2月13日(火)生徒会朝礼

生徒会がスムーズに運営しています。
各委員会の代表からの報告を、生徒たちは自分のこととして捉え、真剣に聞いていました。
生徒会長より、年度の締め括りに向けて頑張っていこうと話がありました。
ひとりひとりの努力と共に、学校をより良くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年2月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立
・さつまいもロールパン
・ABCスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)たまご(青森)
ひよこ豆(アメリカ)ごま(ミャンマー)
さつまいも(千葉)玉ねぎ(北海道)
エリンギ(長野)にんじん(埼玉)
じゃがいも(北海道)キャベツ(愛知)
パセリ(千葉)パイン缶(フィリピン)
黄桃缶(ギリシャ)みかん缶(国産)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「さつまいもロールパン」でした。パンは生地から給食室で作った手作りパンでした。
作り方としては、さつまいもを蒸して熱いうちにつぶし、バター・砂糖・牛乳で、さつまいもの「あん」を作ります。そこにチーズとごまを加えて、朝早くこねたパンの生地で包み、ゆるく巻いて、切り分けてオーブンで焼きました。
手間と時間がかかるパンでしたが、全校で食べ残しもなく、おいしくいただきました。

令和6年2月8日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
・ごまご飯
・高野豆腐の揚げ煮
・わかめスープ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)高野豆腐(カナダ)
絹ごし豆腐(愛知・佐賀)わかめ(韓国)
こんにゃく(群馬)
ごま(スーダン・パラグアイ)
玉ねぎ(北海道)にんにく(青森)
小松菜(埼玉)にんじん(埼玉)
長ねぎ(栃木)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「ごまご飯」でした。ごまには様々な色や形、大きさがあり、その数約3000種類あると言われています。
小さい粒ですが、栄養がぎっしり詰まった食材です。体をつくる「タンパク質」、骨の育成に欠かせない「カルシウム」や、免疫を強くする働きのある「亜鉛」など、たくさんの栄養素が含まれています。
揚げ煮と一緒に、今日もおいしくいただきました。

来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
2月12日(月)建国記念の日
  13日(火)生徒会朝礼 避難訓練 職業人の話を聞く会(1年)
  14日(水)小中連携の日
  15日(木)後期期末考査1週間前 部活動停止(〜2/26)
        補充教室(1年数学 2年英語)
  16日(金)補充教室(1年英語 2年数学)

2月10日(土)

今日から私立高校の一般入試が始まります。頑張れ、3年生!
応援しています!!
画像1 画像1

2月9日(金)放課後の吹奏楽部

校長先生と外指導員を交えて、「名探偵コナンメインテーマ」の合奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)放課後の美術部

ムクドリとキャラクターのデッサンに取り組んでいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1

2月9日(金)1年生 技術の授業―2

切り込み角度を調整しながら、のこぎりを上手に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)1年生 技術の授業−1

木材加工の学習をしています。今日は切断作業をするので、先生から注意点をよく聞いて、長い板を切断します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)2年生 女子体育の授業

「礼に始まり、礼に終わる」柔道の授業です。2年生は1分間の試合をしていました。相手を尊重しながらの真剣勝負が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)1年生 国語の授業

一人ひとりが選んだ故事成語の意味を調べ、4コマ漫画でまとめた「故事成語集」が完成しました。4コマ漫画を読み、何の故事成語を表現しているのかを考えました。答えは何でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)1年生 英語の授業

ALTの先生の回答から質問を考えるゲームをしていました。ペアで競いながら学び合い、高め合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)お昼休み

久しぶりに外遊びができるお昼休みでした。
画像1 画像1

2月9日(金)2年生 男子体育の授業

広い校庭でサッカーのゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)期末考査に向けて

体調管理をしっかりしながら、目標達成に向けて後悔のないように1日1日を大切に過ごしてください。

画像1 画像1

2月9日(金)朝のあいさつ運動とスマイルと

今日も地域の方との気持ちのいいあいさつから一中の1日が始まりました。いつもあたたかく一中生を支えてくださり、生徒の心がさらにぐんぐん育っています。そして、地域の方とのつながりが、スマイルのある、おだやかな学校生活につながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)朝のあいさつ運動

「おはようございます!」気持ちのいいあいさつを交わしながら、一中の1日が始まりました。今日も地域の方があいさつ運動に参加してくださいました。
画像1 画像1

2月9日(金)3年生 音楽の授業

卒業式に向けての合唱練習。
さすが三年生、パートごとに意見を出し合って、お互いに確認をしながら進めていました。
この姿勢を後輩たちも受け継いで、より良い一中にしていってほしいですね。
画像1 画像1

2月8日(木)代表委員会

各委員長が集まり、生徒達で話し合い、より良い学校生活につなげていきます。自分たちで落ち着いた、充実する学校生活を築いていく一中生です。良き伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)3年生の数学の授業です。

演習問題に取り組んでいました。さすが3年生。学習に向かう姿勢が素晴らしいです。いつでも1,2年生の良いお手本となっています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182