11月30日(金) 【1年リクエストメニュー】チキン竜田揚げサンド コーンシチュー グレープゼリー 牛乳

画像1 画像1
今日は1年生のリクエストメニューです。

チキン竜田揚げは、片栗粉と上新粉を混ぜてサクッとあげました。
鶏肉は胸肉を使っているのでさっぱりしています。

<使用食材産地>
しょうが(高知)、キャベツ(神奈川)、じゃが芋・たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、ブロッコリー(埼玉)、鶏肉(青森)

11月29日(木) 開化丼 野菜の酢醤油あえ 柿 牛乳

画像1 画像1
親子丼は鶏肉と卵のどんぶり。
開化丼は肉を、牛肉または豚肉に変えたものです。
今日の給食では豚肉を使っています。

開化丼の名前は、肉を食べる文化が入ってきた「文明開化」から来ています。
親子でないので、別名「他人丼」とも言います。

<使用食材産地>
たまねぎ(北海道)、しょうが(高知)、長ねぎ・ほうれん草(埼玉)、もやし(神奈川)、にんじん(千葉)、柿(岐阜)、豚肉(鹿児島)

11月28日(水) カレーうどん もやしの甘酢和え さつまいも入り黒糖蒸しパン 牛乳

画像1 画像1
今日はたっぷりのさつまいもを入れて黒糖蒸しパンを作りました。
さつまいもは、徳島産の「なると金時」を使っています。


<使用食材産地>
たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、小松菜・長ねぎ(埼玉)、もやし(神奈川)、さつまいも(徳島)、豚肉(宮崎)


11月27日(火) ごはん 回鍋肉 ワンタンスープ りんご 牛乳

画像1 画像1
ホイコウロウとは、漢字で回(まわす)・鍋(なべ)・肉(にく)と書きますが、鍋を回すという意味ではなく、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することを指します。
本式では、豚肉は塊のままゆでたものを薄切りにして使います。
そして、野菜は先に炒めて取り出す。薄切りにした豚肉も炒めて1回取り出す。その鍋に油としょうが・にんにくなどの香味野菜を入れて炒め、先にいためた野菜をと豚肉を戻して調味料と合わせるという調理法からついた名前です。
給食では、大量なので塊肉から調理はしていませんが、大量調理は水分が外に出やすいため、一度加熱してから全部を合わせるという工程を、ホイコウロウに限らず様々な料理で活用しています。

<使用食材産地>
にんにく(青森)、しょうが・赤ピーマン(高知)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、燃やし(神奈川)、ピーマン(宮崎)、にんじん(千葉)、長ねぎ(新潟)、にら長崎)、りんご(山形)

11月26日(月) ガーリックトースト シナモントースト シベリア風ボルシチ みかん 牛乳

画像1 画像1
ボルシチとは、ロシアの代表的なスープです。
ビートという赤カブを使うのが特徴ですが、給食では、赤い色はトマトを使っています。
なので、本場ロシアの味の再現というわけにはいきませんが、具だくさんで体が温まるスープというところは伝わるかと思います。
また、ロシアでも地方により入れる材料や切り方なども変わり、今日の給食、シベリア風は肉団子が入るのが特徴です。

<使用食材産地>
しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、キャベツ(神奈川)、セロリ(愛知)、ブロッコリー(埼玉)、パセリ(静岡)、みかん(和歌山)、豚肉(鹿児島)、鶏卵(千葉)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31