本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

雪かきと雪だるま

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一夜明けて、職員で雪かきを行いました。隣の駒場高校生徒も手伝っていただきました。ありがとう駒高生!
理科の教員が小さな雪だるまを作りました。

雪景色

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼過ぎから舞い始めた雪が本校を染め始めました。生徒たちは舞い落ちる雪に大きな歓声を上げています。


第51回 東京都中学校アンサンブルコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 府中の森芸術劇場で開催された、アンサンブルコンテストに2年生2名1年生3名のグループで参加し、見事、銀賞を受賞しました。
 金管五重奏(トランペット2、サックス2、チューバ)の部に参加。いつもより緊張の面持ちでしたが、演奏は見事でした。

コンテストが終わった時には、日がとっぷり暮れていました。

頑張りました。吹奏楽部!

入試はじまる

 いよいよ高校入試が始まってきました。地方の学校を受験する生徒、推薦入試を受験する生徒、一般入試に臨む生徒、一人ひとり道は違いますが、一中生として誇りと自信を胸に進路に臨んでいます。
 今朝出勤途中に、試験に向かう生徒に会いました。「おはようございます。校長先生」いつもと変わらぬ挨拶、笑顔に安堵しました。

ガンバレ一中 3年生!

吹奏楽部 アンサンブル講習会

画像1 画像1
1月7日(日)11中の武道場をお借りして目黒区吹奏楽部の多くが集まり練習会を行いました。当日はプロの演奏家3名をお招きして、講評をいただくとともに模範演奏も聴かせていただきました。
ガンバレ一中生!

本年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
皆さま新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年が明け生徒が登校してくると、急に活気づく学校 生徒の歓声や歩く靴音もにぎやかに今年も始まりました。最初の朝礼では今年も挑戦・自立・貢献を柱に一所懸命努力していくことを期待する旨のお話をしました。緊張感のある生徒の一生懸命さが伝わってくる朝礼でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

安全・安心

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182