平成22年7月15日(木)

画像1 画像1
 五目あんかけそば 中華風きゅうり スイカパンチ 牛乳

 年に1度の季節のスイカが入ったスイカパンチ。スイカは90%は水分で、暑い夏には水分補給にも役立ちます。昔、中近東の砂漠地帯では、飲料水代りに食べられていたそうです。

平成22年7月14日(水)

画像1 画像1
 ご飯(ひとめぼれ) 鮭の塩焼き じゃが芋のきんぴら みそ汁 牛乳

 暑い日となりました。今月の給食の目標は「暑さに負けない体をつくろう」です。まずは、バランスよく食べることが大切です。夏休みまで後一週間。しっかり食べて、楽しい夏休みがむかえられるようにしてください。

平成22年7月13日(火)地産地消

画像1 画像1
 ミルクパン(朝焼き) キャベツ入りハンバーグ
 トマトときゅうりのサラダ とうもろこし アップルゼリー 牛乳

 今日はハンバーグの中にみじん切りにしたキャベツを加えました。食感がふんわりとし、野菜のうまみが肉のうまみと、とても良く合います。
 夏休み前最後の東京産の野菜は、とうもろこし。八王子の菱山(ひしやま)さんの畑で採れました。とても甘味があります。

平成22年7月12日(月)

画像1 画像1
 かき揚げ丼 すまし汁 くだもの(さくらんぼ) 牛乳

 今日のかき揚げには、旬の野菜の枝豆と枝豆が成熟した大豆が入っています。
大豆は、中国が原産ですが、縄文時代には稲作とともに、日本に伝わったと言われています。茹でた枝豆は奈良時代から親しまれていました。

平成22年7月9日(金)地産地消

画像1 画像1
 豆入りコロッケサンド 卵とトマトのスープ くだもの(メロン) 牛乳

 コロッケには、ふかしたじゃが芋とやわらかく茹でたいんげん豆を使いました。豆が苦手な人も食べやすいと思います。
 昨日は東京産のトマトを生で食べましたが、今日はスープに入れました。鶏がらのだしがよく効いています。

平成22年7月8日(木)歯の日・地産地消

画像1 画像1
 梅ご飯 豆あじのスパイシー揚げ 切り干し大根の中華風和えもの
 トマト 豆腐とカニのスープ 牛乳

 頭から丸ごと食べれる豆あじはカルシウムたっぷり。今が旬です。クミン、カイエンペッパーなどの香辛料でスパイシーな味付けになっています。
 今日の東京産はトマトときゅうりです。

平成22年7月6日(火)地産地消

画像1 画像1
 夏野菜のスパゲティ ポテト入りグリーンサラダ くだもの(プラム) 牛乳

 スパゲティのソースに、夏に旬を迎えるナス、トマト、ズッキーニをふんだんに使いました。
 今日の東京産の野菜は、ナス、トマト、きゅうりです。

平成22年7月5日(月)

画像1 画像1
 ご飯(ひとめぼれ) 生揚げの旨煮 中華サラダ くだもの(さくらんぼ) 牛乳

 生揚げの旨煮には、旨味がよくでる豚肉や海老、調味料のオイスターソースを使いました。
 中華サラダには、春雨のかわりに白滝を用いました。ツルっとした食感を楽しんでください。

平成22年7月2日(金)地産地消

画像1 画像1
 ピザトースト ヴィシソワーズ ミモザサラダ 牛乳

 ヴィシソワーズはフランス語で「ヴィシー風冷製クリームスープ」の意。ニューヨークに住むフランス・ヴィシー出身のシェフ、ルイ・ディアが考えました。ルイが子供のころ作ってもらったスープがもととなっています。
 今日の東京産は、じゃが芋、にんじん、きゅうりです。

平成22年7月1日(木)(地産地消)

画像1 画像1
 冷やしきつねうどん カントリーポテト くだもの(さくらんぼ) 牛乳

 蒸し暑い日となりました。今日は冷たいうどんです。油揚げはうす味ですので、つゆにたっぷり浸して食べて下さい。
 カントリーポテトのじゃが芋は、八王子の菱山さんの畑で採れたものです。採れたてで水分も多く、じゃが芋のうま味もたっぷりです。

平成22年6月30日(水)

