本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

1月12日(金)2年生 英語の授業

今年の目標を「英単語」で表現し、ポスターを作りました。
attempt、wisdom、wake、effort、strictly、study、continue、challenge、think、best…

いよいよ今年、一中の最上級生になる2年生たちの思いが表現されています。

Do your best for your future!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)3年生 英語の授業

今年の目標を「英単語」で表現し、ポスターを作りました。
bright、effort、polish、passion、believe、possible、flowering、
achieve、happy…
3年生の決意や思い、願いが表現されています。

Good luck for your future!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金)2年生 男子体育の授業

サッカーの基本となるボールの蹴り方、インサイドキックとインステップキックの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)1年生 技術の授業−2

今日は「けがき作業」です。材木の長さを正確にはかり、印をつけます。真剣に、慎重に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)1年生 技術の授業−1

技術室から木の香りがします。本箱の製作が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)2年生 女子体育の授業

ダンスの授業が始まりました。2年生のテーマは「変化」です。ステップだけでなく、グループでのフォーメーションも考えながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)1年生 社会の授業

落ちついた雰囲気です。ヨーロッパ州の自然環境と文化について学習したことを整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)専門員委員会

一中の落ち着いた学校生活は、生徒たちの力で作り出しています。その一つの力が専門委員会です。各委員会でアイディアを出し合い、活動につなげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)地域と共に

朝のあいさつも一中の生徒たちは、地域の方々や児童館の方々と共に、元気に取り組んでいます。一中は地域の方々、児童館の方々にいつも支えられています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月11日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
・力うどん
・キャベツの即席漬け
・大学芋
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)油揚げ(愛知・佐賀)
ごま(ミャンマー)丸もち(佐賀・石川・北海道)
小松菜(埼玉)はくさい(茨城)
生姜(高知)さつまいも(千葉)
にんじん(埼玉)キャベツ(愛知)

★今日の献立のポイント
今日は鏡開きです。鏡開きとは、無病息災などを祈って正月にお供えした鏡もちを下げて食べる日本の年中行事です。
それにちなんで給食では、丸もちを油揚げに入れて味付けをした「力うどん」にしました。
今日もおいしくいただきました。

表彰 目黒区小・中学生人権啓発標語作品展

目黒区小・中学生人権啓発標語作品展の表彰です。
5名の生徒が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)生活委員会

正しい時計を見て学校生活を送れるように、生活委員が校内の全ての時計合わせをしました。iPadの時計を見ながら、秒針もぴったり合わせています。時計合わせをしたことで、チャイム前着席をし、チャイムで授業を始められるようになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)2年生 理科の授業

銅と酸素の結びつきについての実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)1年生 理科の授業−2

実験では、少人数授業の良さが生かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)1年生 理科の授業−1

化学の授業です。身の回りのもの(酢と卵の殻、発砲入浴剤とお湯)から、気体を発生させる実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)専門委員会

図書委員会の活動です。

生徒ひとりひとりのお薦めの本が集まって、読書の木になりました。
多くの生徒が、足を止めて見ていました。お互いの好きを知り、認め合うきっかけにもなりますね。

各委員会が、特色を活かして活動しています。
画像1 画像1

1月11日(木)2年生総合

鎌倉校外学習の事後学習の準備も、同時進行でおこなっています!
どのようなポイントを見学、学んでくるのかをイメージしながら事後学習新聞のレイアウトを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木)1年生 理科の授業

地層のボーリング調査から、地層の傾きを調べる学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)3年生 美術の授業

透視図法の書き方を学んでいました。これから中学校最後の作品作りが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)朝の学校

早めに登校して勉強をしている生徒がいました。
今日の小テストに向けての勉強だそうです。すき間時間を上手に使っています。
Good Luck!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182