。
ギターを始めるきっかけにもなったらいいですね!
画像1 画像1

2月20日(火)1年生 美術の授業

絵文字の色塗りをしています。試行錯誤しながらイメージした色をつくり、細かいところまでていねいに色塗りをしています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182