画像1 画像1
 パエリア イタリアンスープ くだもの(メロン) 牛乳

 昨日日引き続き、パエリアはスペインの料理。パエリア鍋という両側に取っ手のある浅くて丸いフライパンで作る米の料理です。なべの底についたおこげはソカレットと呼ばれます。
 給食では炊飯器で炊きあげましたが、程よくおこげができました。

平成22年6月29日(火)

画像1 画像1
 ミルクパン(朝焼き) スパニッシュオムレツ スパゲティナポリタン
 アスパラガス グレープゼリー 牛乳

 スパニッシュオムレツは、じゃがいも、トマト、玉ねぎ、ハム、粉チーズが入ったボリュームのあるスペイン風のオムレツです。スペインではトルティージャと呼ばれ、中に入る具は様々です。

平成22年6月28日(月)

画像1 画像1
 ソースかつ丼 みそ汁 くだもの(パイナップル) 牛乳

 ソースかつ丼は駒ヶ根や福井が有名ですが、大正時代に、早稲田の食堂で食べられるようになっていました。
 ご飯の上にキャベツ、カツをのせ、ケチャップとウスターソースで作った特製ソースをかけて食べて下さい。
 また、今日のくだものは沖縄産のパインです。

平成22年6月25日(金) 地産地消

画像1 画像1
 バターライス 魚のピカタ グリーンサラダ トマト
 ヨーグルトいちごソース 牛乳

 ピカタは、卵に粉チーズを混ぜた衣を肉や魚などにつけて焼いた、イタリアの料理。今回は魚のサワラを使いました。
 トマトは、東京産。池田さんの畑で採れました。

平成22年6月24日(木)

画像1 画像1
 冷やし福袋うどん 野菜のいりごま 抹茶あずきケーキ 牛乳

 暑い今日は冷やしうどんです。上には油揚げの中に、野菜や海老、うずらの卵を入れた福袋煮をのせました。

平成22年6月23日(水)

画像1 画像1
 パンプキンパン なす・じゃが芋・卵のミートソースグラタン
 大豆入りサラダ 牛乳

 なす・じゃが芋・卵のミートソースグラタンは ギリシャ料理のムサカをアレンジしたもの。ムサカは、ナス、ジャガイモとラムの挽肉、ホワイトソースを順に重ねてオーブンで焼いた、グラタンに似た料理です。給食ではラム肉ではなく、豚のひき肉でミートソースを作り茹で卵も使って、作りました。

平成22年6月21日(月)

画像1 画像1
 ゆかりご飯 魚の梅みそ焼き 野菜の炊き合わせ すまし汁
 くだもの(さくらんぼ) 牛乳

 魚はアジを使いました。アジは味が良いので、この名前がついたといわれています。梅干しとみそ、しその葉を上に塗り焼きました。
 果物は、さくらんぼ。小粒ですが、季節の味を楽しんでください。

平成22年6月19日(土)食育の日・地産地消

画像1 画像1
 ご飯(ひとめぼれ) とびうおの具だくさん春巻き 大根サラダ
 ピリ辛こんにゃく みそ汁 フルーツ入りミルクゼリー 麦茶

 今日の野菜はすべて東京産!春巻きに入っているじゃがいも、にんじん、サラダのだいこん、ピリ辛こんにゃくのにんじん、みそ汁の小松菜が八王子の菱山さんの畑で採れたものです。また、とびうおも八丈島から来た東京産です。地産地消でエコ、残さず食べてエコ!

平成22年6月18日(金)

画像1 画像1
 スパゲティミートソース ジュリエンヌスープ くだもの(みしょうかん) 牛乳

 ジュリエンヌとは、フランス語で千切りのこと。にんじん、キャベツ、玉ねぎ、じゃが芋を細く切ってスープにしました。
 暑い日が続いています。今日も給食室の気温は30度ありました。暑い中、火を使って調理している調理員の方に感謝の気持ちをこめて、残さないようにしましょう。

平成22年6月17日(木)

画像1 画像1
 ご飯 四川(しせん)豆腐 もやしときゅうりの中華風 くだもの(びわ) 牛乳

 今日はとても暑い日となりました。給食室の気温も30度を超えています。湿度と気温が高いと食欲が落ちることが多いと思います。四川(しせん)豆腐は豆板醤(とうばんじゃん)と山椒(さんしょう)でピリリとした風味を出し、食欲をそそるように仕上げました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182