1月28日(火)研究発表・全体会(Part2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【講 演】
<演 題>
「21世紀の教育の考え方と授業づくり」
<講 師>
 目白大学 人間学部教授 多田 孝志 先生

「多様な人間と何かをつくっていくことが21世紀の教育である」
という大きなテーマでご講演を頂きました。

この大きなテーマに対して、
・どのような授業が展開される必要があるのか
・授業そのものを問い直す重要性とは
・豊かな学びとは何か
など
具体的、かつ実践的に分かりやすくご指導頂きました。

大変貴重なお話しの数々に本校教職員のみならず、
400人近く集まった会場全体が、
多田先生のお話しに引き込まれていきました。

ご教授頂いたことを一つ一つ実現していけるように
また、明日より努力して参ります。

多田先生。
3年間、大変お世話になりました。
(今後とも宜しくお願い申し上げます)

1月28日(火)研究発表・全体会(Part1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに、
目黒区教育委員会 小笠原行伸 教育長よりご挨拶を頂きました。

続いて本校の研究報告です。

研究概要とその成果、今後の課題を
研究主任・濱島主任教諭、研究副主任・佐野教諭から説明させて頂きました。

今後は、
・スキルアップのためのトレーニング
・話し合い活動の継続的、計画的な取り組み
・評価の工夫
・日本人としての誇りを育む取り組み
などに積極的に取り組んでいきたいと思います。

そして、
教師自身が日々の教育課題に「チャレンジ精神」をもって取り組み、
生徒たちの模範となるべく、よりよい影響を与えていきたいと考えています。

1月28日(火)研究授業の様子(Part5)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年D組 音 楽「世界の国歌・日本の国歌」
しいの木 国語・数学・道徳 各教科における授業の公開

写真は授業の様子です。

1月28日(火)研究授業の様子(Part4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 学級活動「意図や背景を推論する言語力の育成」
3年B組 国  語「笑い」の文化を考える〜現代と江戸の笑いのツボはどこに〜
3年C組 技  術「ディジタル作品の設計と製作」(作品の発表)

写真は授業の様子です。

1月28日(火)研究授業の様子(Part3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年C組 理 科「空気中の水の変化」
2年D組 美 術「クラスで共同制作をしよう」
2年E組 社 会「日清・日露戦争と近代産業」

写真は授業の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 研究発表会
2/3 MCVA(1年)
生徒会朝礼
セーフティ教室